【SL大樹 C11 325 試運転】真岡鉄道からやって来た!
真岡鉄道からやって来た C11 325 の 試運転の様子です。試運転のHMをわざわざ作成するとは、SL大樹に対する「東武鉄道の本気」を感じさせます。 撮影地:東武鉄道 ...
2020-12-22up 鉄道日記帳
■関連したキーワード C11325 SL大樹 試運転 真岡鐵道 東武鬼怒川線 |
■鉄道日記帳
![]() | 【SL大樹 茶色の14系客車 スハフ14 5 】ぶどう色2号に塗装された 「ぶどう色2号」に塗装された 14系客車 スハフ14 5 。DL大樹、SL大樹 に連結される茶色のカラーは「ぶどう色2号」と呼ばれ、国鉄の旧型電気機関車や旧型客車に採用され ... 2021-06-22up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹 復活】東武鉄道 鬼怒川線 小佐越駅を通過するSL大樹6号 【SL大樹 復活】20200704 東武鉄道 鬼怒川線 小佐越駅を通過するSL大樹6号. 2020-07-04up 鉄道日記帳 |
![]() | 「ふたら」で初転車台【SL大樹「ふたら」初営業運転】東武鉄道 鬼怒川温泉駅 東武鉄道 鬼怒川温泉駅の転車台に SL大樹「ふたら」として初めて入線します。 撮影地:東武鉄道 鬼怒川温泉駅 撮影日:2020.10.03. 2020-10-03up 鉄道日記帳 |
![]() | 東武鉄道 鬼怒川線 新高徳-大桑間 中岩橋橋梁を渡る 6050系 東武鉄道 鬼怒川線 新高徳-大桑間 中岩橋橋梁を渡る 6050系. 2020-05-21up 鉄道日記帳 |
![]() | 【6050系 リバイバルカラー と オリジナルカラー】東武鉄道 鬼怒川線 大桑-新高徳 あけましておめでとうございます。 6050系 リバイバルカラー と オリジナルカラー です。2021年は 20400系 に追いやられてしまうかもしれません。東武鉄道の絶滅危惧種に ... 2021-01-01up 鉄道日記帳 |
![]() | SL大樹 と 打ち上げ花火 まるで銀河鉄道 (東武鉄道 鬼怒川線 大谷向-大桑 間にある「倉ケ崎SL広場」にて) 撮影日:2020.03.07、SL大樹 6号 大谷向-大桑 間にある「倉ケ崎SL広場」の通過時刻は 18:02 頃、まるで銀河鉄道のようでした。とても寒かったです... 2020-03-11up 鉄道日記帳 |
![]() | 【東武鬼怒川線 SLふたら】C11 325 スハフ14 501 オハテ12 1 スハフ14 5 DE10 1099 SLふたら 東武鉄道 鬼怒川線 11 325 + スハフ14 501 + オハテ12 1 + スハフ14 5 + DE10 1099. 2022-02-04up 鉄道日記帳 |
![]() | 東武鉄道 500系 リバティ 鬼怒川線 大桑-新高徳 間、踏切通過 東武鉄道 500系 リバティ が 鬼怒川線 の 大桑-新高徳 間にて踏切通過のシーンです。大桑駅から北に2番目の踏切にて。 2020-03-22up 鉄道日記帳 |
![]() | 【東武日光線 新栃木駅】VVVF音と共に 20400系 VVVF がいい音してます。新栃木駅より 20400系 です。 撮影地:東武鉄道 日光線 新栃木駅. 2021-05-23up 鉄道日記帳 |
![]() | 【6050系 リバイバルカラー】色がいいね。東武鉄道 6050系 リバイバルカラー 東武鉄道 6050系 リバイバルカラー の動画を集めてみました。やはり「リバイバルカラー」は、いい色してますね。東武の歴史と言うか、伝統と言うか、落ち着いたツートン ... 2021-02-10up 鉄道日記帳 |
![]() | 【東武日光線 下小代駅】通過列車 100系、500系、6050系、253系 東武日光線 下小代駅 を通過する 100系スペーシア、500系リバティ、6050系(急行)、253系(JR東日本) 撮影地:東武鉄道 日光線 下小代駅. 2021-05-10up 鉄道日記帳 |
![]() | 【汽笛がいいね!】東武鉄道 鬼怒川線 大桑-新高徳 間で鬼怒川の赤岩橋を渡るSL大樹 20200814【汽笛がいいね!】東武鉄道 鬼怒川線 大桑-新高徳 間で鬼怒川の赤岩橋を渡るSL大樹. 2020-08-15up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹 C11 207】長期検査中 2021 01〜2021 05 SL大樹 C11 207号機は、長期検査のため運用から外れています。 検査は 2021年1月〜5月の予定となっているようです。 撮影地:東武鉄道 鬼怒川線. 2021-03-30up 鉄道日記帳 |
![]() | 前面展望【鬼怒川温泉→下今市】AIZUマウントエクスプレス 東武鉄道 鬼怒川線 前面展望【鬼怒川温泉→下今市】 東武鉄道 鬼怒川線 会津鉄道 快速 AIZUマウントエクスプレス6号 にて 鬼怒川温泉駅 から 下今市駅 の前面展望を撮影しました。 約23分 ... 2020-10-06up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹 運転再開】東武鉄道 下今市機関区 SL大樹6号の運転を終え回送〜引込線〜転車台〜車庫へ 【SL大樹 運転再開】20200705 東武鉄道 下今市機関区 SL大樹6号の運転を終え回送〜引込線〜転車台〜車庫へ. 2020-07-05up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹 復活】東武鉄道 鬼怒川線 東武ワールドスクエア-鬼怒川温泉を通過するSL大樹5号 【SL大樹 復活】20200704 東武鉄道 鬼怒川線 東武ワールドスクエア-鬼怒川温泉を通過するSL大樹5号. 2020-07-04up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹 復活】東武鉄道 鬼怒川線 大桑-新高徳間の鬼怒川橋梁を通過するSL大樹5号 【SL大樹 復活】20200704 東武鉄道 鬼怒川線 大桑-新高徳間の鬼怒川橋梁を通過するSL大樹5号. 2020-07-04up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹 復活】東武鉄道 鬼怒川線 新高徳-大桑間を通過するSL大樹6号 【SL大樹 復活】20200704 東武鉄道 鬼怒川線 新高徳-大桑間を通過するSL大樹6号. 2020-07-04up 鉄道日記帳 |
![]() | 【東武日光線 北鹿沼駅】大きなカーブがいい感じ、水鏡もあるよ。6050系、100系スペーシア、500系リバティ 東武日光線 北鹿沼駅 は日光線の平野部から山岳部に入って最初の駅、そして無人駅です。普通と区間急行しか停車しませんが、いかにも農村の雰囲気がお気に入りです。 2021-05-21up 鉄道日記帳 |
![]() | 【東武 6050系 イイね!】東武鉄道 6050系 日光線 鬼怒川線 など 東武鉄道 6050系 稲刈りが始まった頃、久しぶりの晴天に恵まれました。 撮影地:東武鉄道 日光線 板荷-下小代、上今市、鬼怒川線 大谷向. 2021-09-25up 鉄道日記帳 |