東武鉄道の蒸気機関車34号。Steam Locomotive No.34 on TOBU railway.
1966(昭和41)年5月29日 撮影 recorded in May 29th 1966 東武鉄道佐野線葛生駅で撮影したSL34号です。SL No.34 was recorded at KUZUU Station yard on SANO ...
2011-06-29up lodgershinmeishrine
■関連したキーワード |
■lodgershinmeishrine
B6,2719、北星炭礦美流渡礦専用鉄道。B6 type, No.2719, Hokusei Miruto coal mine railway.
撮影 1967(昭和42)年6月29日。 Recorded in 29th June 1967. 北海道にあった万字線の美流渡駅から上美流渡炭山駅間の専用鉄道で活躍していたB6,2719の映像です ...
2012-07-09up lodgershinmeishrineB6,2146、北星炭礦美流渡礦専用鉄道。B6 type, No.2146, Hokusei Miruto coal mine railway.
撮影 1966(昭和41)年6月25日。Recorded in 25th June 1966. 北海道にあった万字線の美流渡駅から上美流渡炭山駅間の専用鉄道で ...
2012-07-04up lodgershinmeishrine石原産業のB6,2412型,改、B6,No.2412 steam locomotive at Ishi-hara industry Co.Ltd.,improved.
映像中のタイトル、説明の誤りを訂正しました。The errors of title and commentary were corrected in the footage.) 四日市石原産業の蒸気機関車B6,2412型の入れ替...
2012-06-07up lodgershinmeishrineC57、旅客列車、室蘭本線。Passenger train driven by C57 on Muroran main line.
撮影 1975(昭和50)年初夏。Recorded in early summer 1975. 室蘭本線の追分駅近傍、安平駅、沼ノ端・植苗近傍の千歳線分岐点で撮影された、日本で最後に...
2012-03-21up lodgershinmeishrineC55、宗谷本線、稚内。C55,Soya main line, Wakkanai.
1967(昭和42)年6月25,26日撮影。Recorded in 25th,26th June 1967. 宗谷本線の抜海、稚内近傍でのC55の牽引する旅客列車の映像です。Operation of C55 type ...
2012-01-21up lodgershinmeishrine山陰本線京都口の蒸気機関車。Steam locomotives on San-in main line Kyoto side.
撮影 1971(昭和46)年4月25,26日。Recorded in April 25,26th 1971. 山陰本線京都口の蒸気機関車を運用最終日に記録した映像です。Operations of steam ...
2011-12-05up lodgershinmeishrineD52、最強の力持ち、函館本線。The mighty D52 on Hakodate main line.
撮影 1969(昭和44)年6月24日、Recorded in June 24th 1969, 北海道、函館本線上の五稜郭操車場と大沼の近傍で記録されたD52が牽引する重量貨物列車の映...
2011-10-17up lodgershinmeishrine九州のSL4/5 筑豊の一日。SLs in Kyushu 4/5, A day of chikuho main line.
撮影 1970(昭和45)年1月27日、Recorded in Jan. 27th 1970. 九州、筑豊本線のD50型蒸気機関車の活躍と若松機関区での映像です。Operation and maintenance...
2011-10-13up lodgershinmeishrine九州のSL3/5 肥薩線、真幸、大畑。SLs in Kyushu 3/5, Hisatsu line, Masaki, Okoba .
撮影 1971(昭和46)年10月19日、Recorded in Oct 19th 1971. 九州、肥薩線の矢岳越ルートにある真幸スイッチバックと大畑ループで撮影されたD51前牽後...
2011-10-11up lodgershinmeishrine九州のSL1/5, 日豊本線,肥薩線。 SLs in Kyushu 1/5, Nippou main line, Hisatsu line..
撮影 1967(昭和42)年9月、Recorded in Sept. 1967. 九州の国分、隼人、栗野、吉松各駅の近くで撮影された蒸気機関車C57,C56の運行です。Operations of...
2011-09-29up lodgershinmeishrine■再生中■ 東武鉄道の蒸気機関車34号。Steam Locomotive No.34 on TOBU railway.
1966(昭和41)年5月29日 撮影 recorded in May 29th 1966 東武鉄道佐野線葛生駅で撮影したSL34号です。SL No.34 was recorded at KUZUU Station yard on SANO ...
2011-06-29up lodgershinmeishrine日本鋼管鶴見製鉄所のSLたち。Steam locomotives in Nippon Kokan Tsurumi Steelworks.
日本鋼管鶴見製鉄所専用線の蒸気機関車(ボールドウィン10(9?)号、クラウス12号、協三工業産業型19号)の入れ替え作業です。
2011-06-07up lodgershinmeishrine三井埠頭3号1/2外観。Steam loco No.3 in Mitsui wharf 1/2 appearance.
鶴見線に隣接する三井埠頭の蒸気機関車3号の外観。Appearance of No. 3 steam locomotive which had worked on a Mitsui Wharf Co., Ltd. adjacent to Tsurumi line, Yokohama Japan. 3号は1924(大正13)年ドイツのコッペル社製で1968(昭和43)年10月まで使用された。 No.3 SL was made in Orenstein & Koppel OHG in Germany a
2011-04-15up lodgershinmeishrine