SLパレオエクスプレス回送 上熊谷駅通過 → 草津31号 熊谷駅〜籠原駅
2022年8月27日撮影。 秩父鉄道上熊谷駅というのは、様々な列車を見学するのに便利です。 C58 363の煙室ハンドルに注目。
2022-08-27up seijiro@FTO.DE2A
■関連したキーワード C58363 パレオエクスプレス 回送 秩父鉄道 |
■seijiro@FTO.DE2A
1 ... 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 ... 45
![]() | 【SLパレオエクスプレス】SLユナイテッド・シネマ ウニクス秩父 開業記念号 秩父駅発車 2022年9月17日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 秩父市に約 30 年ぶりにシネコンがオープンしたことを記念し、 ユナイテッド・ ... 2022-09-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか 茂木駅〜天矢場駅【踏切警戒標識】 2022年9月4日撮影。C12 66 + 50系客車 3両 【踏切あり】の警戒標識は、伝統的に蒸気機関車。 蒸気機関車を運行している鉄道 ... 2022-09-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか 茂木駅出発準備 2022年9月4日撮影。 上り列車出発一時間前の機回しです。 C12 66はC57 180と並んで、飛散するシンダの量が多いです。 石炭の ... 2022-09-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか 茂木駅機回し〜転車台 2022年9月4日撮影。 茂木駅到着→乗客降車後、側線に退避し、転車、給水、整備に入ります。 誘導&分岐器操作の方が、機関車 ... 2022-09-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか 真岡駅到着 2022年9月4日撮影。C12 66 + 50系客車 3両 乗車するために来たので、2番線ホームから撮影。 JRグループの列車と違って、真岡 ... 2022-09-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか回送列車6100レ 寺内駅通過 2022年9月4日撮影。DE10 1535 + 50系客車 3両 + C12 66 通過直前、通過直後から、保線係の方が沿線の草刈りをしています。 2022-09-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 2022年 秩父鉄道親鼻橋梁(荒川橋梁) 貨物列車〜SLパレオエクスプレス通過 2022年9月3日撮影。 2019年の台風19号の大増水と濁流から、立入禁止の措置もあった、 定番撮影地でもある皆野町が管理する ... 2022-09-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SL秩父麦酒号】SLパレオエクスプレス 長瀞駅発車 2022年8月28日撮影。 2017年に秩父市吉田地域で秩父市初の地ビールとしてスタートした 秩父麦酒醸造所とのコラボ列車「SL ... 2022-08-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SL秩父麦酒号】SLパレオエクスプレス 浦山口駅〜影森駅 2022年8月28日撮影。 2017年に秩父市吉田地域で秩父市初の地ビールとしてスタートした 秩父麦酒醸造所とのコラボ列車「SL ... 2022-08-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SL秩父麦酒号】SLパレオエクスプレス回送列車 熊谷駅入線 2022年8月28日撮影。 2017年に秩父市吉田地域で秩父市初の地ビールとしてスタートした 秩父麦酒醸造所とのコラボ列車「SL ... 2022-08-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【立正大学学園150周年開校HM】SLパレオエクスプレス 白久駅〜三峰口駅 2022年8月27日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 当日は立正大学学園の開校150周年を記念した、 特別ヘッドマーク&サボを掲出し ... 2022-08-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【立正大学学園150周年開校HM】SLパレオエクスプレス&7204レ 野上駅列車交換 2022年8月27日撮影。 野上駅での交換タイミングはとても繊細。 SL列車と貨物列車。遅れが生じても結構アバウトな列車同士の ... 2022-08-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【立正大学学園150周年開校HM】SLパレオエクスプレス 上熊谷駅通過 2022年8月27日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 当日は立正大学学園の開校150周年を記念した、 特別ヘッドマーク&サボを掲出し ... 2022-08-27up seijiro@FTO.DE2A |
■再生中■![]() | SLパレオエクスプレス回送 上熊谷駅通過 → 草津31号 熊谷駅〜籠原駅 2022年8月27日撮影。 秩父鉄道上熊谷駅というのは、様々な列車を見学するのに便利です。 C58 363の煙室ハンドルに注目。 2022-08-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLガリガリ君エクスプレス 寄居駅発車【SLパレオエクスプレス】 2022年8月21日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 毎年恒例、赤城乳業(株)とのコラボ列車です。 「『ガリガリ君』は、食べるもの ... 2022-08-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 京都鉄道博物館 C56 160 転車台【扇形庫12番より】 2022年8月13日撮影。 スチーム号の営業後、給水、給炭、灰落としが終わって扇形庫2番に戻るC56 160を、 C62 1とマイテ49 2 ... 2022-08-14up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 京都鉄道博物館 SLスチーム号 C56 160【トーマスHM付】【空転あり】 2022年8月13日撮影。 手ブレーキを緩め、石炭を焚べ、通風させ、汽笛を鳴らし。 投炭作業は現役時代と同じく小スコップで行い ... 2022-08-14up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまみなかみ 新前橋駅発車【D51 498】 2022年8月7日撮影。D51 498+ 12系客車 5両 【SLぐんまみなかみ】は8月からD51 498の牽引となります。 市街地の割には、盛大 ... 2022-08-07up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【D51 498】SLぐんまみなかみ 水上駅機回し→客車連結 2022年8月7日撮影。 【SLぐんまみなかみ】は8月からD51 498の牽引となります。 当日は駅員さんの「黄色い線の内側に下がっ ... 2022-08-07up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【D51 498】SLぐんまみなかみ 水上駅SL転車台広場【転車台不調?】 2022年8月7日撮影。 『SLぐんまみなかみ』の運行日、SL転車台広場への立ち入りは一部有料となります。 当日の『SLぐんま ... 2022-08-07up seijiro@FTO.DE2A |