SLぐんまみなかみ D51 498+旧型客車 上牧〜水上
2019年4月13日撮影。D51 498 + 旧型客車 5両 桜と蒸気...と思って水上に撮影に来たものの、全く咲いていない。 (渋川駅付近で8分咲き、岩本駅付近で3...
2019-04-13up seijiro@FTO.DE2A
■関連したキーワード D51498 SLぐんまみなかみ 高崎-水上 上越線 上牧 水上 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 2020年3月21日 秩父鉄道広瀬川原車両基地 2020年3月21日撮影。 リニューアル工事中の12系客車。 外装の修復が終わったスハフ12は再塗装中です。 ブルーシートの奥に覗く車体には紅褐色の塗... 2020-03-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 325 謹賀新年特別HM】SL大樹1号 下今市駅発車 2021年11月28日撮影。 C11 325 + ヨ8634 + スハフ14 501 + オハテ12 1 + スハフ14 5 2022年の干支である『寅』の謹賀新年特別ヘッドマーク付き。 これは「年始用の ... 2021-11-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2021年FIRST RUN !】SLパレオエクスプレス 熊谷駅発車 2021年2月13日撮影 C58 363 + 12系客車4両 多くのファンに見守られ、2021年のSLパレオエクスプレスの 一番列車が熊谷駅を発車します。 全般検査直後の絶好調& ... 2021-02-13up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【車窓から】SLパレオエクスプレス 石原駅〜熊谷駅【5097レ & 臨8883レ すれ違い】 2021年2月27日撮影。 当日のSLパレオエクスプレスは、『ちちぶ乾杯共和国』号として運行。 秩父エリアが日本酒、焼酎、ワイン、ウィスキー、ビール等の様々な酒が 造られ ... 2021-02-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 2020年6月13日 秩父鉄道広瀬川原車両基地 2020年6月13日撮影 デキ302が表に留置されていました...鮮やかな水色で。 5月30日に車庫内で見かけた時は光の加減かと思いましたが、 そうでもなか... 2020-06-13up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年10月21日】真岡鐵道 SLもおか【C12 66煙室ハンドル交換】【真岡駅保存車両移動】 2023年10月21日撮影。 C12 66の卒寿(製造から90年)を祝い、記念企画の一環として 煙室扉のハンドルが交換されて運行され ... 2023-10-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまみなかみ 水上駅到着【C61 20】 2022年7月31日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 【SLぐんまみなかみ】7月中はC61 20の、8月からはD51 498の牽引となります。 2022-07-31up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年6月30日】秩父鉄道 SLハレオエクスフレス【門鉄テフCH-2最終日】 2024年6月30日撮影。 CH-2型の門鉄デフ装備の最終日です。 先週までは晴れ予報でしたが、当日は雨。 正確には秩父駅到着 ... 2024-06-30up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転開始】SLばんえつ物語 濁川橋梁通過 2020年8月2日撮影。C57 180 + 12系客車 7両 新津駅行きを撮るのは対岸の定番ですが、会津若松駅行きを撮るのも悪くは無い。 ...ハズでしたが、河川敷の木は高く生 ... 2020-08-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C58 363 喜寿HM 紫プレート】三峰口駅で横並びになるだけの動画【超平和バスターズトレイン】 2021年12月5日撮影。 のぼりSLパレオエクスプレスの準備中のC58 363と、 その後続列車となる1536レの待機中の7501編成。 機回し中に横並びになる。 それだけ ... 2021-12-05up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【鉄道むすめ】SL桜沢みなのバースデーエクスプレス 熊谷駅入線【HAPPY " 8th" BIRTH DAY !!】 2022年3月21日撮影。デキ201 + 12系客車 4両 + C58 363 秩父鉄道の鉄道むすめ『桜沢みなの』は3月24日に8回目の誕生日を迎えます ... 2022-03-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまみなかみ【D51 498】渋川駅周辺 2022年10月2日撮影。D51 498 + 12系客車 5両 渋川駅周辺で撮影。 0:00 一ヶ月前と同じ場所で撮影。今回は寄せ気味に。 S字の ... 2022-10-02up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年6月8、9日】沿線の蕎麦畑、麦畑、水田【真岡鐵道SLもおか】【秩父鉄道SLハレオエクスフレス】 2024年6月8日 真岡鐵道SLもおか撮影 2024年6月9日 秩父鉄道SLパレオエクスプレス撮影 沿線の季節の農作物と絡めて撮影。 2024-06-09up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年5月11日】東武鉄道 SL大樹【運行ハターンA】【東武博物館35周年特別HM】 2024年5月11日作成。 日差しは強いですが、風通しの良い日陰は、初夏の観光にとても良い日光地域です。 当日は、大桑駅横の ... 2024-05-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【三重連】秩父鉄道 EL行田マルシェ号 回送列車熊谷駅到着 2020年8月8日撮影。デキ201 + 12系客車 4両 + デキ506 + デキ302 + デキ505 この日のELパレオエクスプレスは『EL行田マルシェ号』として運転されました。 デキ三重連 ... 2020-08-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【鬼滅の刃×SLぐんま〜無限列車大作戦〜】SL YOGISHAよこかわ EF64 1001 D51 498 電蒸運転回送列車【12月HM】 2020年12月19日撮影。 YOGISHAの時間が、日没が早い冬季は早い。 高崎アリーナ側から撮影した皆様、良い絵が撮れましたか? (かぶりの発生無しの好条件) 2020-12-19up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転再開】SLぐんまみなかみ D51 498 水上駅機回し 2020年7月23日撮影。 この日の機関士さんはサービス満点。 汽笛はハッキリと、少し長めに鳴らしてくれます。 やはりJR東日本のトップスターであるD51 498の運転再開 ... 2020-07-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年5月14日】SL銀河 撮影旅行 復路【物語は、つづく】 2023年5月14日撮影 2014年より運行を開始した『SL銀河』は、2023年6月を持って運行を終了します。 結局、指定席は取れず ... 2023-05-16up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLあの花10周年Anniversary号】SLパレオエクスプレス 三峰口駅到着 2021年8月1日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 この日のSLパレオエクスプレスは、 『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。』 の初放送から10周年記念列車として ... 2021-08-01up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道熊谷駅 急行秩父路6号到着→SLパレオエクスプレス回送列車発車 2022年4月3日撮影。 秩父鉄道は単線なので、対向列車の到着を待って発車です。 往路とは逆に、急行列車の到着を待って、回送列車は ... 2022-04-03up seijiro@FTO.DE2A |