【かぬまシウマイHM付き】C11 207 ヨ8634 下今市機関区転車台【扇形車庫は3両まで】
2022年4月23日撮影。 当日のSL大樹は鹿沼市の名物の「かぬまシウマイ」のPRコラボイベント 『かぬまシウマイSL大樹号』として運転され ...
2022-04-23up seijiro@FTO.DE2A
■関連したキーワード C11207 下今市 転車台 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 【SL渋沢栄一号】SLパレオエクスプレス 親鼻橋梁通過 2021年2月14日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 第60作 大河ドラマ『晴天を衝け』 は2月14日放送。 その主人公である「渋沢栄一」を記念したHMを装着しての運転です。 2021-02-14up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【鉄道むすめ】SL桜沢みなのバースデーエクスプレス 熊谷駅入線【HAPPY " 8th" BIRTH DAY !!】 2022年3月21日撮影。デキ201 + 12系客車 4両 + C58 363 秩父鉄道の鉄道むすめ『桜沢みなの』は3月24日に8回目の誕生日を迎えます ... 2022-03-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【鬼滅の刃×SLぐんま〜無限列車大作戦〜】SLぐんまみなかみ 安中駅〜群馬八幡駅 2020年10月11日撮影。D51 498 + 旧型客車5 + EF64 1053 群馬県を舞台に『鬼滅の刃×SLぐんま〜無限列車大作戦〜』と題したコラボイベントが開催、始まりました! 2020-10-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | EL YOGISHAぐんまよこかわ 横川駅出発直前 2021年10月30日撮影。EF64 1053 + 12系客車 5両 + DD51 842 先行する普通列車の車窓から撮影。 客車の方向幕が、横川駅行き ... 2021-10-30up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年7月27日】真岡鐵道 銀河ロマン体験号【市塙駅】【映像より音を楽しむ】 2024年7月27日撮影。 当日の茂木町、真岡市で行われた花火大会に合わせて、 真岡鐵道では『銀河ロマン体験号』が運行されまし ... 2024-07-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C61 20 + 12系客車】SL YOGISHAみなかみ 高崎駅到着 2019年7月6日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 YOGISHAと桐生行きの普通列車は、新幹線の高架あたりですれ違うのですが、 今日は少し早めに入ってきました... 2019-07-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SL銀河 盛岡車両センターSL検修庫 転車台【不具合発見対応中?】 2022年10月23日撮影。 盛岡駅の横にある盛岡車両センターSL検修庫。 土日の運行を終えたSL銀河の車両が帰ってきました。 2022-10-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SL銀河 釜石駅転車台 2014-11-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【いざ、出陣!!】C11 325 SL大樹6号 鬼怒川温泉駅発車 2020年12月26日撮影。C11 325 + ヨ8709 + スハフ14 1 + オハ14 1 + スハフ14 501 + DE10 1099 真岡鐵道から東武鉄道に転籍した、C11形蒸気機関車325号機。 2020-12-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLぐんまみなかみ】夜汽車鉄道百五十年号 2022年10月14日撮影。D51 498 + EF64 1001 + 旧型客車6両 鉄道開業150周年を記念して、鉄道の日に走ったSL夜汽車です。 2022-10-14up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C58 363喜寿HM 紫プレート】SLパレオエクスプレス回送列車 ひろせ野鳥の森駅通過 2021年12月5日撮影。デキ201 + 12系客車 4両 + C58 363 昭和十九年生まれのC58 363。令和三年に生誕77年、喜寿を迎えました。 記念のヘッドマークと紫プレート ... 2021-12-05up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLちちぶ ストロベリーエクスプレス】白久駅〜三峰口駅 2021年2月20日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 煙と編成美が望める定番の撮影地...だった場所。 ルールとマナーの問題で、定番ではなくなるかも。 近隣住民から 「撮影 ... 2021-02-20up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 上越線2089レ 熊谷駅〜熊谷貨物ターミナル 2021年9月11日撮影。EH200 11 + コキ22両 後ろ2両はコキ200? 空コキ無しかと思いきや、最後尾は空っぽでした。 2021-09-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【三重連】秩父鉄道 EL行田マルシェ号 三峰口駅機回し 2020年8月8日撮影。デキ505 + デキ302 + デキ506 当日のELパレオエクスプレスは、EL行田マルシェ号として運転されました。 熊谷駅行き列車は、デキ506が先頭に立ち ... 2020-08-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 2022年5月6日 京都鉄道博物館 扇形車庫 2022年5月6日撮影。 ゴールデンウィーク終盤...といっても、基本は平日なので空いていました。 8630が後ろ向きなのは、過熱管 ... 2022-05-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまよこかわ C61 20 安中〜群馬八幡 2019年9月22日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 + EF64 1001 助士席側から、乗務員が沿線に手を振ってくれています。 通過後には橋を渡る合図の汽笛も聞こえてきまし ... 2019-09-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLサンタトレイン】C12 66 真岡駅転車台 2021年12月19日撮影。 2021年12月18、19、25日のSLもおかは『SLサンタトレイン』として運行されます。 サンタ帽を被ったが手旗信号を ... 2021-12-19up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年11月11日】秩父鉄道 SLパレオエクスプレス&鉱石貨物列車【寄居駅】 2023年11月11日撮影。 JR東日本の『DLレトロ八高号』の撮影の合間に撮影。 とは言っても、当日は寒かったこともあり、煙も ... 2023-11-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年1月6日】大井川鐵道 SL急行【温泉宿ホテル総選挙ファミリー部門3年連続全国1位MH】 2024年1月6日撮影。 当日のSL急行は、川根温泉ホテルの「温泉宿ホテル総選挙」ファミリー部門3年連続全国1位・食事3部門 ... 2024-01-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2025年8月27日】JR東日本 D51 498【本線試運転】【上越線】【高崎駅〜渋川駅】【GV E197】 2025年8月27日撮影。 25、26日に行われた構内試運転に続き、上越線での本線試運転が行われました。 ←渋川駅 D51 498 + ... 2025-08-27up seijiro@FTO.DE2A |