真岡鐵道 SLもおか 茂木駅〜天矢場駅【踏切警戒標識】
2022年9月4日撮影。C12 66 + 50系客車 3両 【踏切あり】の警戒標識は、伝統的に蒸気機関車。 蒸気機関車を運行している鉄道 ...
2022-09-04up seijiro@FTO.DE2A
■関連したキーワード SLもおか 真岡鐵道 天矢場 茂木 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 【D51 498 重装備仕様】SLぐんまみなかみ 後閑駅〜上牧駅【侵入者映り込み有】 2021年7月17日撮影。D51 498 + 12系客車 5両 長野工場式集煙装置+後藤工場式除煙板(+重油並燃装置)の、 いわゆる『重装備仕様』を10年ぶりに装着したD51 498 ... 2021-07-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2025年3月15日】大井川鐵道 EL急行かわね路【SLはおやすみ】【トラストトレイン】【ぎこちないホトトギス】【家山駅に居るハーシー】 2025年3月15日撮影。 2025年は大井川鐵道の100周年です。 SLの記念ヘッドマークを見に来ましたが、当日のSLはお休みでEL ... 2025-03-15up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年6月2日】秩父鉄道 SLハレオエクスフレス【門鉄テフCH-2】【大雨】 2024年6月2日撮影。 CH-2タイプの門鉄デフを装備したC58 363。 門鉄デフの装着期間は6月30日までが予定されています。 2024-06-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年6月8、9日】沿線の蕎麦畑、麦畑、水田【真岡鐵道SLもおか】【秩父鉄道SLハレオエクスフレス】 2024年6月8日 真岡鐵道SLもおか撮影 2024年6月9日 秩父鉄道SLパレオエクスプレス撮影 沿線の季節の農作物と絡めて撮影。 2024-06-09up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまみなかみ D51 498+旧型客車 上牧〜水上 2019年4月13日撮影。D51 498 + 旧型客車 5両 桜と蒸気...と思って水上に撮影に来たものの、全く咲いていない。 (渋川駅付近で8分咲き、岩本駅付近で3... 2019-04-13up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLばんえつ物語 会津若松駅到着 2020年9月20日撮影。C57 180 + 12系客車 7両 東武鉄道のSL大樹 1号を撮影して、 東武鉄道〜野岩鉄道〜会津鉄道と 北上してのSLばんえつ物語の撮影。 撮るだけだ ... 2020-09-20up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【破裂音注意】SL YOGISHA みなかみ 水上駅機回し【D51 498】【赤プレート】 2021年6月26日撮影。 上り列車の出発準備の為、1番線を通過してゆくD51 498。 汽笛の音に合わせて花火が打ち上がりました。 事情を知らない撮影者達は、SLの不具合 ... 2021-06-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLみなかみ 水上駅を発車 2017年9月30日撮影。D51 498 + 12系客車4両 2017年夏季シーズン最後のSLみなかみ。 D51 498にとっても、この運行が終わった後は中間検査Aが待っており、... 2017-09-30up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道 SLこどもの日号 上長瀞駅〜親鼻駅 2021年5月4日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 5/2〜5/4のSLパレオエクスプレスは、『SLこどもの日号』として運転。 5/4は特別ヘッドマークを掲出して運転しました。 2021-05-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年5月14日】SL銀河 撮影旅行 復路【物語は、つづく】 2023年5月14日撮影 2014年より運行を開始した『SL銀河』は、2023年6月を持って運行を終了します。 結局、指定席は取れず ... 2023-05-16up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 警戒標識【踏切注意】は蒸気機関車で【秩父鉄道】 2021年5月2日撮影。 【踏切注意】の警戒標識。 最近は箱型車体にパンタグラフを描いた『電車』のモチーフが多いけど、 蒸気機関車が営業運転している路線では『蒸気機関 ... 2021-05-02up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 京都鉄道博物館 2022年スチーム号→側線→SL第2研修庫 2022年1月2日撮影。 2022年初のスチーム号はC56 160が務めました。 石炭を焚べたてなので黒煙付き。 側線には嵯峨野観光鉄道の ... 2022-01-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 『踏切あり』の警告標識と本物の蒸気機関車【真岡鐵道】【SLもおか】 2025-03-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【 突放...?】真岡鐵道 真岡駅 C12 66 2020年10月3日撮影。C12 66 + 50系客車 3両 + DE10 1535 当日の運行を終えて、真岡駅に回送されたSLもおか。 車両基地への側線に移動する際に、DE10 1535 + 50 ... 2020-10-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道熊谷駅 急行秩父路6号到着→SLパレオエクスプレス回送列車発車 2022年4月3日撮影。 秩父鉄道は単線なので、対向列車の到着を待って発車です。 往路とは逆に、急行列車の到着を待って、回送列車は ... 2022-04-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【三重連】秩父鉄道 EL行田マルシェ号 荒川橋梁通過 2020年8月8日撮影。デキ505 + デキ302 + デキ506 + 12系客車 4両 当日のELパレオエクスプレスは、EL行田マルシェ号として運転されました。 荒川橋梁上では、乗客に ... 2020-08-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【撮影練習】秩父鉄道【超平和バスターズトレイン】秩父駅発着(上り) 2021年4月24日撮影。7500系7501編成 秩父鉄道フルラッピングトレイン第4弾です。 秩父市が舞台設定のモデルとなったアニメ3部作 「あの日見た花の名前を僕達はまだ ... 2021-04-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 325 謹賀新年特別HM】SL大樹1号 下今市駅入線 2021年11月28日撮影。 C11 325 + ヨ8634 + スハフ14 501 + オハテ12 1 + スハフ14 5 2022年の干支である『寅』の謹賀新年特別ヘッドマーク付き。 これは「年始用の ... 2021-11-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SL只見線紅葉号 会津川口駅転車台 2014-11-09up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 『SLみなかみ』D51 498 水上駅到着 2014-10-26up seijiro@FTO.DE2A |