SLぐんまよこかわ 北高崎駅〜高崎駅【D51 498】
2022年8月6日撮影。D51 498 + 12系客車 5両 + EF65 501 普段は群馬八幡駅側で撮るのですが、今回は高崎駅側で撮影。 上越線を ...
2022-08-06up seijiro@FTO.DE2A
|
■関連したキーワード D51498 SLぐんまよこかわ 高崎-横川 上越線 信越本線 北高崎 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 【2023年7月29日】SLぐんまみなかみ【C61 20不具合→D51 498代走】【D51 498 赤プレート】 2023年7月29日撮影。 本来はC61 20が約1年ぶりに営業運転復帰となる予定でしたが、 試運転で不具合が確認されたために ... 2023-07-29up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLパレオエクスプレス】SLユナイテッド・シネマ ウニクス秩父 開業記念号 秩父駅発車 2022年9月17日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 秩父市に約 30 年ぶりにシネコンがオープンしたことを記念し、 ユナイテッド・ ... 2022-09-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SL銀河 盛岡車両センターSL検修庫 転車台【不具合発見対応中?】 2022年10月23日撮影。 盛岡駅の横にある盛岡車両センターSL検修庫。 土日の運行を終えたSL銀河の車両が帰ってきました。 2022-10-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 京都鉄道博物館 扇形庫転車台 C62 2 2022年5月6日撮影。 『SLスチーム号』の運行を終えて、石炭と水を補給し、車庫に戻るC62 2。 本館と扇形庫を結ぶ通路からの ... 2022-05-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【D51 498 重装備仕様】SLぐんまみなかみ 水上駅転車台広場にて 2021年7月17日撮影。 長野工場式集煙装置+後藤工場式除煙板(+重油並燃装置)の、 いわゆる『重装備仕様』を10年ぶりに装着したD51 498。 あまり見る機会がない ... 2021-07-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【立正大学学園150周年開校HM】SLパレオエクスプレス 白久駅〜三峰口駅 2022年8月27日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 当日は立正大学学園の開校150周年を記念した、 特別ヘッドマーク&サボを掲出し ... 2022-08-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【三重連】ELパレオエクスプレス 寄居駅〜波久礼駅 2020年8月9日撮影。デキ505 + デキ302 + デキ506 + 12客車 4両 8月8日に引き続いての三重連での運用となりました。 『EL PALEO EXPRESS みんなで一緒に 乗りこえ ... 2020-08-09up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 大井川鐵道 SL急行かわね路1号 新金谷駅出発。 2018年7月16日撮影。C11 190(門デフ) + 旧型客車7両 + E102 2番ホームから発着する事を初めて知りました。 後部車両は、ほとんどガラ空きだった様... 2018-07-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【ロケハン】秩父鉄道和銅黒谷駅 SLパレオエクスプレス×7304レ 列車交換 2021年8月29日撮影。 和銅黒谷駅で交換シーンを撮影...と、出向いてみたは良いものの。 予定していた撮影地が草ボーボーで予定変更。 今年は雨が続いて晴れが続いて ... 2021-08-29up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLもおか重連運転 茂木駅 転車台→給水、整備→入換 2017年2月19日撮影。茂木駅の入換え作業の一部始終を撮影。 C11 325とC12 66で、転車台の回転方向が違ったりしました。 往路は前:C11 325、後:C12 66で運転され ... 2017-02-19up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLクリスマスエクスプレス】SLパレオエクスプレス 樋口駅通過 2021年12月25日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 12月24、25日のSLパレオエクスプレスは『SLクリスマスエクスプレス』として運行され ... 2021-12-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年6月30日】秩父鉄道 SLハレオエクスフレス【門鉄テフCH-2最終日】 2024年6月30日撮影。 CH-2型の門鉄デフ装備の最終日です。 先週までは晴れ予報でしたが、当日は雨。 正確には秩父駅到着 ... 2024-06-30up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 東武鉄道 C11 207 SL大樹9号 下今市駅発車 2020年12月26日撮影。C11 207 + ヨ8634 + スハフ14 5 + オハ14 505 + オハフ15 1 + DE10 1099 沿線の飾られたイルミネーションを、車窓から眺めるSL大樹9&10号 ... 2020-12-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 6103レ 真岡駅〜寺内駅【麦畑】 2022年5月29日撮影。DE10 1535 + 50系客車 3両 + C12 66 春蒔きの大麦は実りを迎え、そろそろ収穫時期。 秩父鉄道沿線では ... 2022-05-29up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 『SLばんえつ物語』 新潟市立新津第一小学校前 2020年9月13日撮影。C57 180 + 12系客車 7両 C57 180の静態保存先であった新潟市立新津第一小学校。 その横を通過するときは、盛大な黒煙をあげ、長い汽笛を吹鳴 ... 2020-09-13up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLみなかみ 高崎駅へ到着 2017年9月30日撮影。D51 498 + 12系客車4両 1:30位まで、ブレが酷いのはご勘弁。 2017年夏季シーズン最後のSLみなかみ。 D51 498にとっても、この運行が終... 2017-09-30up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SL新年号2019 多田羅駅発車 2019年1月6日撮影。C11 325 + 50系客車 3両 DE10 1535の変速機のトラブルでしばらく運休していた『SLもおか』。 1月5日からのSL新年号から運行を再開しま... 2019-01-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス 浦山口〜影森 2017年9月10日撮影。C58 363 + 12系客車4両 普段より3分早く通過。汽笛が鳴り、日陰で休んでいた人たちが 「今日、早くない?」と一斉にカメラに駆け... 2017-09-10up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2025年3月16日】大井川鐵道 16000系団体臨時列車【次回は無い】【鳥塚社長のブログの閲覧推奨】 2025年3月16日撮影。 当日、SL列車の撮影のために新金谷駅に行ってみると、駅前には多くの人が。 最初は「SL列車乗車の ... 2025-03-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 207】東武鉄道 東武鉄道南栗橋車両管区 SL試運転 その1 2021年5月31日撮影。 当日は中間検査Bで入場していたC11 207の試運転が行われていました。 野暮な事を呟くおっさん二人が映り込む。 子供たちも呆れ顔で見つめてい ... 2021-05-31up seijiro@FTO.DE2A |