【7th BIRTHDAY】SL桜沢みなの バースデーエクスプレス 三峰口駅転車台
2021年3月20日撮影。 秩父鉄道の鉄道むすめ『桜沢みなの』の7回目の誕生日を記念した 特別ヘッドマークを装着したSLパレオエクスプレスです。 蒸気機関車を運転する ...
2021-03-20up seijiro@FTO.DE2A
|
■関連したキーワード C58363 パレオエクスプレス 桜沢みなの 三峰口 秩父鉄道 転車台 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | C58 363 三峰口駅 転車台 2019年8月24日撮影。C58 363 旧『鉄道車両公園』の老朽化した車両が撤去され、 転車台周りの立ち入り禁止が解除されたので、 SLの間近での転車を見... 2019-08-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【秋仕様HM】SLぐんまみなかみ 上牧駅〜水上駅 2020年11月14日撮影。D51 498 + 旧型客車6両 先日のC61 20に代わり、当日はD51 498の仕業。 橋の上は大混雑(普段は利根川の直上は空いてる)だったので、 時間 ... 2020-11-14up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SL群馬県民の日 横川駅発車 2019年10月28日撮影。C61 20 + 旧型客車5両 + DD51 895 出発に合わせ、安中総合学園高等学校和太鼓部の演奏が行われました。 当初はDL列車と同じ場所で... 2019-10-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 東武鉄道 C11 207 SL大樹9号 下今市駅発車 2020年12月26日撮影。C11 207 + ヨ8634 + スハフ14 5 + オハ14 505 + オハフ15 1 + DE10 1099 沿線の飾られたイルミネーションを、車窓から眺めるSL大樹9&10号 ... 2020-12-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年】SL群馬県民の日 横川駅〜西松井田駅 2020年10月28日撮影。D51 498 + 旧型客車6両 + DD51 842 去年はヘッドマーク付きでした(例外的?)が、今年は無し。 ヘッドマーク無しのSLを見るのも、結構貴重です ... 2020-10-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLもおか 多田羅駅発着 2018年3月25日撮影。C12 66 + 50系客車2両 桜と菜の花は今しばらく待たなくてはなりませんが、 沿線の梅の花が春の足音を伝えてくれます。 2018-03-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転開始】ELパレオエクスプレス 寄居駅到着 2020年8月1日撮影。デキ504 + デキ502 + 12系客車 4両 熊谷駅行きのパレオエクスプレスは、寄居駅で貨物列車と交換します。 次はどのデキがパレオエクスプレスを、 ... 2020-08-01up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年11月12日撮影】真岡鐵道 SLもおか【C12 66卒寿】【逆機→重連→プッシュプル】 2023年11月12日撮影。 2023年11月末で製造から90年『卒寿』を迎えるC12 66。 そのイベント第二弾として、DE10 1535との重 ... 2023-11-12up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C12 66 米寿HM 赤プレート】SLもおか 真岡駅発車 2021年11月27日撮影。C12 66 + 50系客車 3両 昭和八年生まれのC12 66。令和三年に生誕88年、米寿を迎えました。 記念のヘッドマークと赤プレートで、SLもおかを ... 2021-11-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 茂木駅 C12 66見学 2020年10月3日撮影 TVアニメ『レヱル・ロマネスク』(10月2日よりTOKYO MX 他にて放送)との コラボレーション企画の一環とした、特別ヘッドマーク掲出しています。 2020-10-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【ロケハン】SLパレオエクスプレス×安中貨物【上熊谷駅〜熊谷駅 その2】 2021年9月5日撮影。 秩父鉄道上熊谷駅の立体交差上から撮影。 JR側の架線柱は、渡柱がしっかりしすぎているだよね。 熊谷駅側の渡り線からは、どの様に見えるのか。 2021-09-05up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまみなかみ 水上駅〜上牧駅【2021年春】 2021年4月10日撮影。D51 498 + 旧型客車6両 下り列車は桜と絡めて撮ったので、上り列車は谷川岳と。 谷川岳はまだまだ雪を冠っており、吹き下ろす風は冷たいです。 2021-04-10up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス【芝桜号】秩父駅到着 2021年4月24日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 2021年4月23〜25日は『芝桜号』として運転しています。 秩父の芝桜公園もいまが見頃です。 自家用車は渋滞や駐車場 ... 2021-04-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 123 営業運転開始】東武鉄道 SL大樹5号→6号 鬼怒川温泉駅転車台 2022年7月18日撮影。 東武鉄道によって動態復元されたC11 123が、本日より営業運転です。 転車台作業時のアナウンスで、123 ... 2022-07-18up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 大井川鐵道 トーマス号(家山駅往路) 神尾駅通過 2020年12月28日撮影。トーマス(C11 227) + 旧型客車7(アニー&クララベル) + E10 1 『たぬきの里』としても知られる神尾駅から撮影。 列車が来るのを待っている間、自分 ... 2020-12-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまみなかみ C61 20 12系客車 渋川駅〜八木原駅 2020年8月29日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 ごく稀に、ここで黒煙を吐く(重油を噴く)時があるんだけど、 本当に『ごく稀に』になった。 2020-09-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 325 謹賀新年特別HM】SL大樹5号 新高徳駅〜小佐越駅 2021年11月28日撮影。 C11 325 + ヨ8634 + スハフ14 501 + オハテ12 1 + スハフ14 5 2022年の干支である『寅』の謹賀新年特別ヘッドマーク付き。 これは「年始用の ... 2021-11-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SL銀河 青笹駅〜遠野駅 2022年9月25日撮影。C58 239 + 141系気動車 4両 釜石駅行きを撮れば、この場所では爆煙かな? 2022-09-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道親鼻駅 デキ505 7006レ発車 2021年9月4日撮影。デキ505 + ヲキ&ヲキフ100型貨車20両 緑に白帯のデキ505が牽引する石灰石輸送貨物列車。 晴れの日は『夏季草原迷彩』、雨の日は『アマガエル ... 2021-09-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転開始】ELパレオエクスプレス 和銅黒谷駅通過 2020年8月1日撮影。 EL ちちてつ夏まつり 三峰口駅「SL転車台公園」プレオープン記念イベント号 として、デキ502 + デキ504 + 12系客車 4両で運行されました。 重連運転 ... 2020-08-01up seijiro@FTO.DE2A |