【乗車100万人記念HM】真岡鐵道SLもおか 天矢場駅〜茂木駅【沿線のヒマワリ】
2022年7月17日撮影。 1994年3月27日より運行を開始した『SLもおか』は、2022年6月26日に乗車100万人を達成しました。
2022-07-17up seijiro@FTO.DE2A
|
■関連したキーワード SLもおか 真岡鐵道 天矢場 茂木 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 【2021年クリスマストレイン】SLばんえつ物語 会津若松駅到着 2021年12月4日撮影。C57 180 + 12系客車 7両 2021年12月4、5日のSLばんえつ物語は『SLクリスマストレイン』として運行されます。 JR各社のSL列車は、ヘッドマークを ... 2021-12-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年6月23日】秩父鉄道 SLハレオエクスフレス【門鉄テフCH-2】 2024年6月23日撮影。 当日は大雨&梅雨入りが予報されていたために、撮影を見送った人も多かったですが、 実際の大雨は9時前 ... 2024-06-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLパレオエクスプレス】SL HISTORY EXPRESS 三峰口駅発車 2022年5月22日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 5月21日、22日のSLパレオエクスプレスは【SL HISTORY EXPRESS】として運行 ... 2022-05-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス 広瀬河原駅(車両基地)通過 2021年7月24日撮影。 蝉と時鳥の共演の中を駆け抜けるSLパレオエクスプレス。 定番の撮影地はもう少し大麻生駅よりですが、たまには気分を変えて。 住宅街を抜けて、 ... 2021-07-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SL渋沢栄一号】SLパレオエクスプレス 浦山口駅〜武州中川駅 2021年2月14日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 第60作 大河ドラマ『晴天を衝け』 は2月14日放送。 その主人公である「渋沢栄一」を記念したHMを装着しての運転です。 2021-02-14up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年8月20日】SLぐんまみなかみ【C61 20 DD51 895補機】 2023年8月20日撮影。 当日の車両入れ替えに、DE10 or DE11ではなく、DD51が現れました。 「これは、ひょっとして...?」と ... 2023-08-20up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか『レヱル・ロマネスク』 北真岡駅〜西田井駅 2020年10月3日撮影。C12 66 + 50系客車 3両 TVアニメ『レヱル・ロマネスク』(10月2日よりTOKYO MX 他にて放送)との コラボレーション企画の一環とした、特別ヘッド ... 2020-10-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス 連結作業【SL長瀞蔵】 2021年5月23日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 5/22、5/23のパレオエクスプレスは『SL長瀞蔵』として運転されました。 そういや連結作業をあまり撮った事がなかったと ... 2021-05-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【祝3周年】東武鉄道 SL大樹5号 下今市駅発車 2020年8月10日撮影。C11 207 + 14系客車 3両 + DE10 1099 2017年8月10日に運行を開始した『SL大樹』は3周年を迎えました。 C11 207とDE10 1099は特別ヘッド ... 2020-08-10up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【撮影練習】秩父鉄道 5102列車 広瀬川原車両基地出発 2019年2月3日撮影。デキ201 + 12系客車 4両 + C58 363 SLパレオエクスプレス2月の冬季特別運転の始まり。 熊谷駅に向けての回送列車の出発に、慌てて録... 2019-02-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス 熊谷駅発車【2022年シーズン FIRST RUN】 2022年3月19日撮影。C58 363 + 12系客車4両 2022年シーズンのSLパレオエクスプレスの運行が始まりました。 C58 363には、特別HM ... 2022-03-19up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス回送 上熊谷駅通過 → 草津31号 熊谷駅〜籠原駅 2022年8月27日撮影。 秩父鉄道上熊谷駅というのは、様々な列車を見学するのに便利です。 C58 363の煙室ハンドルに注目。 2022-08-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLクリスマスエクスプレス】SLパレオエクスプレス 上熊谷駅〜熊谷駅 2021年12月25日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 12月24、25日のSLパレオエクスプレスは『SLクリスマスエクスプレス』として運行され ... 2021-12-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | D51 498 Revival 30th ANNIVERSARY 高崎駅発車 2018年11月10日撮影。D51 498 + 旧型客車5両 1988年に動態復元され、30周年を迎えたD51形蒸気機関車498号機。 復活後最初の ... 2018-11-10up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 「あの日も汽車を動かした」SLパレオエクスプレス 武川駅発車 2021年8月15日撮影。 戦中生まれのC58 363。 全ての関係者とともに1945年8月15日を迎え、仕事に勤しんでいたのであろう。 正午を跨いで停車した駅で、駅長から無 ... 2021-08-15up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLイースターエクスプレス】SLパレオエクスプレス 波久礼駅〜樋口駅 2022年4月3日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 森永製菓株式会社と株式会社マミーマートとのコラボヘッドマーク付き。 長瀞駅近くの桜 ... 2022-04-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか重連運転 茂木駅〜天矢場駅 笠間街道踏切通過 2019年11月23日撮影。C12 66 + C11 325 + 50系客車 3両 重連の出力の余裕を生かして、20‰を高速通過。 『踏切あり』の注意標識と繋げて、一瞬の三重連。... 2019-11-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2019年ラストラン】SLパレオエクスプレス 武州日野駅〜白久駅 2019年12月8日。C58 363 + 12系客車 4両 2020年はC58 363の全般検査があり、列車は一年間運休。 なので乗る人も見る人も撮る人も多数。 今日は汽笛がやや... 2019-12-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【下今市機関区】DE10 1109 転車台→車庫 2021年11月28日撮影。 SL大樹3号用の客車の入換の後、自身は整備の為に車庫に入ります。 DL用の2番庫ではなく、集煙装置のある3番庫に入りました。 その後ろに ... 2021-11-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年3月24日】大井川鐵道 SL&ELかわね路号【さくらHM】 2023年3月24日撮影。 3月18日から、大井川鐵道ではSL&EL急行【さくら号】を運行しています。 当日は【さくら号】の運転日 ... 2023-03-24up seijiro@FTO.DE2A |