SLパレオエクスプレス ヨロ研マルシェ号 永田駅〜ふかや花園駅
2022年6月4日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 当日のSLパレオエクスプレスは、 『さいたまヨーロッパ野菜研究会』 とのコラボ ...
2022-06-04up seijiro@FTO.DE2A
■関連したキーワード C58363 ふかや花園 パレオエクスプレス 秩父鉄道 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | SL群馬県民の日 特別ヘッドマーク取り付け 2019年10月28日撮影。 DL側に取り付けていた特別ヘッドマークを SL側に取り付けるセレモニーが行われました。 2019-10-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転開始】SLばんえつ物語 新津駅到着 2020年8月2日撮影。C57 180 + 12系客車 7両 津川駅までの5分遅れを取り戻し、新津駅には定刻到着のSLばんえつ物語。 なので、到着から撮影までは、本当にギリギリ ... 2020-08-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年1月6日】大井川鐵道 SL急行【温泉宿ホテル総選挙ファミリー部門3年連続全国1位MH】 2024年1月6日撮影。 当日のSL急行は、川根温泉ホテルの「温泉宿ホテル総選挙」ファミリー部門3年連続全国1位・食事3部門 ... 2024-01-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SL あの花 10th Anniversary FINAL Express】SLパレオエクスプレス 三峰口駅転車台広場 2021年12月26日撮影。 アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の放送10周年記念。 そのファイナル企画として8月とはまた ... 2021-12-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転開始】ELパレオエクスプレス 三峰口駅発車 2020年8月1日撮影。 熊谷駅行きはデキ504 + デキ502 + 12系客車 4両で運行されました。 秩父屋台囃子の音色と共に、センガタンたちに見送られて発車していきました。 2020-08-01up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【立正大学学園150周年開校HM】SLパレオエクスプレス 上熊谷駅通過 2022年8月27日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 当日は立正大学学園の開校150周年を記念した、 特別ヘッドマーク&サボを掲出し ... 2022-08-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | ELぐんまみなかみ EF64 1052 12系客車 高崎駅発車 2021年10月23日撮影。EF64 1052 + 12系客車 5両 コロナ禍もあって、久しく営業運転が無かった上越線臨時列車。 『ELぐんまみなかみ』として、久々に運行されました。 2021-10-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道『準急ながとろアルプス』 熊谷駅入線 2021年9月11日撮影。デキ201 + 12系客車 4両 + デキ301 + デキ504 ツアーの夜行列車の入線です。 特別HMは進行方向のデキ201に付けておいて、熊谷駅でデキ504に ... 2021-09-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 2018年 SL新年号 茂木〜天矢場 2018年1月7日撮影。C12 66 + 50系客車3両 日章旗と松飾りと謹賀新年ヘッドマークのC12が、 茂木の上り坂を軽快に駆け上がります! 2018年が良い一年で... 2018-01-07up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 207】東武鉄道 東武鉄道南栗橋車両管区 SL試運転 その2 2021年5月31日撮影。 バック運転も確かめます。 ご近所には正式に通達が出ていたのか、お散歩中の家族連れも見学してました。 『SL大樹』運行前に設置してくれていた ... 2021-05-31up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年9月7日】JR東日本 SLぐんまみなかみ【C61 20】 2024年9月7日撮影。 通常の黒プレートに戻ったC61 20。 秩父鉄道の『SLパレオエクスプレス』は、今週末は夏休み。 真岡鉄道 ... 2024-09-07up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【三重連】ELパレオエクスプレス 回送列車 ひろせ野鳥の森駅〜広瀬川原車両基地到 2020年8月9日撮影。デキ201 + 12系客車 4両 + デキ505 + デキ302 + デキ506 8月8日に引き続き、三重連での運転となりました。 予告はなかったので、これからも ... 2020-08-09up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年4月27日】JR東日本 EL/SL高崎駅140年横川【くんまよこかわ】【EF64 1001】【C61 20】 2024年4月27日撮影。 2024年4月27日の【ぐんまよこかわ】は、高崎駅開業140周年を記念した特別ヘッドマークを掲出して運行 ... 2024-04-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転再開】SL YOGISHA よこかわ 回送列車高崎駅発車 2020年7月25日撮影。C61 + 12系客車 5両 + EF64 1053 運転再開の夜汽車の回送列車を、みんなで見送り。 汽笛もサービス満点。 C61 20のYOGISHAの時は、ヘッド ... 2020-07-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転開始】SLばんえつ物語 新津駅側線移動 2020年8月2日撮影。C57 180 + 12系客車 7両 営業運転を終えて、客車を側線に移し、機関車は車庫に戻ります。 気が付いたのですが、C57 180の保安装置が以前 ... 2020-08-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 207 通常版】SL大樹3号 下今市駅発車 2021年11月28日撮影。 C11 207 + ヨ8709 + スハフ14 1 + オハテ12 2 + オハフ15 1 この日の運行パターンは【A】のSL二両で4往復です。 やはり、展望車は大人気です。 2021-11-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転再開】SLぐんまみなかみ 高崎駅発車 2020年7月23日撮影。D51 498 + 12系客車 5両 信越本線に続き、上越線でもSL列車の運行が再開されました。 その任には、D51 498の抜擢です! 降り頻る雨の中、 ... 2020-07-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SL銀河 青笹駅〜遠野駅 2022年9月25日撮影。C58 239 + 141系気動車 4両 釜石駅行きを撮れば、この場所では爆煙かな? 2022-09-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【門鉄デフ】SLばんえつ物語 新津駅入線【推進運転】 2020年11月22日撮影。12系客車7両 + C57 180 21日は乗ったので、22日は撮ると決めた日。 信越線432Mから磐越西線228Dに乗り換える間に撮影。 C57 180が車庫 ... 2020-11-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 警戒標識【踏切注意】は蒸気機関車で【秩父鉄道】 2021年5月2日撮影。 【踏切注意】の警戒標識。 最近は箱型車体にパンタグラフを描いた『電車』のモチーフが多いけど、 蒸気機関車が営業運転している路線では『蒸気機関 ... 2021-05-02up seijiro@FTO.DE2A |