【C11 207 通常版】SL大樹3号 下今市駅発車
2021年11月28日撮影。 C11 207 + ヨ8709 + スハフ14 1 + オハテ12 2 + オハフ15 1 この日の運行パターンは【A】のSL二両で4往復です。 やはり、展望車は大人気です。
2021-11-28up seijiro@FTO.DE2A
|
■関連したキーワード C11207 SL大樹 下今市 東武鬼怒川線 発車 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 真岡鐵道 真岡駅 機関車入換作業 2019年10月6日撮影。 SLもおかの運行を終えたC11 325。 SLもおかの送り迎えを終えたDE10 1535。 全般検査を終えて真岡駅に戻ってきたC12 66。 10月14日に... 2019-10-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【二〇二一年元旦】SL大樹2号 C11 207 小佐越駅〜新高徳駅 2021年1月1日撮影。C11 207 + ヨ8634 + 14系客車3両 + DE10 1099 1号とは打って変わって静かな通過。 でも必死にブレーキをかけて下り降りる2号です。 2021-01-01up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【秋仕様HM】SLぐんまみなかみ D51 498 水上駅到着 2020年10月10日撮影。D51 498 + 旧型客車5両 先日のC61 20の時の様な黒煙は無し。これが普通。 当日の外気温は13℃。 2020-10-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【不法侵入映込】SLパレオエクスプレス 親鼻橋梁通過【SL長瀞蔵】 2021年5月23日撮影。 SLパレオエクスプレスの車窓から、親鼻橋梁(上流側)を通過する風景を。 現在、この場所の河川敷は『立入禁止』のはずなのですが、立ち入って ... 2021-05-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【超平和バスターズトレイン】寄居駅 列車交換【SLパレオエクスプレス】 2021年4月25日撮影。 【SLパレオエクスプレス】C58 363 + 12系客車 4両 【超平和バスターズトレイン】7500系7501編成 秩父鉄道フルラッピングトレイン第4弾です。 2021-04-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 123 営業運転開始】東武鉄道 SL大樹1号 下今市駅機回し 2022年7月18日撮影。 東武鉄道によって動態復元されたC11 123が、本日より営業運転です。 記念式典の後、最初の見せ場で ... 2022-07-18up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2025年7月27日】真岡鐵道 SLキューロク館 49671【赤フレート】 2025年7月27日撮影。 あれ?SLキューロク館の49671のプレートが赤くなってる?いつの間に? なにか記念日だっけ?それとも ... 2025-07-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【赤プレート】真岡鐵道 SLキューロク館 49671運転 2019年3月17日撮影。49671 + ヨ8593 真岡市井頭公園にて開催される『もおか”いちご”フェスタ2019』に合わせ、 『いちご色』の赤色プレートとなった4... 2019-03-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転再開】SLぐんまみなかみ 水上駅発車 2020年7月23日撮影。D51 498 + 12系客車 5両 駅長さん、おいでちゃんは、1番ホームからの見送りです。 次のD51 498での『SLぐんまみなかみ』は9月21日になります。 2020-07-23up seijiro@FTO.DE2A |
■再生中■![]() | 【C11 207 通常版】SL大樹3号 下今市駅発車 2021年11月28日撮影。 C11 207 + ヨ8709 + スハフ14 1 + オハテ12 2 + オハフ15 1 この日の運行パターンは【A】のSL二両で4往復です。 やはり、展望車は大人気です。 2021-11-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか 茂木駅出発準備 2022年9月4日撮影。 上り列車出発一時間前の機回しです。 C12 66はC57 180と並んで、飛散するシンダの量が多いです。 石炭の ... 2022-09-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2022年初運行】6103レ 真岡駅到着【SLキューロク館】 2022年1月8日撮影。DE10 1535 + 50系客車 3両 + C12 66 2022年1月8日は、真岡鐵道『SLもおか』の2022年初運行日。 C12 66には「 ... 2022-01-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SL YOGISHA碓氷 横川駅出発 2017年12月23日撮影。C61 20 + 旧型客車6両 + DD51 842 外気温-4℃の冬の夜中の横川駅。 安中総合学園高校和太鼓部の演奏をバックに、 盛大にドレーンを切り ... 2017-12-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【乗車100万人記念HM】真岡鐵道 回6100レ 真岡駅発車 2022年7月17日撮影。 1994年3月27日より運行を開始した『SLもおか』は、2022年6月26日に乗車100万人を達成しました。 2022-07-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年11月17日】秩父鉄道 SLティアラ21 20th Anniversary号【ハレオエクスフレス】【2024年シースンラストラン】 2024年11月17日撮影。 当日のSLパレオエクスプレスは、ショッピングセンター『ティアラ21』とのコラボ企画、 『SL ... 2024-11-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまみなかみ C61 20+12系客車 八木原〜渋川 【正面アングル】 2019年9月28日撮影。C61 20 + 12系客車5両 やや下り坂、停車駅の渋川駅直前なんですが、黒煙がすごいです。 正面から見ると大迫力。 2019-09-29up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【秋仕様HM】SLぐんまみなかみ 水上駅発車 2020年11月8日撮影。C61 20 + 旧型客車6両 紅葉と霧を纏った谷川岳を背に、SLぐんまみなかみは発車します。 後ろで見物していたおっさんが、本当にウザい。 子供は ... 2020-11-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年8月3日】JR東日本 EL/SLくんまよこかわ【C61 20 赤フレート】 2024年8月3日撮影 ←横川駅 EF65 501 + 12形客車5両 + C61 20 高崎駅→ 7月29日に、C61 20のナンバープレートが赤塗装に ... 2024-08-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道 7404レ 武川駅発車 2020年5月10日撮影。 武川駅での、7305レとの列車交換には間に合いませんでした。(カメラを取りに戻ってた) 7305レはデキ504の牽引。ネタ釜同士の... 2020-05-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2022年初運行】SLもおか 真岡駅発車 2022年1月8日撮影。C12 66 + 50系客車 3両 2022年1月8日は、真岡鐵道『SLもおか』の2022年初運行日。 「謹賀新年」のHMと、日章旗 ... 2022-01-08up seijiro@FTO.DE2A |