【2025年5月24日】JR東日本 SLばんえつ物語 新津第一小学校前通過【汽笛一声】
2025年5月24日撮影。 当日は新津第一小学校の運動会。 司会席からは「SLが通過します。皆で手を振りましょう」とアナウンス ...
2025-05-24up seijiro@FTO.DE2A
|
■関連したキーワード SLばんえつ物語 磐越西線 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 【力あわせる ぐんま号】水上駅到着 2021年4月3日撮影。D51 498 + 旧型客車6両 【群馬アフターデスティネーションキャンペーン with 埼玉】 の一番列車として、上越線の高崎駅〜水上駅で運行されました。 2021-04-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス 熊谷駅発車【2022年シーズン FIRST RUN】 2022年3月19日撮影。C58 363 + 12系客車4両 2022年シーズンのSLパレオエクスプレスの運行が始まりました。 C58 363には、特別HM ... 2022-03-19up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SL大樹【Strawberry Locomotive】下今市機関区転車台 2022年1月16日撮影。C11 325 + ヨ8709 栃木県『いちご王国』のプロモーション企画として、 『Strawberry Locomotive』の特別ヘッドマーク ... 2022-01-16up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【D51 498】SLぐんまみなかみ 水上駅SL転車台広場【転車台不調?】 2022年8月7日撮影。 『SLぐんまみなかみ』の運行日、SL転車台広場への立ち入りは一部有料となります。 当日の『SLぐんま ... 2022-08-07up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【埼玉ご当地ヒーローエクスプレス】SLパレオエクスプレス 武川駅〜永田駅 2021年11月21日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 当日は秩父沿線の平和を守る『センガタン』を筆頭に、 埼玉のご当地ヒーローとのコラボ列車として運転されました。 当日も ... 2021-11-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか 真岡駅到着 2022年9月4日撮影。C12 66 + 50系客車 3両 乗車するために来たので、2番線ホームから撮影。 JRグループの列車と違って、真岡 ... 2022-09-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【はじまりの、黒】SLばんえつ物語 日出谷駅〜津川駅【HM無し】 2022年4月10日撮影。 4/9から2022年シーズンの運行が始まった『SLばんえつ物語』 GWシーズンの5/8までは、ヘッドマーク ... 2022-04-10up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLパレオエクスプレス】浦山口駅〜武州中川駅 2021年6月13日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 【超平和バスターズトレイン】の後続列車として通過。 煙は殆ど無し。機関車、機関士、機関助士、石炭の調子が良い証拠。 2021-06-13up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年】SL群馬県民の日 横川駅〜西松井田駅 2020年10月28日撮影。D51 498 + 旧型客車6両 + DD51 842 去年はヘッドマーク付きでした(例外的?)が、今年は無し。 ヘッドマーク無しのSLを見るのも、結構貴重です ... 2020-10-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLばんえつ物語 会津若松駅到着 2020年9月20日撮影。C57 180 + 12系客車 7両 東武鉄道のSL大樹 1号を撮影して、 東武鉄道〜野岩鉄道〜会津鉄道と 北上してのSLばんえつ物語の撮影。 撮るだけだ ... 2020-09-20up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 東武鉄道 SL大樹3号 大桑駅〜新高徳駅【DL補機無し】 2019年12月21日撮影。C11 207 + ヨ8709 + 14系客車 3両 DE10 1099が検査による運用離脱の為、DL補機無しでの運行です。 S字カーブの上り坂。列車はゆっくり... 2019-12-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道武川駅 デキ500 観察 2020年5月9日撮影。 赤色(紅葉色?)のデキ506。 桃色+白帯のデキ504。 標準色(青色+白帯)のデキ507。 秩父鉄道は社紋が変更されましたが、デ... 2020-05-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLパレオエクスプレス】親鼻駅 列車交換【返空貨物列車】 2021年7月4日撮影。 2021年のダイヤ改正より、再び行われる様になった パレオエクスプレスと貨物列車の親鼻駅での交換。 小雨が降る当日の7205レは、デキ506が牽引 ... 2021-07-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLパレオエクスプレス】白久駅周辺【夏の定番地】 2022年7月2日撮影。 当日の機関士は、和銅黒谷や御花畑、武州日野の勾配では 慎重に登る人だったので、最後の勾配ではどうか. 2022-07-02up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C58 363 喜寿HM 紫プレート】三峰口駅で横並びになるだけの動画【超平和バスターズトレイン】 2021年12月5日撮影。 のぼりSLパレオエクスプレスの準備中のC58 363と、 その後続列車となる1536レの待機中の7501編成。 機回し中に横並びになる。 それだけ ... 2021-12-05up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年1月7日撮影】真岡鐵道 謹賀新年号【SLもおか】【SLキューロク館】 2024年1月7日撮影。 2024年の初週末のSLもおかは『謹賀新年号』として、 特別ヘッドマークと日章旗を掲揚して運行されました ... 2024-01-07up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年6月8、9日】沿線の蕎麦畑、麦畑、水田【真岡鐵道SLもおか】【秩父鉄道SLハレオエクスフレス】 2024年6月8日 真岡鐵道SLもおか撮影 2024年6月9日 秩父鉄道SLパレオエクスプレス撮影 沿線の季節の農作物と絡めて撮影。 2024-06-09up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 207】東武鉄道 東武鉄道南栗橋車両管区 SL試運転 その1 2021年5月31日撮影。 当日は中間検査Bで入場していたC11 207の試運転が行われていました。 野暮な事を呟くおっさん二人が映り込む。 子供たちも呆れ顔で見つめてい ... 2021-05-31up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年1月6日】大井川鐵道 SL急行【温泉宿ホテル総選挙ファミリー部門3年連続全国1位MH】 2024年1月6日撮影。 当日のSL急行は、川根温泉ホテルの「温泉宿ホテル総選挙」ファミリー部門3年連続全国1位・食事3部門 ... 2024-01-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【羽生うまいもん号】SLパレオエクスプレス 浦山口駅〜影森駅 2022年7月2日撮影。 埼玉県は北東の町、羽生をPRするためのコラボ列車が運行です。 当日の機関士は、和銅黒谷や御花畑、武州 ... 2022-07-02up seijiro@FTO.DE2A |