【2020年運転再開】SLぐんまよこかわ 横川駅〜西松井田駅
2020年7月11日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 + EF64 1001 横川駅発車30分前に軽井沢で豪雨情報が出ていたため、撮影時は大雨に。 でもその分、煙は映えた.....
2020-07-11up seijiro@FTO.DE2A
■関連したキーワード SLぐんまよこかわ 横川 高崎-横川 松井田 上越線 信越本線 西松井田 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 【2023年4月2日】秩父鉄道 SLパレオエクスプレス 2023年4月2日撮影。 ファーストラン翌日です。かなり空いていました。 沿線の桜が散り始め、葉桜始めだからか、 満開の桜を ... 2023-04-02up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLもおか 多田羅駅発着 2018年3月25日撮影。C12 66 + 50系客車2両 桜と菜の花は今しばらく待たなくてはなりませんが、 沿線の梅の花が春の足音を伝えてくれます。 2018-03-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年8月26日】SLぐんまみなかみ【C61 20】【補機無】【おまけ四季島】 2023年8月26日撮影。 先週はDD51 895の補機付きでしたが、今週は単機での運用です。 各地で大雨も降りましたが、列車の通過 ... 2023-08-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2021年度冬季運行】SLパレオエクスプレス 武州中川駅〜武州日野駅 2022年1月9日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 秩父鉄道はSLパレオエクスプレスの冬季運転を実施中。 当日は喜寿祝の紫プレートを除い ... 2022-01-09up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLちちぶ ストロベリーエクスプレス】白久駅〜三峰口駅 2021年2月20日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 煙と編成美が望める定番の撮影地...だった場所。 ルールとマナーの問題で、定番ではなくなるかも。 近隣住民から 「撮影 ... 2021-02-20up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 123 営業運転開始】東武鉄道 SL大樹2号→5号 下今市機関区転車台 2022年7月18日撮影。 東武鉄道によって動態復元されたC11 123が、本日より営業運転です。 車庫にはDE10 1109とC11 207がい ... 2022-07-18up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【かぬまシウマイHM付き】C11 207 ヨ8634 下今市機関区転車台【扇形車庫は3両まで】 2022年4月23日撮影。 当日のSL大樹は鹿沼市の名物の「かぬまシウマイ」のPRコラボイベント 『かぬまシウマイSL大樹号』として運転され ... 2022-04-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【下今市機関区扇形庫】東武鉄道 SL大樹9号 出発準備 2020年12月26日撮影。 沿線にイルミネーションを配置した中を走るSL大樹9号、10号。 その準備のために、C11 207が下今市機関区扇形庫の3番から出庫です。 2020-12-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 325 & 49671 & D51 146 汽笛吹鳴】真岡鐵道 SLもおか 茂木駅→下館駅 真岡駅発車 2019年3月17日撮影。C11 325 + 50系客車 3両、49671 & D51 146 『SLもおか』の発車に合わせて、C11 325 → D51 146 → 49671の 順番で汽笛を鳴らします。 2019-03-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 京都鉄道博物館扇形庫 2023年SL頭出し 2023年1月2日撮影。 京都鉄道博物館の新春行事。SLの頭出し&日章旗掲揚です。 0:00 連絡通路から 2:21 扇形庫正面から 4:40 ... 2023-01-05up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【最終運行】SLレトロみなかみ 高崎駅発車 2018年9月24日撮影。C61 20 + 旧型客車5両 『SLみなかみ』『SLレトロみなかみ』としては今日で最後。 そのせいか、ホーム上のギャラリーも少し多め。... 2018-09-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 2020年4月4日 秩父鉄道広瀬川原車両基地 2020年4月4日撮影。 太平洋セメント熊谷工場は、3月に製造装置のメンテナンスの行われます。 それが終わるまでは石灰石貨物輸送も運休です。... 2020-04-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2025年7月19日】JR東日本 GV・SLくんま横川【信越線に掛かる虹】【D51 498 車両故障】【安中駅運転打切】 2025年7月19日撮影。 いや、実は撮影する気は全くなかったのですが。 空に虹が掛かっているのをみたので、 「沿線の皆さんは ... 2025-07-20up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年10月22日】東武鉄道 SL大樹【運行パターンA 新高徳駅SL大樹6号7号交換】【モミジカラーヘッドマーク】 2023年10月22日撮影。 当日の『SL大樹』は、SL大樹1号〜8号の【運行パターンA】で運行されました。 1、2、5、6号をC11 ... 2023-10-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転再開】SLぐんまみなかみ 高崎駅到着【いまいちピンボケ】 2020年7月23日撮影。D51 498 + 12系客車 5両 久しぶりのD51 498でしたが、大きなトラブルもなく無事に高崎に帰還しました。 到着を伝える汽笛も、力強く鳴り響かせま ... 2020-07-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2019 First RUN 】SLばんえつ物語 野沢駅〜尾登駅 2019年7月27日撮影。C57 180 + ばんえつ物語12系客車 6両 尾登駅夏にして 草青みたり 多くの人は駅撮りでした。 この日の煙は、ほとんど無かったで... 2019-07-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか 寺内駅〜真岡駅【麦畑】 2022年5月29日撮影。C12 66 + 50系客車 3両 春蒔きの大麦は実りを迎え、そろそろ収穫時期。 秩父鉄道沿線では二条大麦だった ... 2022-05-29up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年9月7日】JR東日本 SLぐんまみなかみ【C61 20】 2024年9月7日撮影。 通常の黒プレートに戻ったC61 20。 秩父鉄道の『SLパレオエクスプレス』は、今週末は夏休み。 真岡鉄道 ... 2024-09-07up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんま『新前橋〜渋川百周年記念号』津久田駅〜岩本駅 2021年7月3日撮影。D51 498 + 12系客車 5両 新前橋駅〜渋川駅開通100周年を記念した「新前橋~渋川百周年記念号」が、 専用のヘッドマークを掲出して運行しました。 2021-07-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLパレオエクスプレス】親鼻駅 列車交換【返空貨物列車】 2021年7月4日撮影。 2021年のダイヤ改正より、再び行われる様になった パレオエクスプレスと貨物列車の親鼻駅での交換。 小雨が降る当日の7205レは、デキ506が牽引 ... 2021-07-04up seijiro@FTO.DE2A |