【SLパレオエクスプレス】石原駅 列車交換【超平和バスターズトレイン】
2021年4月25日撮影。 【SLパレオエクスプレス】C58 363 + 12系客車 4両 【超平和バスターズトレイン】7500系7501編成 秩父鉄道フルラッピングトレイン第4弾です。
2021-04-25up seijiro@FTO.DE2A
|
■関連したキーワード C58363 パレオエクスプレス 秩父鉄道 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 【2022年初運行】6103レ 真岡駅到着【SLキューロク館】 2022年1月8日撮影。DE10 1535 + 50系客車 3両 + C12 66 2022年1月8日は、真岡鐵道『SLもおか』の2022年初運行日。 C12 66には「 ... 2022-01-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2025年4月13日】真岡鐵道 SLもおか【桜】【菜の花】【鯉のほり】 2025年4月13日撮影。 真岡鐵道真岡線沿線は春の装い。 北真岡駅〜西田井駅の桜と菜の花は満開です。 茂木駅〜天矢場駅の ... 2025-04-13up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLレトロみなかみ 上牧〜水上 (水上館前踏切) 2018年1月6日撮影。C61 20 + 旧型客車6両 + DD51 842 雪深き上越線を、2018年初のSL列車が走ります! 後部のDD51は、客車が多い事と積雪対策の補機だと思い ... 2018-01-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C12 66 米寿HM 赤プレート】SLもおか 天矢場駅〜茂木駅駅 2021年11月27日。C12 66 + 50系客車 3両 昭和八年生まれのC12 66。令和三年に生誕88年、米寿を迎えました。 記念のヘッドマークと赤プレートで、SLもおかを運行です ... 2021-11-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス 親鼻橋梁通過【橋梁下流側】 2021年7月25日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 上流側は未だに立入禁止が継続の為に、立ち入りOKな下流側から撮影。 川の方は、長瀞ライン下りの船は絶妙な ... 2021-07-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道 7106レ 武川駅3番線発車 2021年8月8日撮影。デキ502 + ヲキ&ヲキフ100形貨車 20両 7007レとの列車交換シーンを撮ろうと思ったのですが、 5番線ではなく3番線に入ってきたので撮影失敗。 2021-08-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年7月22日】秩父鉄道 SLパレオエクスプレス 熊谷うちわ祭号【長瀞駅運転打切】 2023年7月22日撮影。 当日のSLパレオエクスプレスは「SL熊谷うちわ祭号」として特別HMを掲げて運転されました。 客車の ... 2023-07-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年内最終運行】SLぐんまみなかみ 水上駅発車 2020年11月28日撮影。D51 498 + 旧型客車6両 2020年内のSLぐんまみなかみは、この日が最後の運行。 次回は2021年3月から運行再開となります。 降っていた雨には ... 2020-11-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 2022年5月6日 京都鉄道博物館 扇形車庫 2022年5月6日撮影。 ゴールデンウィーク終盤...といっても、基本は平日なので空いていました。 8630が後ろ向きなのは、過熱管 ... 2022-05-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【一部乱れ有り】秩父鉄道 SLパレオエクスプレス 波久礼〜寄居 2018年6月10日撮影。C58 363 + 12系客車4両 寄居駅到着前の下り坂で絶気しているので、 ただただC58 363 を正面から見たいときに。 2018-06-10up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 49671号白寿記念イベント SL3台同時走行 2019年12月22日撮影。 SLキューロク館の49671とD51 146に加えて、 SLサンタトレインのC12 66が併走します。 D51 146の炭水車にはサンタさんが乗っています。 2019-12-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SL銀河 盛岡車両センターSL検修庫 転車台【不具合発見対応中?】 2022年10月23日撮影。 盛岡駅の横にある盛岡車両センターSL検修庫。 土日の運行を終えたSL銀河の車両が帰ってきました。 2022-10-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス ヨロ研マルシェ号 影森駅通過 2022年6月4日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 当日のSLパレオエクスプレスは、 『さいたまヨーロッパ野菜研究会』 とのコラボ ... 2022-06-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2021年度冬季運行】SLパレオエクスプレス ふかや花園駅通過 2022年1月9日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 秩父鉄道はSLパレオエクスプレスの冬季運転を実施中。 当日は喜寿祝の紫プレートを除い ... 2022-01-09up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年ハロウィーン】SLもおか 市塙駅〜笹原田駅 2020年10月31日撮影。C12 66 + 50系客車3両 今年もかぼちゃのヘッドマークを装着して走る『SLもおか』。 小気味良いドラフトとブラストが、山々にこだましました。 2020-10-31up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLレトロみなかみ D51 498 水上〜上牧 2016年12月3日撮影。D51 498 + 旧型客車5両 C61 20より、やや甲高い汽笛が水上の空に山にこだまする。 2016-12-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおかプッシュプル運転 多田羅〜七井 2018年5月27日撮影。C11 325 + 50系客車3両 + C12 66 栃木DCの一環として、蒸気機関車の重連運転が行われた帰り道、 SLもおかのプッシュプル運転が行わ... 2018-05-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【煙室扉ハンドル無し】C11 325 茂木駅転車台 2019年6月23日撮影。 なぜが煙室扉のハンドルが取り外された状態で『SLもおか』を牽引したC11 325 。 転車台も、転車回転時に流れる『乙女の祈り』... 2019-06-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか重連運転 真岡〜北真岡 2018年5月27日撮影。C11 325 + C12 66 + 50系客車3両 栃木DCの一環として、蒸気機関車の重連運転が行われました。 先頭に立つのは全検上がりのC11 325。... 2018-05-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 回6100レ SL逆機+DL プッシュプル運転 真岡駅〜寺内駅 2020年12月20日撮影。C12 66 + 50系客車3両 + DE10 1535 『真岡線全線開通100周年』を記念する特別列車をSL + DLの重連で運行しました。 そのための下館駅への ... 2020-12-20up seijiro@FTO.DE2A |