【2025年10月25日】秩父鉄道 SLハロウィンエクスフレス【SLハレオエクスフレス】
2025年10月25日撮影。 当日のSLパレオエクスプレスは『SLハロウィンエクスプレス』として運行されました。 車内は ...
2025-10-25up seijiro@FTO.DE2A
|
■関連したキーワード 秩父鉄道 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 【逆公式】C58 363 三峰口駅転車台 2021年8月8日撮影。 転車台に乗った姿が、偶然にも逆公式に。 転車台から降りた後も、ピストンの位置は左死点の右中立点。 こうゆうのが、蒸気機関車の『教育的意義』 ... 2021-08-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道 ELロウバイ号 寄居駅発車 2022年2月11日撮影。デキ201 + 12系客車 4両 + デキ502 宝登山の蝋梅園は今が見頃。 その見頃の時期に、秩父鉄道ではELロウバイ号 ... 2022-02-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【鉄道むすめ】SL桜沢みなのバースデーエクスプレス 樋口駅通過【HAPPY " 8th" BIRTH DAY !!】 2022年3月21日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 + デキ201 秩父鉄道の鉄道むすめ『桜沢みなの』は3月24日に8回目の誕生日を迎えます ... 2022-03-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLガリガリ君エクスプレス 寄居駅発車【SLパレオエクスプレス】 2022年8月21日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 毎年恒例、赤城乳業(株)とのコラボ列車です。 「『ガリガリ君』は、食べるもの ... 2022-08-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【二〇二一年元旦】SL大樹1号 C11 207 新高徳駅〜小佐越駅 2021年1月1日撮影。C11 207 + ヨ8634 + 14系客車3両 + DE10 1099 東武鉄道の正月イベント 「うっしっし〜!福来る、SL大樹のお正月」 の一番列車。盛大に煙と ... 2021-01-01up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 大井川鐵道 トーマス(C11 227 C12 164 2019年7月15日撮影。 当日のSL列車の運行を終えて、方向変換を済ませた後に、 静態保存中のC12 164を転車台に戻すトーマス ... 2019-07-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2025年9月27日】秩父鉄道 SL熊谷市誕生20周年記念号【SLハレオエクスフレス】 2025年9月27日撮影。 2025年9月27、28日のSLパレオエクスプレスは『SL熊谷市誕生20周年記念号』として 特別ヘッドマークを ... 2025-09-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス【長瀞観光の日】号 御花畑駅〜影森駅 2022年7月16日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 一般社団法人長瀞町観光協会は、2019年4月に協会の法人化10周年記念として、 7 ... 2022-07-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 大井川鐵道 トーマス号(家山駅往路) 神尾駅通過 2020年12月28日撮影。トーマス(C11 227) + 旧型客車7(アニー&クララベル) + E10 1 『たぬきの里』としても知られる神尾駅から撮影。 列車が来るのを待っている間、自分 ... 2020-12-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【門鉄デフ】C57 180 会津若松運輸区 転車台【かぶりあり】 2020年11月21日撮影。 門鉄Ver.を撮影。がらりと印象が変わりますね。 2020-11-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 123 営業運転開始】東武鉄道 SL大樹2号→5号 下今市機関区転車台 2022年7月18日撮影。 東武鉄道によって動態復元されたC11 123が、本日より営業運転です。 車庫にはDE10 1109とC11 207がい ... 2022-07-18up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【車窓から】SLパレオエクスプレス 石原駅〜熊谷駅【5097レ & 臨8883レ すれ違い】 2021年2月27日撮影。 当日のSLパレオエクスプレスは、『ちちぶ乾杯共和国』号として運行。 秩父エリアが日本酒、焼酎、ワイン、ウィスキー、ビール等の様々な酒が 造られ ... 2021-02-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLサンタトレイン】C12 66 真岡駅転車台 2021年12月19日撮影。 2021年12月18、19、25日のSLもおかは『SLサンタトレイン』として運行されます。 サンタ帽を被ったが手旗信号を ... 2021-12-19up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転再開】SLぐんまみなかみ 高崎駅発車 2020年7月23日撮影。D51 498 + 12系客車 5両 信越本線に続き、上越線でもSL列車の運行が再開されました。 その任には、D51 498の抜擢です! 降り頻る雨の中、 ... 2020-07-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【超平和バスターズトレイン】石原駅 列車交換【SLパレオエクスプレス回送列車】 2021年5月15日撮影。 樋口駅での撮影の後に、熊谷駅に戻る上り列車を待っていると、 【超平和バスターズトレイン】に乗る機会ができました。 そうなると「石原駅での交換 ... 2021-05-15up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【鬼滅の刃×SLぐんま〜無限列車大作戦〜】EF64 1001 D51 498 電蒸運転回送列車【12月HM】 2020年12月5日撮影。 【鬼滅の刃×SLぐんま〜無限列車大作戦〜】イベント開催日は、朝方に雨が降っていることがあっても、 列車の発車前には止んで、開催中は晴れ ... 2020-12-05up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C61 20】SL YOGISHA みなかみ 水上駅機回し 2019年6月22日撮影。 日本の蒸気機関車は、一部の真鍮、砲金、ステンレス部品を除けば 黒一色なので、照明のない場所では殆ど見えなくなります... 2019-06-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年11月11日】秩父鉄道 SLパレオエクスプレス&鉱石貨物列車【寄居駅】 2023年11月11日撮影。 JR東日本の『DLレトロ八高号』の撮影の合間に撮影。 とは言っても、当日は寒かったこともあり、煙も ... 2023-11-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLあの花10周年Anniversary号】SLパレオエクスプレス 三峰口駅到着 2021年8月1日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 この日のSLパレオエクスプレスは、 『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。』 の初放送から10周年記念列車として ... 2021-08-01up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLみなかみ 高崎駅へ到着 2017年9月30日撮影。D51 498 + 12系客車4両 1:30位まで、ブレが酷いのはご勘弁。 2017年夏季シーズン最後のSLみなかみ。 D51 498にとっても、この運行が終... 2017-09-30up seijiro@FTO.DE2A |