【2024年3月2日】真岡鐵道 SLもおか【形式入りナンバープレートは3月17日まで】
2024年3月2日撮影。 イカロス出版『蒸気機関車EX』の企画で作製された形式入りナンバープレートは、オークションに出品中 ...
2024-03-02up seijiro@FTO.DE2A
|
■関連したキーワード SLもおか 真岡鐵道 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 【SLイースターエクスプレス】SLパレオエクスプレス 白久駅〜三峰口駅 2022年4月3日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 森永製菓株式会社と株式会社マミーマートとのコラボヘッドマーク付き。 雨が降って ... 2022-04-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【鬼滅の刃×SLぐんま〜無限列車大作戦〜】SLぐんまよこかわ 横川駅〜西松井田駅 2020年10月24日撮影。C61 20 + 旧型客車6両 + EF64 1053 リニューアル済みの旧型客車6両「事実上のフル編成」 1号車 オハニ36 11 2号車 オハ47 2246 3号車 ... 2020-10-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス【しだれ桜号】【悲報枯れ木】神長瀞駅〜親鼻駅 2021年3月27日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 桜が咲いているどころか、一本は完全に枯れてしまっている模様。orz ほかの場所は咲いていただけに、すごい残念な撮影 ... 2021-03-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転再開】SLぐんまよこかわ 横川駅〜西松井田駅 2020年7月11日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 + EF64 1001 横川駅発車30分前に軽井沢で豪雨情報が出ていたため、撮影時は大雨に。 でもその分、煙は映えた..... 2020-07-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【門鉄デフ】SLばんえつ物語 新津駅入線【推進運転】 2020年11月22日撮影。12系客車7両 + C57 180 21日は乗ったので、22日は撮ると決めた日。 信越線432Mから磐越西線228Dに乗り換える間に撮影。 C57 180が車庫 ... 2020-11-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年7月7日】D51 498 SL七夕みなかみ【新前橋駅、水上駅】 2023年7月7日撮影。 久しぶりの上越線によるSL列車運行です。 当日は『SL七夕みなかみ』として、特別HMを掲出して運行され ... 2023-07-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道 7205レ 上長瀞駅〜親鼻駅【雪景色】 2022年2月11日撮影。デキ503 + ヲキ&ヲキフ100形貨車20両 当日は前日の降雪で寄居駅以西は雪景色という事もあり、雪景色と重ねて ... 2022-02-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【路線脇 侵入者 有】SLぐんまよこかわ D51 498 横川駅到着 2019年3月10日撮影。D51 498 + 旧型客車 5両 + EF64 1001 1:32 線路際に謎の謎の男性を確認 2:43 機関士より「そこは入っちゃダメ!」と注意がある... 2019-03-10up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転開始】SLばんえつ物語 新津駅到着 2020年8月2日撮影。C57 180 + 12系客車 7両 津川駅までの5分遅れを取り戻し、新津駅には定刻到着のSLばんえつ物語。 なので、到着から撮影までは、本当にギリギリ ... 2020-08-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道 2018 SLイースターエクスプレス 浦山口駅通過 2018年4月1日撮影。C58 363 + 12系客車4両 浦山口駅はカーブがキツイことと、直後に急勾配が待っていることから、 低速で通過するのかと思いきや、... 2018-04-01up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転再開】SL大樹2号 鬼怒川温泉駅発車 2020年7月4日撮影。C11 207 + ヨ8709 + 14系客車3両 + DE10 1099 ホトトギスの鳴き声が聞こえる中の発車。 汽笛が弱い...蒸気の、石炭の節約かな? 2020-07-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまみなかみ C61 20+旧型客車 雨の水上駅を発車 2019年6月15日撮影。C61 20 + 旧型客車5両 最近は煙を抑え気味な印象の水上駅発車でしたが、 同日の天候は雨、気温14℃と冷え込んだ事もあって、... 2019-06-15up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 2022年5月6日 京都鉄道博物館 扇形車庫 2022年5月6日撮影。 ゴールデンウィーク終盤...といっても、基本は平日なので空いていました。 8630が後ろ向きなのは、過熱管 ... 2022-05-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【森永製菓×SLぐんまよこかわ】横川駅停車中【D51 498 赤プレート】 2021年6月20日撮影。D51 498 + 旧型客車6両 + EF64 37 当日の『SLぐんまよこかわ』は、森永製菓とのコラボレーション。 秩父鉄道の『SLパレオエクスプレス』では ... 2021-06-20up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 蒸電運転パレオエクスプレス 秩父駅発車 2019年6月9日撮影。C58 363 + デキ201 + 12系客車4両 広瀬川原車両基地の転車台が故障の為、 三峰口駅行きはSL + EL + 客車、熊谷駅行きはEL + SL + 客車での... 2019-06-09up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年4月27日】JR東日本 EL/SL高崎駅140年横川【くんまよこかわ】【EF64 1001】【C61 20】 2024年4月27日撮影。 2024年4月27日の【ぐんまよこかわ】は、高崎駅開業140周年を記念した特別ヘッドマークを掲出して運行 ... 2024-04-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C58 363喜寿HM 紫プレート】SLパレオエクスプレス回送列車 ひろせ野鳥の森駅通過 2021年12月5日撮影。デキ201 + 12系客車 4両 + C58 363 昭和十九年生まれのC58 363。令和三年に生誕77年、喜寿を迎えました。 記念のヘッドマークと紫プレート ... 2021-12-05up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | C58 363 三峰口駅転車台 9/25撮影。BLUE THERMAL × CHICHIBU-RAILWAY 熊谷市妻沼が舞台の漫画『ブルーサーマル』とのコラボレーション 『SLブルーサーマル号』の運行でした。 2016-09-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転開始】SLばんえつ物語 鹿瀬駅〜津川駅 2020年8月2日撮影。C57 180 + 12系客車 7両 林の中を改装するSLばんえつ物語。とは言っても、5分遅れ。 撮影予定だった場所近くの駐車場が閉鎖されていて、 警察の ... 2020-08-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2021年度冬季運行】SLパレオエクスプレス 上熊谷駅〜熊谷駅【安中貨物運休】 2022年1月9日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 秩父鉄道はSLパレオエクスプレスの冬季運転を実施中。 当日は喜寿祝の紫プレートを除い ... 2022-01-09up seijiro@FTO.DE2A |