【いざ、出陣!!】C11 325 ヨ8734 SL大樹2号→5号 下今市機関区転車台
2020年12月26日撮影。 真岡鐵道から東武鉄道に転籍したC11形蒸気機関車325号機。 SL2両体制でSL大樹を運行できるようになっての、転車台シーン。
2020-12-26up seijiro@FTO.DE2A
|
■関連したキーワード C11325 SL大樹 下今市 転車台 東武鬼怒川線 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 【2023年8月5日】秩父鉄道 SLパレオエクスプレス ガリガリ君エクスプレス【大雨、雷の影響により長瀞駅15分遅れ着、11分遅れ発車】 2023-08-05up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【撮影練習】秩父鉄道【超平和バスターズトレイン】秩父駅発着(上り) 2021年4月24日撮影。7500系7501編成 秩父鉄道フルラッピングトレイン第4弾です。 秩父市が舞台設定のモデルとなったアニメ3部作 「あの日見た花の名前を僕達はまだ ... 2021-04-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年6月30日】秩父鉄道 SLハレオエクスフレス【門鉄テフCH-2最終日】 2024年6月30日撮影。 CH-2型の門鉄デフ装備の最終日です。 先週までは晴れ予報でしたが、当日は雨。 正確には秩父駅到着 ... 2024-06-30up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【撮影練習】SL YOGISHA よこかわ 高崎駅到着 2019年12月21日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 + EF64 1001 上越線を跨ぐ信越本線の高架から滑り降りてくる様は、 まさに銀河鉄道999号を彷彿させてくれます... 2019-12-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道武川駅 デキ500 観察 2020年5月9日撮影。 赤色(紅葉色?)のデキ506。 桃色+白帯のデキ504。 標準色(青色+白帯)のデキ507。 秩父鉄道は社紋が変更されましたが、デ... 2020-05-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス 浦山口駅〜武州中川駅 2017年10月9日撮影。C58 363 + 12系客車4両 影森駅からの急勾配+急カーブ区間を、慎重に速度を落として 降ってきた、浦山口駅を通過するSLパレオエ... 2017-10-09up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 2020年5月24日 秩父鉄道広瀬川原車両基地 2020年5月24日撮影。 12系客車が留置線に移動されていたので撮影。 車体の補修と塗装が終わったスハフ12-102とオハ12-112はピカピカ。 REIWA2で使用... 2020-05-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【逆公式】C58 363 三峰口駅転車台 2021年8月8日撮影。 転車台に乗った姿が、偶然にも逆公式に。 転車台から降りた後も、ピストンの位置は左死点の右中立点。 こうゆうのが、蒸気機関車の『教育的意義』 ... 2021-08-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまよこかわ 西松井田駅〜横川駅【雨撮影】 2021年3月13日撮影。D51 498 + 旧型客車6両 + EF64 1001 西松井田駅を通過した辺りから、上り勾配に備えて加速を始めるD51 498。 最近は本当に煙が多め。当日は ... 2021-03-13up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年4月15日】秩父鉄道SLパレオエクスプレス 雨の貨物列車交換 2023年4月15日撮影。 当日は久しぶりのまとまった雨。 沿線から撮るのではなく、車内から貨物列車との交換が行われる駅を確認 ... 2023-04-16up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道三峰口駅 SL転車台公園 C58 363 転車作業 2021年2月21日撮影。 正面アングルから撮影して見た。 こうしてみると、本当にC58はD51とデザインが似通っている。 そうゆう意味でも見栄えが良い。 機回しの都合(普通 ... 2021-02-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運行開始】DE10 1109 下今市機関区転車台 2020年10月31日撮影。 DL大樹の運行を終えて、車庫に戻るDE10 1109。 先に車庫に戻っていたC11 207と横並び。 シャッターの閉まっている1番車庫は、まだ空き家です ... 2020-10-31up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 会津若松運輸区 転車台 C57 180 2020年9月20日撮影。 転車台に載る前に給水と燃え殻処理をしていたのが、 この角度からだとよく解る。 2020-09-20up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまみなかみ C61 20+12系客車 後閑〜上牧 2019年9月21日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 後閑駅発車後のしばらくはゆるい上り坂。 それまでに作った蒸気で上っているようで黒煙はなし。 右カーブ... 2019-09-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス 連結作業【SL長瀞蔵】 2021年5月23日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 5/22、5/23のパレオエクスプレスは『SL長瀞蔵』として運転されました。 そういや連結作業をあまり撮った事がなかったと ... 2021-05-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまみなかみ D51 498 12系客車 渋川駅〜八木原駅 2020年9月21日撮影。D51 498 + 12系客車 5両 ここの見せ場は、やっぱり晩秋から初冬かな。 黒煙は期待できなくても、蒸気は見えて欲しいから。 これ以降、D51 498 と ... 2020-09-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLもおか】真岡鐵道 SLいちかい【二日目】 2023年3月19日撮影。 当日の『SLもおか』は『SLいちかい』として運行されました。 真岡鐵道沿線市町の一つである市貝町は、 ... 2023-03-19up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年9月21日】秩父鉄道 SLハレオエクスフレス【秋の全国交通安全運動秩父路号】 2024年9月21日撮影。 当日のSLパレオエクスプレスは、秋の全国交通安全運動とのコラボで運行されました。 三峰口駅行き列車 ... 2024-09-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【鬼滅の刃×SLぐんま〜無限列車大作戦〜】ELぐんまよこかわ 西松井田駅〜横川駅【11月HM】 2020年11月7日撮影。EF64 1001 + 旧型客車6 + C61 20 11月になり、ヘッドマークが変更になりました。 当日の撮影場所はテントウムシが大発生していました。 動画に ... 2020-11-07up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | C11 325 → 屋外展示 C12 66 → SLもおか牽引 2015年11月21日撮影。C12 66 + 50系客車3両 + C11 325 下館駅なか・駅まえフェスティバルに展示するC11 325は側線に、 C12 66はそのままSLもおか牽引の任に当... 2017-02-05up seijiro@FTO.DE2A |