SLパレオエクスプレス 熊谷駅〜上熊谷駅【SL長瀞蔵】
2021年5月23日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 5/22、5/23のパレオエクスプレスは『SL長瀞蔵』として運転されました。 去年まではJRの上り貨物列車(6098レ)と通過 ...
2021-05-23up seijiro@FTO.DE2A
■関連したキーワード C58363 パレオエクスプレス 秩父鉄道 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | SLパレオエクスプレス【しだれ桜号】武州日野駅通過(下り) 2021年3月27日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 標高の高い駅ですが、沿線の桜は満開。 一番、人が多かったんじゃないかな? 人混みを避けて、こっそり撮影。 2021-03-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【運転再開】真岡鐵道SLもおか『わたせせいぞうの世界展』号 2023年3月4日撮影。 2023年1月の特別運行後に定期点検のために運休していた『SLもおか』。 点検を終えて、運行が再開され ... 2023-03-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転開始】ELパレオエクスプレス 回送列車熊谷駅入線 2020年8月1日撮影。デキ105 + 12系客車 4両 + デキ504 + デキ502 C58 363の全般検査、客車の整備、REIWA 2の運転、コロナ禍と、 秩父鉄道でも臨時列車に逆風が ... 2020-08-01up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまみなかみ 水上駅〜上牧駅【2021年春】 2021年4月10日撮影。D51 498 + 旧型客車6両 下り列車は桜と絡めて撮ったので、上り列車は谷川岳と。 谷川岳はまだまだ雪を冠っており、吹き下ろす風は冷たいです。 2021-04-10up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2025年5月25日】JR東日本 SLはんえつ物語【新津運輸区】【新津駅〜東新津駅】【週末パス旅行】 2025年5月25日撮影。 前日は燕三条駅周辺で宿を取り、当日は朝から新津駅へ。 やっぱり、新津駅周辺に宿泊施設が欲しいなぁ。 2025-05-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 『踏切あり』警戒標識 と SLもおか 2019年6月23日撮影。C11 325 + 50系客車 3両 『踏切あり』の警戒標識。 最近はパンタグラフをあげた箱型の電車タイプのデザインが 増えたものの、蒸... 2019-06-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【最終運行】SLレトロみなかみ 高崎駅発車 2018年9月24日撮影。C61 20 + 旧型客車5両 『SLみなかみ』『SLレトロみなかみ』としては今日で最後。 そのせいか、ホーム上のギャラリーも少し多め。... 2018-09-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【鬼滅の刃×SLぐんま〜無限列車大作戦〜】SLぐんまみなかみ 安中駅〜群馬八幡駅 2020年10月11日撮影。D51 498 + 旧型客車5 + EF64 1053 群馬県を舞台に『鬼滅の刃×SLぐんま〜無限列車大作戦〜』と題したコラボイベントが開催、始まりました! 2020-10-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLもおか重連運転 C12 66 + C11 325 茂木駅〜天矢場駅 2017年2月19日撮影。C12 66 + C11 325 + 50系客車3両 汽笛を響かせ20‰勾配を力行する蒸気機関車2両。 2017-02-19up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【最終運行】SLレトロみなかみ 水上駅発車 2018年9月24日撮影。C61 20 + 旧型客車5両 C61 20は『SLこまち号』の秋田出張が決まっている為に、 谷川岳とはしばしお別れ。次は11/3です! 最近はト... 2018-09-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLイースターエクスプレス】SLパレオエクスプレス 波久礼駅〜樋口駅 2022年4月3日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 森永製菓株式会社と株式会社マミーマートとのコラボヘッドマーク付き。 長瀞駅近くの桜 ... 2022-04-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【秩父鉄道 SLパレオエクスプレス】SL深谷テラスパークオープン記念号 ふかや花園駅〜永田駅 2022年5月28日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 ふかや花園駅の周辺施設のひとつ、『深谷テラスパーク』のグランドオープンに ... 2022-05-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【新春恒例SL頭出】京都鉄道博物館 スチーム号車庫入れ 2022年1月2日撮影。 2022年初のスチーム号の運用を終えたC56 160は、 灰落とし、給水、給炭の後に4番車庫に戻ります。 C56 160は ... 2022-01-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 2020年8月16日 SLぐんまみなかみ 高崎駅発車 2020年8月16日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 7月23日以来の『SLぐんまみなかみ』の運行です。 コロナ禍の影響で、大人も子供も夏休みが短いせいか、 当日の指定席は ... 2020-08-16up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C58 363 喜寿HM 紫プレート】SLパレオエクスプレス 大麻生駅〜明戸駅 2021年12月5日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 昭和十九年生まれのC58 363。令和三年に生誕77年、喜寿を迎えました。 記念のヘッドマークと日章旗を掲揚し、紫 ... 2021-12-05up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス 寄居駅発車 2021年4月25日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 ホームの端で撮影しているお父さん。 撮影しつつも、夢中にはなっていない。 我が子にはしっかり注意を払っている。 2021-04-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【転車台トラブル→そのまま車庫へ】真岡鐵道SLもおか 真岡駅転車台【乗車100万人記念HM】 2022年7月17日撮影。 1994年3月27日より運行を開始した『SLもおか』は、2022年6月26日に乗車100万人を達成しました。 2022-07-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転開始】ELパレオエクスプレス 寄居駅到着 2020年8月1日撮影。デキ504 + デキ502 + 12系客車 4両 熊谷駅行きのパレオエクスプレスは、寄居駅で貨物列車と交換します。 次はどのデキがパレオエクスプレスを、 ... 2020-08-01up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年内最終運行】SLぐんまみなかみ 水上駅発車 2020年11月28日撮影。D51 498 + 旧型客車6両 2020年内のSLぐんまみなかみは、この日が最後の運行。 次回は2021年3月から運行再開となります。 降っていた雨には ... 2020-11-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転開始】SLばんえつ物語 新津駅側線移動 2020年8月2日撮影。C57 180 + 12系客車 7両 営業運転を終えて、客車を側線に移し、機関車は車庫に戻ります。 気が付いたのですが、C57 180の保安装置が以前 ... 2020-08-03up seijiro@FTO.DE2A |