【煙少なめ】C61 20 SLみなかみ 高崎駅発車
2018年9月2日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 石炭が極上なのか、焚べ方が最高で燃焼状態が良好なのか チューブ突きが終わったばっかりで煤が溜まって...
2018-09-02up seijiro@FTO.DE2A
|
■関連したキーワード C6120 SLみなかみ 高崎 高崎-水上 上越線 発車 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 【C12 66 米寿HM 赤プレート】SLもおか 回6100レ 2021年11月27日撮影。DE10 1535 + 50系客車 3両 + C12 66 SLもおかを真岡駅から下館駅に送る回送列車。 DE10 1535はSL列車の縁の下の力持ち。 2021-11-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【鬼滅の刃×SLぐんま〜無限列車大作戦〜】ELぐんまよこかわ 西松井田駅〜横川駅【11月HM】 2020年11月7日撮影。EF64 1001 + 旧型客車6 + C61 20 11月になり、ヘッドマークが変更になりました。 当日の撮影場所はテントウムシが大発生していました。 動画に ... 2020-11-07up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまみなかみ C61 20 12系客車 渋川駅〜八木原駅 2020年8月29日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 ごく稀に、ここで黒煙を吐く(重油を噴く)時があるんだけど、 本当に『ごく稀に』になった。 2020-09-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【鬼滅の刃×SLぐんま〜無限列車大作戦〜】SL YOGISHAよこかわ D51 498 群馬八幡駅〜安中駅【12月HM】 2020年12月19日撮影。D51 498 + 旧型客車6両 + EF64 1001 日没直前に橋を渡るSL YOGISHAよこかわ。 物凄い爆煙で近づいてきたのが分かったのだけど。 出し過ぎ ... 2020-12-19up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 京都鉄道博物館 SLスチーム号 C56 160【トーマスHM付】【空転あり】 2022年8月13日撮影。 手ブレーキを緩め、石炭を焚べ、通風させ、汽笛を鳴らし。 投炭作業は現役時代と同じく小スコップで行い ... 2022-08-14up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転開始】新津駅 SLばんえつ物語発車→4060レ貨物列車発車 2020年8月2日撮影。C57 180 + 12系客車 7両 EF510 11 + コキ車20両 『SLばんえつ物語』運転開始初日の8月1日に訪れる事は出来ませんでしたが、 梅雨の明けた強い ... 2020-08-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス【しだれ桜号】【悲報枯れ木】神長瀞駅〜親鼻駅 2021年3月27日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 桜が咲いているどころか、一本は完全に枯れてしまっている模様。orz ほかの場所は咲いていただけに、すごい残念な撮影 ... 2021-03-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス 熊谷駅発車 2017年9月10日撮影。C58 363 + 12系客車4両 市街地ではあまり黒煙を出さないのがお約束の 現代の蒸気機関車ですが、出発駅では盛大に煙を出し、... 2017-09-10up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【下今市機関区】DE10 1109 転車台→車庫 2021年11月28日撮影。 SL大樹3号用の客車の入換の後、自身は整備の為に車庫に入ります。 DL用の2番庫ではなく、集煙装置のある3番庫に入りました。 その後ろに ... 2021-11-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年7月15日】秩父鉄道 SLわたてん!プレフレ2023号【SLパレオエクスプレス】 2023年7月15日撮影。 当日のSLパレオエクスプレスは、『椋木ななつ』による漫画作品「私に天使が舞い降りた!」のアニメ ... 2023-07-15up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLちちぶ ストロベリーエクスプレス】石原駅〜ひろせ野鳥の森駅 2021年2月20日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 複線化を求めた『強者どもが夢の跡』を、SL列車が駆け抜ける。 市街地だから黒煙を出すわけには行かないけれど、 時間 ... 2021-02-20up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【門鉄デフ】SLばんえつ物語 会津若松駅入線【推進運転】 2020年11月21日撮影。 推進運転で入線するSLばんえつ物語。 に、しても。C57 180はいつでも煙を噴き上げる。 運転時間が長いってのもあるけれど、 装着しているマスク ... 2020-11-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【三重連】秩父鉄道 EL行田マルシェ号 荒川橋梁通過 2020年8月8日撮影。デキ505 + デキ302 + デキ506 + 12系客車 4両 当日のELパレオエクスプレスは、EL行田マルシェ号として運転されました。 荒川橋梁上では、乗客に ... 2020-08-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLスチーム号 C56 160 → SL北びわこ号 C57 1 給水、給炭 2018年8月18日撮影。C56 160 、C57 1 初めはスチーム号の営業を終えて給炭水を受けるC56 160。 当日は途中給水もなく運転をこなしました。 その後は翌... 2018-08-18up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 快速SL YOGISHAみなかみ 高崎駅発車 2016年10月29日撮影。C61 20 + 12系客車5両。 水上駅でのハロウィンイベントに備えて、仮装した乗客もちらほら。 2016-10-30up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転開始】SLばんえつ物語 津川駅発車 2020年8月2日撮影。C57 180 + 12系客車 7両 この日の機関士さんは、汽笛を長めに鳴らす御仁のようです。 最初、汽笛がぶっ壊れて鳴りっぱなしになったかと思いました ... 2020-08-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【さよなら記念】秩父鉄道 東武500系甲種輸送 広瀬川原車両基地到着 2020年9月28日撮影。 デキ108 + 510編成 3両 + 509編成 3両 + 511編成 3両 熊谷貨物ターミナル駅〜三ヶ尻貨物駅間の路線が廃止になる前の最後の甲種輸送です。 2020-09-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年8月31日】秩父鉄道 SLハレオエクスフレス【5001列車SLカリカリ君エクスフレス】【5002列車SL3100回運行記念号】 2024年8月31日撮影。 当日のSLパレオエクスプレスは、 三峰口駅行きの5001列車が『SLガリガリ君エクスプレス』、 熊谷駅 ... 2024-08-31up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 東武鉄道 大桑駅 SL大樹4号&5号列車交換 2021年8月14日撮影。 大桑駅の跨線橋からの突発撮影。 2021年1月1日とは、SL大樹5号の停車位置が異なっていた為。 やはり、「私有地」や「危険な場所」に 撮影者が ... 2021-08-14up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 大井川鐵道 207列車 千頭駅発車 2022年3月26日撮影。 井川線の列車も、『さくら』ヘッドマーク付き。 緑地に大きな桜の通称「大桜」。EF66時代のデザインとか。 2022-03-26up seijiro@FTO.DE2A |