SLパレオエクスプレス 寄居駅〜波久礼駅
2021年5月29日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 初夏にして陽炎が揺れるロングストレート。 緩い上り坂の後の下り坂。 定番の撮影地(看板カーブ)は、もう少し波久礼駅 ...
2021-05-29up seijiro@FTO.DE2A
|
■関連したキーワード C58363 パレオエクスプレス 寄居 秩父鉄道 波久礼 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 秩父鉄道 武川駅 7006レ 7405レ 列車交換 2020年5月10日撮影。 7006レはデキ502が、7405レはデキ506が牽引。 ネタ釜同士の列車交換でした。 7405レは、ホームより随分と手前に停車していました。 2020-05-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLパレオエクスプレス】浦山口駅〜武州中川駅 2021年6月13日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 【超平和バスターズトレイン】の後続列車として通過。 煙は殆ど無し。機関車、機関士、機関助士、石炭の調子が良い証拠。 2021-06-13up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 207】東武鉄道 東武鉄道南栗橋車両管区 SL試運転 その4 2021年5月31日撮影。 少しずつ速度を上げての試運転。 目印のペンキや、ケガキ用のニスが塗られた足回りの動作や発熱は、 車両整備を担当した人たちの気になる ... 2021-05-31up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年5月13日】SL銀河 撮影旅行 往路【転車台手回し】 2023年5月13日撮影。 2014年より運行を開始した『SL銀河』は、2023年6月を持って運行を終了します。 結局、指定席は取れず ... 2023-05-15up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLレトロ碓氷 C61 20 横川駅発車 2018年2月10日撮影。C61 20 + 旧型客車4両 + EF60 19 安中総合学園高校和太鼓部の和太鼓演奏と共に、 雪の残る碓氷峠に汽笛を響かせながら横川駅を発車... 2018-02-10up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか【いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会HM】【おまけは素のキューロク】 2022年10月30日撮影。C12 66 + 50系客車 3両 真岡鐵道では『いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会』の開催を記念して、 同大会の ... 2022-10-30up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2025年9月6日】大井川鐵道 トーマス号&EL急行【特別HM掲出】 2025年9月6日撮影。 大井川鐡道で運行中のトーマス号は、きかんしゃトーマス原作誕生80周年を記念し、 二往復目から特別 ... 2025-09-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまみなかみ C61 20+12系客車 八木原〜渋川 2019年9月7日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 有名な撮影スポットですが、来たのは初めて。 渋川駅も程近い位置ですが、結構な煙を吐いて走り抜けます... 2019-09-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 2020年4月4日 秩父鉄道広瀬川原車両基地 2020年4月4日撮影。 太平洋セメント熊谷工場は、3月に製造装置のメンテナンスの行われます。 それが終わるまでは石灰石貨物輸送も運休です。... 2020-04-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【冬仕様HM】SLぐんまみなかみ C61 20 高崎駅発車 2018年12月1日撮影。C61 20 + 旧型客車5両 12月の陽光を受けて高崎駅を発車する『SLぐんまみなかみ』。 C61 20のSL列車、上越線のSL列車は、しばらくお... 2018-12-01up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス回送列車 熊谷駅〜上熊谷駅 2022年5月14日撮影。デキ201 + 12系客車 4両 + C58 363 当日の運行を終えて、広瀬川原車両基地に戻るパレオエクスプレス。 2022-05-14up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道 デキ201(黒Ver.) 熊谷駅機回し 2021年2月21日撮影。 SLパレオエクスプレスの出発を見送った後、帰ってくるまで側線で待機。 当日は初夏の陽気ですが、冬季の規則でパンタグラフは両方上昇。 2021-02-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【羽生うまいもん号】SLパレオエクスプレス 波久礼駅通過 2022年7月2日撮影。 埼玉県は北東の町、羽生をPRするためのコラボ列車が運行です。 猛暑予報もあってか、撮影者は少なかった ... 2022-07-02up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【5103レ】 SLパレオエクスプレス回送列車 熊谷駅発車 2021年2月27日撮影。 2021年2月27日撮影。 当日のSLパレオエクスプレスは、『ちちぶ乾杯共和国』号として運行。 秩父エリアが日本酒、焼酎、ワイン、ウィスキー、ビール ... 2021-02-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年10月26日】東武鉄道 SL大樹【ハロウィンヘットマーク掲出】 2024年10月26日撮影。 10月26、27、31のSL & DL大樹には、ハロウィンイベントの 特別ヘッドマークが掲出されて運行されます ... 2024-10-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 新金谷駅 かわね路号機回し 2018年7月16日撮影。C11 190(門デフ) + 旧型客車7両 + E102 トーマス号やジェームス号は1番線ホームから出発ですが、 かわね路号は2番ホームから発... 2018-07-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLパレオエクスプレス】石原駅 列車交換【超平和バスターズトレイン】 2021年4月25日撮影。 【SLパレオエクスプレス】C58 363 + 12系客車 4両 【超平和バスターズトレイン】7500系7501編成 秩父鉄道フルラッピングトレイン第4弾です。 2021-04-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 2020年3月21日 秩父鉄道広瀬川原車両基地 2020年3月21日撮影。 リニューアル工事中の12系客車。 外装の修復が終わったスハフ12は再塗装中です。 ブルーシートの奥に覗く車体には紅褐色の塗... 2020-03-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C58 363喜寿HM 紫プレート】SLパレオエクスプレス回送列車 ひろせ野鳥の森駅通過 2021年12月5日撮影。デキ201 + 12系客車 4両 + C58 363 昭和十九年生まれのC58 363。令和三年に生誕77年、喜寿を迎えました。 記念のヘッドマークと紫プレート ... 2021-12-05up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年5月18日】真岡鐵道 SLもおか【真岡市70周年特別HM】 2024年5月18日撮影。 真岡市、旧二宮町の70周年を記念した特別ヘッドマークを掲出して運行されました。 SLキューロク館 ... 2024-05-18up seijiro@FTO.DE2A |