SL銀河-鉄と魚とラグビーのまち釜石ー第3甲子川橋りょうとシープラザ遊があったころの駅界隈
SL銀河と動物とのコラボ第2弾です。 動物は甲子川を遡上する鮭です。 音声を大事にする編集を心掛けていて、発車の汽笛から ...
2023-01-31up 北の風
|
■関連したキーワード |
■北の風
![]() | 鐵路を守る-ロングレール輸送-奥羽本線 羽越本線 北上線 東北本線V_ver.2 これまで縦位置(縦構図)で撮った動画をスマホ向けに公開してきましたが、解像度などを変更して編集し直しましたので、PCなどでもご覧いただけます。スマホなどの場合 ... 2021-08-01up 北の風 |
![]() | SL銀河-2021ラストラン 2021年12月4日、5日に運行されたSL銀河のラストランです。一般の方々を含めかなりの人出が予想され、無理ぜず数少ないポイントに早着するよう移動しました。運行終了 ... 2021-12-07up 北の風 |
![]() | SL銀河-早池峰山八景-遠野市上郷町赤羽根 早池峰山は日本百名山、遠野では遠野三山(六角牛山、石上山)の一つです 釜石線沿線で早池峰山バックで撮影できるポイントの ... 2022-07-29up 北の風 |
![]() | SL銀河-C58239配給&真夏の試運転(下り) 初めての全検を終えたC58239の盛岡までの配給と、その後の釜石線での試運転をまとめてみました。 この動画以外のひまわり畑のシーンは、 ... 2021-08-10up 北の風 |
![]() | SL銀河-サミット-第1甲子川橋梁V_ver.2 これまで縦位置(縦構図)で撮った動画をスマホ向けに公開してきましたが、解像度などを変更して編集し直しましたので、PCなどでもご覧いただけます。スマホなどの場合 ... 2021-08-01up 北の風 |
![]() | SL銀河-遠野盆地-汽笛に飛び立つ 2014.3.2 SL銀河は試運転を繰り返していましたが、人が多い定番ポイントを避けるようになり、通過直前まで沿線をウロウロするようになりました。 この日は、煙が期待 ... 2020-10-24up 北の風 |
![]() | C58 239 復活 アップロードした動画内のタイトルが間違っていたので、差し替えしました。 2012.10、観光面からの復興支援や地域の活性化を目的として釜石線でSL列車の運行が企画 ... 2020-10-10up 北の風 |
![]() | SL銀河-早池峰山八景-遠野市青笹町上青笹 ここは、国道と並行する釜石線のそばにある和牛飼育農家と牧草地付近です。高速道路が開通して交通量が減ってきたので、牧草 ... 2022-08-04up 北の風 |
![]() | ありがとうSL銀河-ラストシーズン後編(復路) SL銀河のラストシーズンとなった2023.3.25から6.11までの期間のうち、釜石駅発車から帰区までの往路の光景に加え、最終運航 ... 2023-06-14up 北の風 |
![]() | SL銀河ーにせサミットーめがね橋俯瞰 釜石線随一のビュースポット”めがね橋”を俯瞰しました。 撮影地は、杉の木が成長して障害となっていると思います。 SL銀河の ... 2022-07-19up 北の風 |
![]() | SL銀河-サミットー夏!ひまわり 平倉-足ヶ瀬の定番ポイントに毎年咲く、ひまわりをバックに走るSL銀河の2015〜2021(2021は試運転)のシーンです。毎年、同じような撮り方にならないようにと思い ... 2021-07-28up 北の風 |
![]() | 釜石線 キハ100 ありがとう この秋?から、釜石線のキハ100がHB-E220系に置き換わります。 これまでのキハ100の活躍をHD画像・4K画像で、冬、春、夏 ... 2025-09-12up 北の風 |
![]() | SL銀河-早池峰山八景-花巻市矢沢小松原踏切 SL銀河運行が始まった翌日2014.4.13の復路も晴天で、どこで撮ろうかと悩みながら花巻駅方面に向かっていました。小松原踏切 ... 2022-07-30up 北の風 |
![]() | SL銀河-サミットー足ヶ瀬俯瞰 足ヶ瀬駅の前後の区間を俯瞰できる2か所からの光景に、足ヶ瀬駅への到着、発車などの光景を加えてみました。 一部既出の ... 2023-06-06up 北の風 |
![]() | DC58形 - 釜石線&山田線 - 臨時急行”陸中”ほか 東日本大震災以前に撮った海岸路線シリーズ 2004.11 臨時急行「陸中」が運行された画像をまとめてました。 #臨時急行陸中 #山田線(海線) #キハ58. 2020-10-02up 北の風 |
![]() | SL銀河-2019試運転- 久しぶりの雪景色 今日、春の雪が降りました。 2019.4.11、SL銀河の試運転があったこの日も春の積雪があって、久しぶり雪景色となりました。ほぼ無風でしたので、綺麗な煙でした。 2021-04-09up 北の風 |
![]() | ED75重連貨物列車 白パンダ機除きvol.1 盛岡-目時 十三本木峠を越えるED75重連貨物列車です。 ビデオで撮り始めた2002年には列車番号を知る術がありませんでしたが、徐々に同 ... 2025-06-27up 北の風 |
■再生中■![]() | SL銀河-鉄と魚とラグビーのまち釜石ー第3甲子川橋りょうとシープラザ遊があったころの駅界隈 SL銀河と動物とのコラボ第2弾です。 動物は甲子川を遡上する鮭です。 音声を大事にする編集を心掛けていて、発車の汽笛から ... 2023-01-31up 北の風 |
![]() | SL銀河-サミットー牛と花畑 遠野市上郷町細越のD51時代からの定番地には畜産農家があって、SL銀河の運行が始まった頃には牛が草を食む光景がありました ... 2023-02-14up 北の風 |
![]() | SL銀河-早池峰山八景-遠野市宮守町岩根橋 早池峰山八景もいよいよ最後となりました。 鉄道雑誌に掲載されていた写真が記憶をもとに、2014年に山を彷徨い、綺麗な抜けを ... 2022-08-07up 北の風 |