SL銀河-早池峰山八景-遠野市上郷町赤羽根
早池峰山は日本百名山、遠野では遠野三山(六角牛山、石上山)の一つです 釜石線沿線で早池峰山バックで撮影できるポイントの ...
2022-07-29up 北の風
|
■関連したキーワード |
■北の風
![]() | SL銀河ー遠野盆地ー田植えのころー綾織を北と南から俯瞰 遠野盆地の代表的な情景、田植えの時期の綾織町を北と南から俯瞰してみました。 【目次】 0:00 オープニング 0:21 北側俯瞰1 ... 2022-06-10up 北の風 |
![]() | 東北本線 - SLがんばろう岩手号 - 2011.11 2020-10-04up 北の風 |
![]() | SL銀河-2022.4.10最初の帰区-今日だけの転車- 今年の営業運転の最初復路の日2022.4.10の帰区、盛岡貨物ターミナルの高架走行も含む光景です。転車はこの日だけのサプライズ ... 2022-04-27up 北の風 |
![]() | SL銀河-にせサミットーにせサミットへの足慣らし 宮守駅まで 釜石線のサミットは足ヶ瀬-陸中大橋間の約480m。2番目が宮守-柏木平間の約380m、宮守駅からほぼ25‰の勾配で、にせ ... 2023-03-18up 北の風 |
![]() | 鐵路を守る-ロングレール取り卸し-東北本線 2018〜2020の3年間に東北本線でロングレール取り卸しが行われた4か所の現場の作業を時系列的にまとめてみました。 2021-07-13up 北の風 |
![]() | SL銀河-早池峰山八景-遠野市青笹町上青笹 ここは、国道と並行する釜石線のそばにある和牛飼育農家と牧草地付近です。高速道路が開通して交通量が減ってきたので、牧草 ... 2022-08-04up 北の風 |
![]() | SL銀河-早池峰山八景-遠野市宮守町岩根橋 早池峰山八景もいよいよ最後となりました。 鉄道雑誌に掲載されていた写真が記憶をもとに、2014年に山を彷徨い、綺麗な抜けを ... 2022-08-07up 北の風 |
![]() | SL銀河-サミットー新緑の峠道を俯瞰する 5月の新緑時期に、大松のカーブから鬼ケ沢橋りょうまでの復路SL銀河を俯瞰撮影したものをまとめてみました。 【目次】 0:00 ... 2022-06-03up 北の風 |
![]() | 貨物列車---磐越西線―迂回紙輸送専用列車 2004.10新潟中越地震が発生しました。直後に十日町市まで支援にいきましたが、その後12月に仲間から誘われた初めて福島県まで遠征しました。 #磐越西線迂回 #ワム ... 2020-10-25up 北の風 |
![]() | ED75重連貨物列車 IGR雪景色vol.2 盛岡-小繋 十三本木峠を越えるED75重連貨物列車のうち、2005年度と2006年度冬シーズンの雪景色の光景です。 一部既出のクリップが含ま ... 2025-07-11up 北の風 |
![]() | SL銀河-2022.4.9今年もよろしくー初日の出区- 今年の営業開始日の出区の光景です。初日なので、ここではヘッドマークを装着していません。天気が良く、日詰で岩手山バックも含めてみ ... 2022-04-20up 北の風 |
![]() | 八戸線 - SLうみねこ号 - 東日本大震災以前に撮った海岸路線シリーズ 2002.12 東北新幹線八戸駅延伸の翌年4月に運行された”SLうみねこ号”です。 画像の質も悪いのですが、撮影操作も・・・ ... 2020-10-02up 北の風 |
![]() | SL銀河-にせサミットードラフト音高々に SL銀河撮影では、往路午前の超定番の宮守〜柏木平間です。 クリップの一部に既出のものがあります。 SL銀河の動画のうち撮影 ... 2023-04-07up 北の風 |
![]() | Pokemon with You トレイン-夏の釜石線を走る ひまわりが咲く時期となり、ピカチュウが釜石線に出張してくるというのでひまわり畑へ。そしてピカチュウが釜石駅で昼寝中 ... 2023-07-31up 北の風 |
![]() | 貨物列車ー東北本線ほかーED751028 vol.1 今日な75の日。カマ番が変わらなくとも、このカマだけは一目瞭然。ED画像のED75-1028をまとめてみました。 一部クリップに ... 2022-07-04up 北の風 |
![]() | SL銀河-C58239配給&真夏の試運転(下り) 初めての全検を終えたC58239の盛岡までの配給と、その後の釜石線での試運転をまとめてみました。 この動画以外のひまわり畑のシーンは、 ... 2021-08-10up 北の風 |
![]() | SL銀河-祝鉄道開業150年-みて、のって楽しいSL銀河 10月のSL銀河は、鉄道開業150年のカンバンを掲げて運行しています。 見る人や乗る人などの光景、そしてカンバンを意識し ... 2022-10-24up 北の風 |
![]() | SL銀河-サミット-難所仙人峠をオメガカーブで乗越える 釜石西線仙人峠駅-釜石東線大橋駅間の仙人峠は釜石線を全通するうえでの難所でしたが、陸中大橋駅付近の第2大橋トンネル内 ... 2022-12-28up 北の風 |
![]() | SL銀河-イーハトーブ花巻ーラストスパート 復路の終点花巻駅間近の光景です。 去る5月14日新花巻駅から同乗されたご家族にお許しを頂いたにも関わらず、録画ボタンの ... 2023-05-22up 北の風 |
![]() | DC58形 - 釜石線&山田線 - 臨時急行”陸中”ほか 東日本大震災以前に撮った海岸路線シリーズ 2004.11 臨時急行「陸中」が運行された画像をまとめてました。 #臨時急行陸中 #山田線(海線) #キハ58. 2020-10-02up 北の風 |