【京都鉄道博物館・C62形1号機】銀河鉄道999展
2024-01-15up 300形 MRT
|
■関連したキーワード 京都鉄道博物館 銀河鉄道999 |
■300形 MRT
![]() | 【福山駅】銀河鉄道999発車メロディ 2023-03-11up 300形 MRT |
![]() | 【境線臨時列車】キハ121系臨時快速ワンマンみなとライナー境港行発車(米子駅4番のりば) 境線の臨時快速みなとライナーが運行されていました。キハ121系単独運転です。停車駅は後藤、 弓ヶ浜、米子空港 、中浜、余子、 馬場崎町です... 2020-04-11up 300形 MRT |
![]() | 【山陽新幹線・銀河鉄道999】岡山駅上り発車メロディ (岡山駅23・24番のりば)※のぞみ84号東京行 山陽新幹線岡山駅で流れる上りの発車メロディ、銀河鉄道999です。 ※上り・下りで発車メロディが違います。 ※カメラはソニーのVLOGCAM ZV-1で撮影 2021.1.24撮影. 2021-01-24up 300形 MRT |
![]() | 【臨時列車】C56形160号機・12系臨時SL北びわこ号木ノ本行発車 (米原駅5番のりば)【今夏バージョン】 米原駅を発車する、今夏バージョンのSL北びわこ号です。 ※SL北びわこ号は、西日本旅客鉄道(JR西日本)が北陸本線米原駅 - 木ノ本駅間で運行し... 2020-06-16up 300形 MRT |
![]() | 【瀬戸大橋線上り・快速マリンライナー前面展望】3116M 223系・5000番台(P1編成)・5000系(M5編成)快速マリンライナー16号岡山行 高松→坂出 ※高徳線からの接続で約2分遅れ 瀬戸大橋線上り・快速マリンライナー岡山行前面展望を高松から坂出までの撮影です。この日は高徳線からの接続が遅れていた ... 2022-06-06up 300形 MRT |
![]() | 【京都鉄道博物館】特別企画 銀河鉄道999展のクリアファイル 2024-01-15up 300形 MRT |
![]() | 【嵯峨野(山陰)線京都方面】普通京都行接近放送 メロディ(梅小路京都西駅1番のりば) 梅小路京都西駅で撮影した、普通京都行の接近放送+メロディです。種別と時刻と行先だけ案内されますが、両数までは放送され ... 2022-08-22up 300形 MRT |
![]() | 【赤穂線上り・前面展望】1952M 213系普通西大寺行 岡山→西川原(西川原・就実)※東岡山まで山陽本線 赤穂線上り、普通西大寺行の岡山から西川原(西川原・就実)までの前面展望です。東岡山までは山陽本線です。 2022-09-24up 300形 MRT |
![]() | 【京都鉄道博物館フィギュアコレクション】C57形蒸気機関車 2023-03-01up 300形 MRT |
![]() | 【京都鉄道博物館・C56形160号機】銀河鉄道999展、SLスチーム号 2024-01-15up 300形 MRT |
![]() | 【境線ラッピング列車・路線記号付き】キハ40系普通ワンマン境港行発車 (米子駅0番のりば)【ねずみ男列車・目玉おやじ列車】 2016年頃のキハ40系同士、ねずみ男・目玉おやじのラッピング列車です。境線にも路線記号付きの列車が運行されました。 2016.10.9撮影. 2020-04-10up 300形 MRT |
![]() | 【境線ラッピング列車】キハ40系普通ワンマン境港行発車 (米子駅0番のりば)【鬼太郎列車】 2014年頃の境線ラッピング列車、キハ40系単独の鬼太郎列車です。 2014.11.29撮影. 2020-04-09up 300形 MRT |
![]() | 【津山駅】津山駅前に蒸気機関車C11‐80号 2023-08-27up 300形 MRT |
![]() | 【前面展望】115系G-04編成 825M 伯備線 普通西出雲行 清音→総社 倉敷始発の115系G編成西出雲行、2両編成の前面展望です。 列車番号 825M 車両 115系G-04 清音5:51→総社5:54 ※2両編成のワンマン列車です。 2020.7.23撮影. 2020-07-23up 300形 MRT |
■再生中■![]() | 【京都鉄道博物館・C62形1号機】銀河鉄道999展 2024-01-15up 300形 MRT |
![]() | 【2072D特急スーパーいなば1号鳥取行・アルプスの牧場メロディ】キハ187系特急スーパーいなば1号鳥取行、岡山駅発車後〜車内メロディ&車内放送終了まで 2023.7.1から車内メロディがアルプスの牧場メロディに変わりましたので、その車内メロディ&車内放送を特急スーパーいなば1号 ... 2023-07-05up 300形 MRT |
![]() | 【国鉄色やくも号・鉄道唱歌】国鉄色やくも号で鉄道唱歌が聞ける!※やくも8・9・24・25号で可能 2022.3.19から国鉄色やくも号が運行開始を記念して、鉄道唱歌が聞ける事になりました。 対象列車は、やくも8・9・24・25号で ... 2022-08-02up 300形 MRT |
![]() | 【福塩線・下り車内放送&前面展望】 福塩線 257M 普通ワンマン府中行 福山→備後本庄※105系2両編成 本日2021.10.23に撮影した、福塩線下りワンマン府中行の車内放送&前面展望です。 列車番号:257M 車両:105系2両、F-10 時刻:福山15:19→備後本庄15:21. 2021-10-23up 300形 MRT |
![]() | 【境線ラッピング列車・路線記号付き】キハ40系普通ワンマン境港行発車 (米子駅0番のりば)【鬼太郎列車】 2016年頃のキハ40系単独の境線ラッピング列車、鬼太郎列車です。境線にも路線記号付きの列車が運行されました。 2016.10.9撮影. 2020-04-10up 300形 MRT |
![]() | 【山陽新幹線・銀河鉄道999】岡山駅下り発車メロディ (岡山駅21・22番のりば)※こだま831号広島行 山陽新幹線岡山駅で流れる下りの発車メロディ、銀河鉄道999です。 ※上り・下りで発車メロディが違います。 ※カメラはソニーのVLOGCAM ZV-1で撮影 2021.1.24撮影. 2021-01-24up 300形 MRT |