磐越西線719系 快速 前面展望 猪苗代〜磐梯熱海
719系もずいぶん少なくなってきましたね。
2018-09-27up KasaYohachi
|
■関連したキーワード 郡山-会津若松 前面展望 猪苗代 磐越西線 磐梯熱海 |
■KasaYohachi
![]() | 高徳線キハ47系 前面展望 徳島〜板野 令和2年11月10日乗車 キハ47 112の運転席背後より撮影 フリーザ車掌ではありませんでしたが、チャイムをこまめに鳴らしていました。 板東で国鉄復刻塗装のキハ47系と ... 2021-01-12up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 前面展望 新津〜五泉 住宅地と田園地帯という感じに風景が変わっていくのがいいですね。 2018-09-11up KasaYohachi |
![]() | 北総9100形 泉岳寺〜羽田空港 前面展望 ボクは個人的にはこのモーター音好きです。 2022-11-14up KasaYohachi |
![]() | 鉄道博物館 C57-135 閉館の汽笛 1:22〜 閉館を知らせる汽笛が鳴ります。 2022-11-17up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 前面展望 喜多方〜会津若松 2両での運転で、後ろはキハ40系でした。 会津若松進入時のATS確認に興奮して思わず「ATSよし」などと連呼してしまいました。すみません、ボクの... 2015-05-25up KasaYohachi |
![]() | 【懐かしの719系】 磐越西線上り快速 会津若松〜郡山全区間前面展望 平成30年8月31日乗車 このころはまだ一部の快速電車に719系が充当されていました。 途中、雨になりますが、719系が見られる ... 2023-04-26up KasaYohachi |
![]() | JR神戸線223系 新快速前面展望 その1 姫路〜西明石 令和3年9月15日乗車 百何キロでかっ飛ばす新快速のフロントビューは爽快ですね。 続きは『JR神戸線223系 新快速前面展望 その2 西明石〜神戸』をご覧下さいませ。 2021-09-22up KasaYohachi |
![]() | 田沢湖線701系 前面展望 盛岡〜雫石間 令和5年8月5日乗車 盛岡発雫石どまりの区間運転列車です。 岩手県と秋田県を跨いで走る電車は少なく、盛岡側なら雫石もしくは ... 2023-08-13up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 前面展望 会津若松〜喜多方 2020年3月9日乗車 キハ47 511の運転席背後より撮影 この列車は堂島・笈川・姥堂・会津豊川にも止まります。 磐越西線はトンネルが多く、また新潟県に入ったら日が落ち ... 2021-01-17up KasaYohachi |
![]() | 鉄道博物館 C57-135 閉館の汽笛 17時ちょうど、閉館の合図にC57-135がポーッ!! これを写して、鉄博を後にしました。 2023-10-18up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ110系 津川進入 この列車は3両です。 2020-11-13up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 新津進入 令和元年7月24日撮影 このころはまだ新津運輸区に置かれるキハ40系列も現役でした。 新・新潟色 + 新潟色の2連でした。 サボ差し込みシーンも写してあります。 2020-11-13up KasaYohachi |
![]() | 可部線227系 前面展望その1 広島〜緑井 令和3年11月15日乗車横川で山陽本線と分岐してからは広島市内でももうのどかですね。 2021-11-27up KasaYohachi |
![]() | 美人運転士乗務!! ニューシャトル2020系 前面展望 大宮〜鉄道博物館 2020系はニューシャトル最新型の車種です。 2021-01-24up KasaYohachi |
![]() | あおなみ線1000形 名古屋発金城ふ頭行き 全区間前面展望 令和5年3月16日乗車 金城ふ頭到着前、左手にリニア・鉄道館が見えますね。 2023-03-28up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 前面展望 塩川〜喜多方 木でできたブレーキハンドルが国鉄車の運転台らしいですね。 2015-04-25up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 前面展望 新津〜五泉 2019年8月2日撮影 このころはまだキハ40系列も現役でした。 2020-11-14up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ47系 前面展望 新津〜五泉 令和元年7月24日撮影 このころはまだ磐越西線の会津若松以西や羽越本線の酒田以南でキハ40系列も現役でした。 翌年ホワイトデーのダイヤ改正での引退を惜しんで ... 2020-11-13up KasaYohachi |
![]() | ヨンナナ3連!! 磐越西線キハ47系 馬下進入 2019年8月2日撮影 このころはまだ磐越西線の会津若松以西や羽越本線の酒田以南でキハ40系列見られました。 この運用がGV-E400系に置き換わる少し前の光景になり ... 2020-11-14up KasaYohachi |
![]() | 磐越西線キハ40系 キハ48系 新津進入〜発車 2019年8月2日撮影 このころはまだ新津運輸区に置かれるキハ40系列も現役でした。 新潟発の馬下行きです。 キハ40系は新・新潟色、キハ48系は新潟色でした。 2020-11-14up KasaYohachi |