西鉄【北九州線】前面展望(折尾→熊西)
87.8撮影:西鉄北九州線で最後まで残ったこの区間も2000年に廃止されてしまいましたが、廃止13年前の前面展望映像をお届け ...
2023-06-28up 昭和電車チャンネル
■関連したキーワード 前面展望 |
■昭和電車チャンネル
![]() | 【新潟交通】下り前面展望 PART1(白山前→木場) 89.5撮影: 92年に先行廃止された併用軌道区間から、 99年の廃止まで残った区間の木場駅までの前面展望映像です。木場駅での ... 2022-12-16up 昭和電車チャンネル |
![]() | 【小田急】'91.3 ロマンスカーSE車のミュージックホーン:ちょっと音の外れた編成の記録 「ド ミ↑ ソ↓ ド」のメロディでお馴染みの小田急ロマンスカーのミュージックホーンですが、経年変化のせいか、ちょっと音の ... 2022-09-25up 昭和電車チャンネル |
![]() | 【大井川鉄道】前面展望(千頭→駿河徳山)吊り掛け車活躍の頃 89.8撮影: 90年代に入り南海や近鉄などの車輛に入れ替わる前の時代です。千頭駅で元北陸鉄道の車輛を見送り、次に来た元 ... 2023-10-01up 昭和電車チャンネル |
![]() | 名鉄【美濃町線】'89.8 思い出の前面展望:前編(新岐阜→日野橋)鉄道線〜併用軌道〜ローカル専用軌道 名鉄田神線,美濃町線は、 05年(平成17年)に廃止されました。前回から約3年半後の再訪時の撮影で、新岐阜から日野橋までの前面 ... 2022-08-13up 昭和電車チャンネル |
![]() | 【C62 3 ニセコ号】'88.8 真夏の小樽駅で入線から発進まで C62ニセコ号の運行期間は、 88.4.29〜 95.11.3ですが、その初年の夏に撮影しました。大音響で辺りを震わせた発進時の汽笛に身 ... 2022-07-04up 昭和電車チャンネル |
![]() | 昭和の【大井川鉄道】2両編成が「不揃い」の4両編成を組み大活躍:しかし組まない孤高の2両編成もいた 89.8撮影:大井川鉄道では、 90年代に入り新電車に入れ替わりましたが、本動画ではその直前の旧電車が活躍していた頃の映像 ... 2024-10-20up 昭和電車チャンネル |
![]() | 阪堺電気軌道【阪堺電車】'87.4 上町線前面展望(天王寺駅前→住吉)通りも電停も昭和感一杯! 上町線は、併用軌道と専用軌道とが何度も繰り返され、本格的な高架立体交差もあり、路線は変化に富んでいます。本動画では、 ... 2022-08-29up 昭和電車チャンネル |
![]() | 【銚子電鉄】前面展望でまさかの事態に遭遇、そしてレアな3連爆誕 87.5撮影:3連運転がかつてはありましたが、撮影当時は既に単行もしくは2連運転のみだったようです。ところが、700形重 ... 2023-04-15up 昭和電車チャンネル |
![]() | 【上田電鉄】'85.11上田交通 吊り掛け前面展望(上田→別所温泉):丸窓モハ5250形の吊り掛け音が響く 86年に昇圧し東急5000,5200系に入れ替わりますので、本動画は吊り掛け音の響く前面展望として貴重なものと言えます。 2022-07-31up 昭和電車チャンネル |
![]() | 【下津井電鉄】前面展望(児島→下津井)瀬戸大橋建設中の頃 86.3撮影:当時僅かに残っていた軽便の生き残り「下津井電鉄」でしたが、 88年の瀬戸大橋開通に伴う観光需要を期待しての大 ... 2023-06-07up 昭和電車チャンネル |
![]() | 名鉄【揖斐線】'86.3 前面展望(黒野→忠節)古豪モ750形に乗車:思い出の岐阜600V線シリーズ 当時、モ750形とク2320形の複数のペアが、忠節⇔黒野間で運用されていました。本動画では、黒野駅での到着,入換シーンの ... 2022-08-31up 昭和電車チャンネル |
![]() | 【上田電鉄】上田交通 昇圧前の前面展望(別所温泉→上田) 85.11撮影:翌 86年に昇圧し東急5000,5200系に入れ替わりますので、本動画は旧型車輛が登場する前面展望として貴重なものと ... 2023-04-05up 昭和電車チャンネル |
![]() | えちぜん鉄道【京福電鉄福井】前面展望(福井→東古市) 89.5撮影:えちぜん鉄道の前身である京福電鉄福井鉄道部時代の前面展望映像です。昭和の香り濃厚な旧駅舎の福井駅から、福井 ... 2023-06-22up 昭和電車チャンネル |
![]() | 名鉄【田神・美濃町線】'89.8 前面展望(新岐阜→新関):変化に富んだ路線・風景 05年(平成17年)に廃止された名鉄田神線→美濃町線の思い出の前面展望映像です。新岐阜駅でモ880の前面窓に陣取り、各務原線 ... 2023-01-09up 昭和電車チャンネル |
![]() | 【日立電鉄】前面展望(鮎川→常北太田)吊り掛けモハ13形単行 87.7撮影:2005年に廃止された日立電鉄では、1992年以降、元営団銀座線の車輛に置き換えられていましたが、本動画の撮影 ... 2022-11-25up 昭和電車チャンネル |
![]() | 北陸鉄道【北鉄】浅野川線:前面展望(北鉄金沢→内灘) 89.5撮影: 96年の昇圧化前、旧型車が活躍する頃の映像をお届けします。また当時はワンマン化前(車掌乗務)、北鉄金沢〜 ... 2023-07-04up 昭和電車チャンネル |
![]() | 【前面展望】富山地方鉄道本線(前編:→電鉄黒部) 89.5撮影:元名鉄の旧型車14710系に乗車し、上市駅からはモハが先頭で吊り掛け前面展望となります。元京阪や元東急の車輛に ... 2023-02-08up 昭和電車チャンネル |
![]() | 弘南鉄道【大鰐線】古典電車の雄姿と前面展望 後編 津軽大沢→中央弘前 88.8撮影:当時の大鰐線には木造国電の鋼体化車両などの多種多様な古典電車が集結しており、モハとクハ2両編成で運用され ... 2023-05-20up 昭和電車チャンネル |
![]() | 広電【宮島線】前面展望(広電西広島→広電宮島) 86.3撮影:宮島線の高床車輛全廃( 91年)の5年前の前面展望映像です。低いホームと高いホームが様々なパターンで現れ、見てい ... 2023-02-19up 昭和電車チャンネル |
![]() | 【新潟交通】下り前面展望 中編 2/3 :木場→月潟 89.5撮影: 99年の廃止まで残った区間の木場駅から月潟駅までの前面展望映像です。昭和初期開業時からの有人交換駅や素朴な ... 2023-01-23up 昭和電車チャンネル |