【東武】SL大樹 C11 207入換@鬼怒川温泉
撮影日:2020.2.15.
2023-01-28up taku ue
|
■関連したキーワード C11207 SL大樹 鬼怒川温泉 東武鬼怒川線 |
■taku ue
![]() | 【真岡鐡道】SLもおか 西田井発車後のようす 撮影日:2022.7.9 動態蒸気の中ではSLやまぐちに次いで速いと思います。 貴重な原型の国鉄50系客車に国鉄色のDE10、さらに ... 2022-07-10up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】上野尻ダムを見る 撮影日:2023.9.16 1958年完成のダムだそうです。 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【釜石線】【SL銀河】SL銀河 宮守停車中 撮影日:2023.4.1 ここで10分弱停車しました。 2023-04-02up taku ue |
![]() | 【上越線】沼田付近から雪山を望む 撮影日:2023.4.8. 2023-04-09up taku ue |
![]() | 【秩父鉄道】デキ501牽引石灰石貨物列車 寄居到着 撮影日:2023.11.11 秩父鉄道の石灰石輸送貨物列車の本数はかなり多いです。30分の間に2本は来ました。 2023-11-11up taku ue |
![]() | 【真岡鐡道】C12 66 50系客車 SLもおか @西田井駅 撮影日:2023.4.30 交換待ちの時間を利用して撮影しました。 C12と古い木造屋根が時代を感じさせてくれます。 C12も動態はここ ... 2023-05-01up taku ue |
![]() | 【上越線】改札越しの旧型客車@水上駅 撮影日:2023.4.8 青塗装になったスハフ42が目立ちます。 IC対応自動改札と旧客のギャップがすごいです。 2023-04-09up taku ue |
![]() | 【釜石線】【SL銀河】C58 239入換@遠野 撮影日:2023.4.1 ちょうど上から撮っていたら入換を始めました。 2023-04-02up taku ue |
![]() | 【上越線】SLレトロぐんま水上 津久田付近を行く 撮影日:2023.4.8. 2023-04-09up taku ue |
![]() | 【東武】【クラブツーリズム】DE10 1109(北斗星色)+14系3両東武鬼怒川線を南下 撮影日:2020.9.13. 2022-01-15up taku ue |
![]() | 【秩父鉄道】熊谷から56.7キロ地点@三峰口 撮影日:2023.6.17 コロナをかけたのかこのような看板が有りました。 意外と熊谷から距離が有ります。 2023-06-18up taku ue |
![]() | 【只見線】会津柳津到着のようす 撮影日:2020.2.16 乗車車両:キハ40 534 駅前にC11形蒸気機関車が有りました。 2023-01-28up taku ue |
![]() | 【上越線】SLレトロぐんま水上 ワッフルを食べる 撮影日:2023.4.8 列車内で売っていたので買って食べました。 2023-04-09up taku ue |
![]() | 【保存車】国鉄C55形蒸気機関車52号機@吉松駅前 撮影日:2022.12.30 珍しいC55の保存車輌です。スポーク動輪と門デフが特徴です。 1937年汽車製造大阪工場製 1975年廃車. 2023-01-04up taku ue |
![]() | 【真岡鐡道】SLもおか C12 66 転車台で向きを変える→給水、石炭均すシーン 撮影日:2023.4.30 転車台の真横から撮ることが出来ました。 2023-05-01up taku ue |
![]() | 【保存車】9600形49671@真岡 撮影日:2022.7.9 1920年川崎造船製、1976年まで主に北海道で活躍する。 2022-07-10up taku ue |
![]() | 【上越線】SLレトロぐんま水上 沼田発車後のようす 撮影日:2023.4.8 沼田〜岩本間を行きます。またカーブで列車前方が見えるのが良いです。 2023-04-09up taku ue |
![]() | 【秩父鉄道】SLパレオエクスプレス C58 363 転車台で方向転換@三峰口 撮影日:2023.6.17 パレオエクスプレスの牽引機C58 363が転車台で回るシーンです。 2023-06-18up taku ue |
![]() | 【釜石線】キハ110系快速はまゆり53号 釜石到着前のようす 撮影日:2023.4.1 釜石は2015年夏に来て以来でした。 2023-04-02up taku ue |
![]() | 【東武鬼怒川線】リバティ会津 鬼怒川温泉到着 撮影日:2023.9.16 意外にも降車客は少なかったです。会津田島行というのも関係あるかと思いますが。。 2023-09-18up taku ue |