C11復活!SLすずらん号の運行始まる
1999年5月撮影。NHK連続ドラマ「すずらん」のロケが行われた留萌本線にSLが復活した。C62ニセコ号が休止になって4年ぶりの事だ。運行...
2019-02-15up dd51 1135
|
■関連したキーワード C11171 SLすずらん すずらん 留萌本線 |
■dd51 1135
![]() | 山線回想C62ニセコ号(2) 説明 ここも有名撮影地でした。 2017-09-25up dd51 1135 |
![]() | 夜の三笠鉄道村でSLが走った! 説明 1994年8月に珍しいS-304の夜間運行がありました。発電機の音が少々耳障りですがご容赦ください。そうでないと明かりがとれま... 2018-01-26up dd51 1135 |
![]() | 東武鉄道C11207SL大樹〜2003年釧網本線の思い出 説明 現在東武鉄道さんで活躍しているC11207が釧網本線で「SL冬の湿原号」として運行されたときのものです。末期症状のカメラで、... 2018-05-10up dd51 1135 |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(10) 説明 ニセコ駅を発車したC62ニセコ号は激しいドラフト音と煙で小樽を目指します。ここではあの有名撮影地まで乗車を楽しんでください。1... 2017-12-15up dd51 1135 |
![]() | C1266留萌本線「すずらん」ロケ列車(3)〜留萌駅 説明 逆向きで留萌へ向かうロケ列車を大和田で撮影し、留萌駅では正向きで深川へ戻る姿を撮ることができました。1998年12月16日撮... 2018-01-05up dd51 1135 |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(7) 説明 C62ニセコ号最終運行の年はより多くのファンが沿線で撮影を楽しんでいました。この日は人気のポイントを少し外してみました。古い... 2017-12-08up dd51 1135 |
![]() | 三笠鉄道村1992年SL冬季運行〜走行編 説明 この日は昼0時半から2時半までSL運行を行いました。機関車の前に拝モを連結した走行シーンは貴重なものになりました。 2017-10-15up dd51 1135 |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(5) 説明 雨の中、きれいな白煙と共にC62ニセコ号が通過していきました。 2017-10-09up dd51 1135 |
![]() | 石北貨物と富良野SLはしご鉄2002年 説明 2002年10月撮影。SLふらの・びえい号は駅の裏を流れる忠別川で撮りました。若干の登り勾配のためか煙とドラフト音、ブラスト... 2018-05-13up dd51 1135 |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(1) 説明 C62ニセコ号の運転終了から22年も経ちました。眠ったままでいたビデオ映像を少しずつですが紹介していきたいと思います。 2017-09-23up dd51 1135 |
![]() | C11復活!SLすずらん号運行始まる〜続編 1999年10月撮影。SLすずらん号運行初年度も秋を迎えました。運行終了間際の留萌本線を訪ね、煙を満喫しました。 2019-02-19up dd51 1135 |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(9) 説明ニセコ駅に到着するとさっそく転車台へ向かうC623。方向転換を終えると小樽方に連結。およそ2時間の滞在で小樽にもどります。降り注... 2017-12-09up dd51 1135 |
![]() | 三笠鉄道村1992年SL冬季運行〜火入れ・出庫編 説明 1992年2月、北海道の三笠鉄道村では冬のSL運行が行われました。1日だけの運行だったかは忘れましたが、火入れから撮影を試みま... 2017-10-15up dd51 1135 |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(8) 説明 この日小樽〜ニセコ間を往復乗車しました。小樽駅発車のシーンですがC62機の迫力を改めて体感しました。多少のノイズがありますがお許し... 2017-12-08up dd51 1135 |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(11) 説明 このたびもご乗車いただき、ありがとうございます。C62ニセコ号は塩谷駅で列車交換のため停車。多くのファンがホーム、線路端で発... 2017-12-16up dd51 1135 |
![]() | タブレット交換のふるさと銀河線 説明1992年の冬、 旧国鉄池北線時代の面影が色濃く残る置戸駅を訪ねました。 2017-10-19up dd51 1135 |
![]() | C1266留萌本線「すずらん」ロケ列車(2)〜峠下駅 説明 ロケ列車は峠下駅で折り返しのため機関車を深川方に付け替え、ここで下りの普通列車との交換を待ちました。風もなく煙が見事に立ち上... 2018-01-02up dd51 1135 |
![]() | SL夕張応援号 初年度運行試運転 説明 2007年から3年間運行されたSL夕張応援号の初年度運行に伴って行われた試運転の様子です。ヘッドマークなし。32年ぶりの SL運行に... 2016-11-18up dd51 1135 |
![]() | 「令和」ヘッドマーク付き雨宮号運行(注:静止画像です) 幸いにも平成から令和の移り変わりの瞬間を丸瀬布いこいの村で過ごすことができました。平成最後の運行の姿もあります。 2019-05-09up dd51 1135 |
![]() | 山線回想C62ニセコ号(12) 説明 C62ニセコ号の小樽から倶知安までの映像が残ってました。 順序が逆になりますがご覧いただければ幸いです。 2017-12-21up dd51 1135 |