大井川鐵道 門デフ装着C11 190 試運転 2015年12月
大井川鐵道ではC11 190に門デフが装着されてトーマス客車2両を牽引し試運転が行われました。なおこの情報は前日にツイッターなどで公式発表され...
2015-12-30up c57498
|
■関連したキーワード C11190 試運転 大井川鐵道 門デフ |
■c57498
![]() | 大井川鐵道 SLかわね路号2021年賀正HM&日章旗先行装着列車ときかんしゃトーマス号12月特別運行 12/4(金)〜6(日)限定でSLかわね路号は2021年賀正HMと日章旗を先行装着して運行されました。またきかんしゃトーマス号はクリスマス装飾され12月の特別運行を開始 ... 2020-12-06up c57498 |
![]() | SLなおえつ鉄道まつり号試運転回送4本 EF64牽引 直江津→新井回送とEF64単機 長岡⇔直江津回送 EF81牽引 新津→長岡回送です。2013年10月2、3日撮影。 2013-10-04up c57498 |
![]() | SLばんえつ物語号 梅雨の青空と同時発車 2016年6月 梅雨の合間の青空が広がり紫陽花なども咲きそろった沿線です。会津若松ではラストランとなる485系との同時発車となり混沌とした周辺でした。... 2016-06-19up c57498 |
![]() | 東武鬼怒川線 SL大樹 単機牽引運転 2019年12月 SL大樹では通常は補機としているDE10が検査の為2020/3/8までC11 207の単機牽引で運行しています。その走行シーンと100系 500系 JR253系1000番台の特... 2019-12-29up c57498 |
![]() | 大井川鉄道 SLフェスタ2013 SL大集合他 千頭駅にて 大井川鉄道のSLフェスタ2013 2日目の千頭駅でのSL大集合 転車台などの様子です。今年は汽笛3重奏が2回ありまして不意をつかれて2回目は途中からに... 2013-10-14up c57498 |
![]() | SL銀河 釜石行走行と釜石駅転車台他 2014年5月 営業運転が始まったSL銀河の撮影に初めて行って来ました。ゴールデンウィークという事もあり駐車場は満車 道路は渋滞と大賑わいでした。定番... 2014-05-08up c57498 |
![]() | 磐越西線 快速レトロ会津まつり号 2016年9月 ED75+旧客による快速レトロ会津まつり号の様子です。下りは安子ヶ島 更科信号所〜磐梯町 広田〜会津若松 上りは東長原〜磐梯町 猪苗代〜川桁に... 2016-09-25up c57498 |
![]() | 磐越西線 DLばんえつ物語号 2018年8月 C57180故障のためDE10の代走となっているばんえつ物語号です。この日は雨が降ったり止んだりの天候で沿線の景色も夏から秋の変わり目で難しかったです。2018年8 ... 2018-08-26up c57498 |
![]() | 羽越本線 SL日本海美食旅号村上行他 2019年11月3日 C57180+ばんえつ物語客車編成によるSL日本海美食旅号 酒田→村上の本運転とEF81による村上→新津 回送の様子です。後半はE653系特急いなほ EF510牽引... 2019-11-05up c57498 |
![]() | 上越線 SLレトロみなかみ 2017年1月 2017年新春の初撮りはC61 20+旧客のSLレトロみなかみです。谷川岳や武尊山などの雪山が一望できる快晴の中での運行となりました。2017年1月7日撮影。 2017-01-09up c57498 |
![]() | 磐越西線 SLクリスマストレイン 2013年 会津若松までたどり着けず 2年ぶりの運行となったばんえつ物語号のC57 180 牽引 SLクリスマストレインの2日目の様子です。五十母川橋梁と津川駅にて。大雪の影響で初日は... 2013-12-17up c57498 |
![]() | 羽越本線 SL笹川流れ秋風号と回送 2015年9月 C57180+ばんえつ物語号客車による酒田→村上のSL笹川流れ秋風号の本運転と村上→新津の回送です。天候 煙ともいまいちでしたが庄内平野から日本... 2015-09-14up c57498 |
![]() | 秩父鉄道 編成変更SLパレオエクスプレスとデキ貨物 2019年6月 広瀬川原車両基地の転車台故障によりこの日のSLパレオエクスプレスは下りがC58363+デキ302+12系 上りがデキ302+後ろ向きC58363+12系という編成となりま... 2019-06-09up c57498 |
![]() | 只見線 SL奥会津号 試運転 試乗会 会津川口行 2012/10/25に運行されたSL奥会津号の試運転の様子を撮影してきました。途中子供達が試乗していました。紅葉は上流に行くにつれて進んでいて第三... 2012-10-26up c57498 |
![]() | 大井川鐵道 新春開運号とトーマス 2022年1月 今年の大井川鐵道新春開運号はE102が賀正HMを掲出し担当、冬のトーマスも走っています。2022年1月3日撮影。 2022-01-04up c57498 |
![]() | 上越線 SL新春レトロみなかみ 2016年1月 今年の初撮りはD51498+旧客のSL新春レトロみなかみからです。ヘッドマークなしで水上には積雪ゼロ。赤城山はきれいでしたが谷川岳は雲に隠れて... 2016-01-11up c57498 |
![]() | 磐越西線 SL福が満開ふくしま号 郡山行 試運転初日 2015年4月 磐越西線 郡山〜会津若松間で運行されるD51498+旧客によるSL福が満開ふくしま号の試運転初日 会津若松→郡山の様子です。天候はいまいちでしたが... 2015-04-15up c57498 |
![]() | 磐越西線 紅葉満喫号 首都圏色+国鉄急行色 2019年11月 11月2日から4日にかけてキハ47 48の首都圏色×2+国鉄急行色×2編成にて磐越西線紅葉満喫号がばんえつ物語号のすじで運行されました。4日の走行シー... 2019-11-06up c57498 |
![]() | 磐越西線 喜多方しだれ桜満喫号 2023年4月 磐越西線の全線運転再開を待ってDE10+ばんえつ物語客車による喜多方しだれ桜満喫号が新津〜喜多方間で運行されました。 2023-04-18up c57498 |
![]() | 磐越西線 SLクリスマストレイン 新潟行 日出谷の花火他 2016年12月 C57180+ばんえつ物語客車によるSLクリスマストレインの復路の様子です。日出谷駅では恒例のイベントが行われ花火も打ち上げられました。日出谷... 2016-12-04up c57498 |