SL[C11型]牽引【富良野・美瑛ノロッコ1号】 美瑛ー美馬牛
撮影:2010年6月6日 撮影者が非常に多く辛うじてポジションを確保しましたが、窮屈な状況での撮影となり最後は失敗です。 でも爆煙...
2010-06-06up m6s24hst
■関連したキーワード C11207 SL富良野・美瑛ノロッコ 美瑛 美馬牛 富良野線 |
■m6s24hst
![]() | さようならカニ目のSL【C11-207】 11月上旬の団臨「SLクラブツーリズム号」を最後に惜しまれつつ引退したカニ目のC11-207号機の過去5年間に撮影した映像を再編集... 2014-12-27up m6s24hst |
![]() | 惜別・・・夕張支線(石勝線)を彩った列車達 3月31で長い歴史に幕を閉じる夕張支線(石勝線)で過去に乗り入れた列車の走行シーンです。 『SL夕張応援号』やタラコ色の団体臨時列車も沿線... 2019-03-21up m6s24hst |
![]() | SL☆C11型207号機・171号機☆ 爆煙映像集 過去に撮影した「SLニセコ号」・「SL冬の湿原号」・「SL常紋号」の映像の中から爆煙シーンをピックアップして総集編にしました。 2009-07-18up 鉄ちゃん坊や |
![]() | 【C12 66】真岡鐵道SL「もおか号」激走 2013年3月30日撮影 C12型66号機が牽引する「SLもおか号」を撮影しました。 初めての撮影なので撮影ポイントは半信半疑でしたが... 2013-04-03up m6s24hst |
![]() | 【SLはこだてクリスマスファンタジー号】究極のパフォーマンス C11型171号機による「SLはこだてクリスマスファンタジー号」を函館本線大沼付近で撮影。 圧巻のパフォーマンスを見せてくれました。 2012-12-11up m6s24hst |
![]() | 石勝線夕張支線を行くキハ40単行の普通列車 SL「夕張応援号」の時に訪れたポイントで撮影してみました。 2010-06-05up m6s24hst |
![]() | 【C11-171】『SLニセコ号』究極のパフォーマンス(2011年10月) 2014年まで函館本線(山線)で毎年秋に運転されていた『SLニセコ号』は数々の爆煙シーンを見せてくれましたが、中でもこのシーン(201... 2019-09-04up m6s24hst |
![]() | 【SLニセコ号】2009 爆煙の小沢駅発車 2009年10月4日撮影。 稲穂峠の玄関口である小沢駅は爆煙が期待できるポイントです。 2009-10-04up m6s24hst |
![]() | SL夕張応援号C11型 2008 9月上旬に2日間だけ運転されたSL夕張応援号を撮影しました。 新夕張駅発車の直前に他の撮影者に目の前に入られて、肝心の汽笛部分を泣... 2009-01-31up m6s24hst |
![]() | 祝 『SL大樹』運行開始!!☆カニ目の≪C11-207号機≫北海道内最後の雄姿☆ 本日、8月10日から東武鉄道下今市〜鬼怒川温泉間でC11-207牽引の『SL大樹』の運行が始まりました。 牽引の207号機は長年北海... 2017-08-10up m6s24hst |
![]() | 函館本線【藤城支線】を行く列車たち 2013年12月8日撮影 函館本線藤城支線を行くDF200牽引貨物3091レ、キハ281系特急「スーパー北斗3号」、C11型171号... 2013-12-12up m6s24hst |
![]() | 運転最終日の【SL函館大沼号】渡島大野ー仁山 2013年8月4日撮影 運転最終日の「SL函館大沼号」が渡島大野ー仁山間の急こう配を爆煙で登って来ます。 2013-08-04up m6s24hst |
![]() | 【C11-171】爆煙を上げて釧路川橋梁を渡る『SL冬の湿原号』 爆煙を上げて釧路川橋梁を渡るC11-171牽引の『SL冬の湿原号』を撮影(2月26日撮影)。 車輪の不具合でリタイアしていました ... 2023-02-27up 鉄ちゃん坊や |
![]() | 小樽総合博物館『SLアイアンホース号』 小樽総合博物館で『SLアイアンホース号』の発車シーンを撮影。 2019-05-27up m6s24hst |
![]() | 28.6‰の「すり鉢」をゆっくりと登る【富良野・美瑛ノロッコ号】 2013年7月21日撮影 富良野線美馬牛ー美瑛間の通称「すり鉢」をゆっくりと登る「富良野・美瑛ノロッコ号」を撮影。 急こう配を下った後... 2013-07-23up m6s24hst |
![]() | 激パの止別で「SLオホーツク号」を撮る 2013年6月23日撮影 C11型207号機が牽引する「SLオホーツク号」を釧網本線止別付近で撮影。 同業者や車が映り込んでしまいます... 2013-06-23up m6s24hst |
![]() | 終焉が間近の『玉ねぎ列車』が常紋峠の急こう配に挑む 2014年3月29日撮影 今季(4月末)でDD51プッシュプルの運用が終了する石北臨貨『玉ねぎ列車』が急こう配の常紋峠を ... 2014-03-30up 鉄ちゃん坊や |
![]() | C11ー171牽引『SL冬の湿原号』(2021年2月) 2月11日、12日撮影 今年もC11ー171牽引『SL冬の湿原号』を撮影しました。 2021-02-13up 鉄ちゃん坊や |
![]() | DL代走の『SL冬の湿原号』(釧路湿原駅〜細岡駅)通過時はエゾシカ危機一発!! DL代走『冬の湿原号』通過時に線路沿いにいたエゾシカは直前に無事に逃げる事が出来ました。 2022-02-05up 鉄ちゃん坊や |
■再生中■![]() | SL[C11型]牽引【富良野・美瑛ノロッコ1号】 美瑛ー美馬牛 撮影:2010年6月6日 撮影者が非常に多く辛うじてポジションを確保しましたが、窮屈な状況での撮影となり最後は失敗です。 でも爆煙... 2010-06-06up m6s24hst |