鉄道風景 2002 10上越線 湯檜曽
2021-09-19up 乗り鉄降り鉄
|
■関連したキーワード 上越線 |
■skj1066
![]() | 2006 04上越線乗車記 水上→越後湯沢 上り奥利根号を水上で待ってもなあ、ということで国境へ。 ノイズ多くて本当すいません。 2022-03-04up 乗り鉄降り鉄 |
![]() | 2012 09【上越線駅巡り】上越線 塩沢、上越国際スキー場、石打 00:00塩沢 01:28上越国際スキー場 07:46石打 すいませんサムネイルは浦佐です。上越新幹線30周年だったこの年、見た中では ... 2023-08-28up 乗り鉄降り鉄 |
![]() | 2007 08上越線乗車記1 水上→越後湯沢 115系全開モーター音に酔う 00:00水上 04:07湯檜曽 08:38土合 18:17土樽(窓曇り) 25:55越後中里(窓曇り) 31:33岩原スキー場前 35:45越後湯沢 カメラのヘッド ... 2022-05-30up 乗り鉄降り鉄 |
![]() | 鉄道風景 2002 10上越線 越後湯沢 2021-09-19up 乗り鉄降り鉄 |
![]() | 1992_04山口線 津和野 2021-08-25up 乗り鉄降り鉄 |
![]() | 鉄道車窓1992_03磐越西線 野沢→津川 2021-08-19up 乗り鉄降り鉄 |
![]() | 鉄道車窓 1992_04姫新線 久世、坪井、美作千代 2021-08-26up 乗り鉄降り鉄 |
![]() | 2010 09上越線乗車記 SLみなかみ 水上、沼田→渋川 21世紀に12系のオリジナルを見られるだけでも有難かったです。アナログのサボがよく似合ってます。 ELやDLとSLに牽かれるの ... 2023-02-15up 乗り鉄降り鉄 |
![]() | 2009 03大井川鉄道乗車記1 SLかわね路号 金谷→千頭 旧型客車をほぼオリジナルのまま走らせているのはここだけ。客車マニアとしてはいつまでも大事に走らせてほしいものです。 2022-08-29up 乗り鉄降り鉄 |
![]() | 2007 04ELSL奥利根号乗車記2 上越線 渋川→高崎 2022-05-08up 乗り鉄降り鉄 |
![]() | 鉄道風景2016 08上越線 上牧駅 SLみなかみ号 やんごとなき事情で公開を中止していましたが再開しました。 本日撮りたてSLみなかみ号です。 全く意識していなく突然来たので慌ててます。片... 2016-08-21up skj1066 |
■再生中■![]() | 鉄道風景 2002 10上越線 湯檜曽 2021-09-19up 乗り鉄降り鉄 |
![]() | 2008 10上越線撮影記 湯檜曽、上牧 湯檜曽は良いです。ループには、上越線には113系がよく似合いました。 2022-07-27up 乗り鉄降り鉄 |
![]() | 鉄道車窓 1992_03磐越西線 三川 2021-08-19up 乗り鉄降り鉄 |
![]() | 鉄道風景 1992 05姫新線 津山 この子供たちも今は30過ぎ。アップしても問題ないかなと思いました。 2021-08-26up 乗り鉄降り鉄 |
![]() | 2012 09【上越線駅巡り】上越線 越後中里、湯檜曽 00:00越後中里 01:41湯檜曽 04:08湯檜曽ー水上 サムネイルは水上機関区跡にぽつんと置かれていたD51。この時は更地にぽつんと ... 2023-08-31up 乗り鉄降り鉄 |
![]() | 鉄道車窓 1992_03磐越西線 川桁→猪苗代 2021-08-19up 乗り鉄降り鉄 |
![]() | 2007 04ELSL奥利根号乗車記1 上越線 水上→渋川 機関車を撮るなら旧水上機関区の待機場所がいいですね。今はSLを見るための場所として整備され、大変きれいで立派な場所に ... 2022-05-08up 乗り鉄降り鉄 |
![]() | 鉄道風景 2002 10上越線 岩本 この味のある駅舎も今は建て変わってしまいました。 2021-09-19up 乗り鉄降り鉄 |
![]() | 2007 04ELSL奥利根号乗車記3 高崎線 高崎→熊谷 SLも良いですが、ELも良いです。しかもトップナンバーでぶどう色。 2022-05-08up 乗り鉄降り鉄 |