ディーゼルあそBOY〜豊肥本線立野
2005年3月撮影。「あそBOY」は1988年から2005年11月まで、8620形蒸気機関車で運行されたSL列車。2005年は春の運行開始の時点で、蒸気機関車不調の ...
2021-04-15up 鉄道103景-The Railway Scenery 103
|
■関連したキーワード 58654 SLあそBOY あそBOY 豊肥本線 |
■鉄道103景-The Railway Scenery 103
![]() | D51-498試運転〜上越線岩本 EF64-1001とプッシュプルで12系客車を牽引し試運転を行うD51。2024年7月撮影。 2024-08-03up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 唄貝の橋梁を渡るSL銀河〜釜石線陸中大橋 ラストシーズンのSL銀河8622。2023年5月、洞泉・陸中大橋間で撮影。 2023-05-08up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | DE10牽引・快速「紅葉ばんえつ物語」〜磐越西線 2018年はC57形蒸気機関車に不具合が見つかり、SLばんえつ物語は7月で運行打ち切り。代わってDE10形ディーゼル機関車が牽引する臨時列車が設定されました。11月 ... 2020-12-08up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | DE10-1514+DE10-1531+35系客車・「益田駅開業・山口線全線開通100周年記念号」〜山口線長門峡 新山口・益田間で運行された団体列車「益田駅開業・山口線全線開通100周年記念号」。長門峡・渡川間で撮影。 2023-04-21up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | SLもおか回送6100〜真岡鐵道 SLもおかは、真岡鐵道の下館・茂木間で運行されているSL列車。運転日には車庫がある真岡から下館まで、DE10牽引による回送シーンも見られます。真岡・寺内間で ... 2021-05-11up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C61-20機回し・連結風景〜上越線水上 2022-04-25up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 陽春磐越東西線号送り込み回送〜磐越東線小川郷 2022年4月に運行された団体ツアー列車「陽春磐越東西線号」の送り込み回送、回9772。江田・小川郷間で撮影。 2022-04-19up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | SL会津只見紅葉号〜只見線滝谷 at Takiya on the Tadami line, Fukushima 2007年11月撮影。只見線は1974年に蒸気機関車が廃止され無煙化されましたが、2001年に只見線全線開通30周年を記念して復活運転。以後、2012年まで年に数回の ... 2021-01-27up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | DE10-1514+DE10-1531+35系客車・「益田駅開業・山口線全線開通100周年記念号」〜山口線宮野 DE10重連が35系客車を牽引し、山口線全線を往復しました。宮野・仁保間で撮影。 2023-04-20up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | SLもおか・鉄道開業150年記念HM 真岡鐵道のC12-66に鉄道開業150年の記念ヘッドマークが掲出されました。 2022年10月撮影。 2022-10-16up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C11-207と旧型客車〜函館本線苗穂 2007年12月撮影。このころ、12月の週末の夕方、札幌から小樽に向かうSL列車の回送出庫シーンが、苗穂運転所で見られました。牽引機のC11-207は、現在は北海道を ... 2021-01-02up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 185系・特急水上〜上越線渋川 2005年1月、渋川・敷島間で撮影。特急水上は2010年までは定期列車として、上野・水上間で運行されていました。 2022-01-21up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 快速「SL青い12系客車号」など〜磐越西線 2016年6月に磐越西線で運行されたC57牽引のSL列車。ばんえつ物語号用の12系客車と交換するかたちで、高崎から青い12系客車がやってきて、ばんえつ物語号の ... 2020-10-25up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 719系700番台フルーティアふくしま〜磐越西線会津豊川 at Aizutoyokawa on the Ban-etsu west line, Fukushima 「フルーティアふくしま」は、地場産のフルーツを使ったスイーツを味わいながら車窓を楽しめる観光列車。土・休日を中心に郡山を起点に、春から秋は喜多方、冬は仙台との間 ... 2020-11-06up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 釧路湿原をゆくSL冬の湿原号〜釧網本線塘路 2006年3月、塘路・茅沼間で撮影。 2022-02-09up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 鉄道開業150年記念HM掲出・SLもおか〜真岡鐡道茂木 上り下館行きのSLもおか。2022年10月、茂木・天矢場間で撮影。 2022-10-21up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | SLばんえつ物語号〜磐越西線 Steam train on Ban-etsu-sai line 2011年5月、山都(Yamato)および日出谷(Hideya)にて撮影。 2020-07-21up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | D51200〜山口線津和野 Steam loco, in Tsuwano, Shimane 2019年8月、津和野町内にて撮影。 2020-06-13up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 仙人峠に向かうC58-239 キハ141系・SL銀河〜釜石線陸中大橋 花巻行き8622。鉄道開業150年を記念し、ヘッドマークなしでの運行でした。洞泉・陸中大橋間で撮影。 2022-11-24up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 宮守川橋梁を渡るキハ100系気動車〜釜石線宮守 2022-11-22up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |