【185系踊り子】♪鉄道唱歌オルゴール(懐かしの車内)#shorts
87年12月、東京-伊豆急下田・修善寺間185系特急「踊り子15号」車内放送より。 映像は、新宿発の臨時「踊り子」の懐かしの ...
2024-05-22up 城崎かすみ
■関連したキーワード 185系 車内チャイム 鉄道唱歌 |
■城崎かすみ
![]() | 【車内放送】特急つばさ14号(485系 鉄道唱歌 板谷峠車窓 新庄-福島) 88年8月、新庄―福島間485系特急「つばさ2号」車内放送を収録。 山形新幹線工事着工直前の車窓を使用しています。板谷峠各駅のスイッチバック跡地も見られます。 2021-01-22up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急北越8号(485系 鉄道唱歌 新潟-新津) 12年3月、新潟-金沢間485系特急「北越8号」車内放送を収録。 新潟の485系T編成の為、昔ながらのゼンマイ式「鉄道唱歌」 ... 2023-11-07up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急サロベツ(183系 アルプスの牧場 札幌発車後) 02年6月、札幌-稚内間183系特急「サロベツ」車内放送を収録。 かつては、国鉄気動車では全国各地で聞くことが出来た「アルプスの牧場」オルゴールが当たり前のように ... 2020-08-19up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急北近畿7号(183系 鉄道唱歌 大阪-尼崎) 10年7月、新大阪-城崎温泉間183系特急「北近畿7号」車内放送を収録。 車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で多数公開 ... 2022-05-22up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急おおぞら7号(183系 アルプスの牧場 札幌発車後) 01年5月、札幌-函館間183系特急「おおぞら7号」車内放送を収録。 振り子式283系特急「スーパーおおぞら」が主力でしたが、183系も ... 2022-02-01up 城崎かすみ |
![]() | 【12系丹後ビーチ】懐かしの海水浴臨♪ハイケンスのセレナーデ(京都発車後)#shorts 87年7月、京都-網野間12系臨時快速「丹後ビーチ93号」車内放送より。 当時は、海水浴列車も多数運行されていました。車両や ... 2025-07-22up 城崎かすみ |
![]() | 【SL海走瀬戸大橋】♪ハイケンスのセレナーデ(C56+14系多度津発車)#shorts 98年4月、多度津-茶屋町間C56+14系快速「海走瀬戸大橋2号」車内放送より。瀬戸大橋開業10周年記念のイベント列車。 2024-05-08up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄末期の急行「だいせん6号」(20系 ブラームスの子守唄 大阪車掌区担当 出雲市-大阪) 86年9月、20系寝台+20系A寝台改造の座席車で出雲市-大阪間運行の夜行急行「だいせん6号」の車内放送を収録。当時は大阪車掌区が担当していま... 2015-06-10up 城崎かすみ |
![]() | 【185系はまかいじ】「鉄道唱歌オルゴール」高音の美しい調べ #shorts 18年4月、松本-横浜間185系特急「はまかいじ」横浜到着前車内放送より。 横浜線経由で、保安装置の関係で限定編成が使用 ... 2023-02-02up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】快速海峡10号(50系 電子音「ハイケンスのセレナーデ」 函館-五稜郭) 02年11月、函館-青森間50系快速「海峡10号」車内放送を収録。 この時は、サッカーワールドカップ日韓大会の頃で、札幌でも日本対ロシア戦が行われました。外国人も ... 2020-10-12up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】引退直前の80系特急「南紀3号」(80系 アルプスの牧場 名古屋発車後) 92年3月、名古屋-紀伊勝浦間80系で運行の特急「南紀3号」の車内放送を収録。お別れ乗車対応で、自由席ではなく車内発売用の指定席2連増結し、... 2016-03-31up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急くろしお24号(381系 電子音「鉄道唱歌」 新大阪到着前) 11年5月、白浜-新大阪間381系特急「くろしお24号」車内放送を収録。 新型287系も導入されていましたが、白浜以南の急カーブに対応 ... 2022-04-18up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急北斗11号(183系 アルプスの牧場 車掌肉声放送 函館発車後) 88年10月、函館-札幌間183系特急「北斗11号」車内放送を収録。当時は自動放送はなく、ゼンマイ式の「アルプスの牧場」オルゴールが流れ、車掌... 2016-11-24up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】留萌本線・737D734D普通(40系 アルプスの牧場 深川-北一巳) 88年10月、深川ー留萌間・普通737・734D車内放送を収録。 当時は、車掌も乗務しており、車内放送では「アルプスの牧場」オルゴールも ... 2022-02-28up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急あかぎ7号(185系 電子音「鉄道唱歌」 喫煙車廃止案内 上野発車後) 07年3月、上野-高崎間185系特急「あかぎ7号」車内放送を収録。 高崎線特急から一足先に撤退した185系も、21年3月改正の「踊り子」からの撤退で特急運用が終了し ... 2021-01-03up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急ライラック6号(781系 鉄道唱歌 札幌-新札幌) 88年10月、旭川-東室蘭間781系特急「ライラック6号」車内放送を収録。 札幌で進行方向を変えて運行。車掌も交代し、乗客もほぼ ... 2022-03-01up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】急行きたぐに(583系 鉄道唱歌 大阪発車後) 01年2月、大阪-新潟間583系急行「きたぐに」動画を公開しました。 車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で多数公開中! http://railway-sound.travel.coocan.jp/ 2021-06-18up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急くろしお13号(381系 電子音「鉄道唱歌」 新大阪-天王寺) 12年8月、新大阪-新宮間381系特急「くろしお13号」車内放送を収録。 当時は、287系新型車両も一部運用に入っていました ... 2022-05-19up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の特急「やまびこ5号」(485系 鉄道唱歌 上野発車後) 82年4月、上野-盛岡間485系特急「やまびこ5号」車内放送を収録。 82年6月23日東北新幹線(大宮-盛岡間)開業から丁度40年 ... 2022-06-23up 城崎かすみ |
![]() | 【381系しなの】女性車掌アナウンス♪懐かしの「鉄道唱歌」(名古屋)#shorts 07年1月、白馬-名古屋間381系特急「しなの84号」車内放送より。 定期列車が383系化された後も、臨時2往復は381系で運行 ... 2023-12-17up 城崎かすみ |