【車内放送】特急ホームタウンとちぎ(185系 旧式「鉄道唱歌」新宿-赤羽)
新宿-黒磯間185系特急「ホームタウンとちぎ」車内放送を収録。 新宿からは通勤特急として185系「あかぎ」も1往復運行されていました。いずれも当時田町のB編成7連が ...
2021-10-22up 城崎かすみ
■関連したキーワード 185系 車内チャイム 鉄道唱歌 |
■城崎かすみ
![]() | 【車内放送】特急踊り子13号(185系 電子音「鉄道唱歌」 東京-品川) 20年11月、東京-伊豆急下田・修善寺行185系特急「踊り子13号」車内放送を収録。 感染症対策のお願いで、窓を開けて換気 ... 2022-08-09up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】快速海峡12号(14系 ハイケンスのセレナーデ 函館発車後) 02年11月、函館-青森間14系快速「海峡12号」車内放送を収録。「はまなす」間合い運用の14系で、「カーペット車」も連結されていました。 車内放送は「鉄道サウンド広場」( ... 2020-10-13up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急まいづる1号(183系 鉄道唱歌 小浜線電化工事・終日運休&代行バス案内 京都-二条) 02年8月、京都-東舞鶴間183系特急「まいづる1号」車内放送を収録。 小浜線電化工事に伴い、若狭高浜-小浜間終日運休・バス代行の案内放送も行われます。当時の ... 2020-10-17up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急踊り子17号(185系 旧式「鉄道唱歌」オルゴール 東京-品川) 20年3月、東京-伊豆急下田・修善寺間185系特急「踊り子17号」車内放送。 185系が定期運用離脱して久しくなりましたが、 ... 2023-12-02up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】急行能登(489系 鉄道唱歌 大宮-上野) 08年7月、金沢ー上野間489系急行「能登」車内放送を収録。 H01編成クハ489-1の車内放送チャイムは従来のご当地チャイムでは ... 2025-01-13up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急スーパー雷鳥17号(485系 鉄道唱歌 新大阪発車後) 00年8月、大阪-富山間485系特急「スーパー雷鳥17号」車内放送を収録。中間、モハ484乗務員室の車内放送用オルゴールの多くはクラシック名曲選電子チャイムに交換 ... 2020-08-09up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】山陰本線174D(181系 乗り得列車 アルプスの牧場 城崎到着前) 88年7月、松江-城崎間181系普通列車車内放送を収録。 城崎からはすぐに「北近畿10号」に接続していますが、旧「だいせん2号」のスジを引き継いでいました。 折り返し ... 2020-06-02up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】ホリデー快速河口湖1号(189系 旧式「鉄道唱歌」オルゴール 新宿-三鷹) 06年9月、新宿-河口湖間189系「ホリデー快速河口湖1号」車内放送を収録。6両中自由席5両の乗りドク快速列車でした。しかも貴重な国鉄特急車両使用で、車内放送 ... 2020-09-21up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄末期の急行「だいせん6号」(20系 ブラームスの子守唄 大阪車掌区担当 出雲市-大阪) 86年9月、20系寝台+20系A寝台改造の座席車で出雲市-大阪間運行の夜行急行「だいせん6号」の車内放送を収録。当時は大阪車掌区が担当していま... 2015-06-10up 城崎かすみ |
![]() | 【20系天の川】懐かしの寝台急行♪アルプスの牧場(おはよう放送)#shorts 85年1月、上野-秋田間」20系寝台急行「天の川」車内放送より。 あつみ温泉到着前に「おはよう放送」が流れます。当時は3段 ... 2024-08-29up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】寝台特急はやぶさ・富士(14系 ハイケンスのセレナーデ 東京発車前) 06年3月、東京-熊本・大分間14系寝台特急「はやぶさ・富士」車内放送を収録。東京駅発車前から「ハイケンスのセレナーデ」が流れていました。電子音の確率が高かった ... 2020-11-08up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急北近畿16号(183系 鉄道唱歌 城崎発車後) 88年7月、城崎-新大阪間183系特急「北近畿16号」車内放送を収録。 車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で多数公開中! http://railway-sound.travel.coocan.jp/ 2021-01-27up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急スーパーひたち22号(651系 旧式「鉄道唱歌」 水戸発車後) 92年7月、平-上野間651系特急「スーパーひたち22号」車内放送を収録。 JR化後に誕生した651系特急車両ですが、意外にもゼンマイ式「鉄道唱歌」オルゴールを搭載し ... 2021-12-02up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急やくも13号(381系 鉄道唱歌 出雲市到着前) 88年7月、岡山-出雲市間381系特急「やくも13号」車内放送を収録。当時は出雲市駅は地上駅で、乗り換え案内では大社行にすぐの接続となっていま... 2020-05-27up 城崎かすみ |
![]() | 【183系わかしお】♪鉄道唱歌オルゴール(東京発車後)#short 98年10月、東京-安房鴨川間183系特急「わかしお3号」車内放送より。 かつては、夏ダイヤで海水浴臨も多数運行されていた ... 2024-07-07up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】遜色特急!?「くにびき」(58系 アルプスの牧場 浜田―三保三隅バス代行 米子発車後) 88年7月、米子-益田間、本来は181系で運行される特急「くにびき」ですが、島根県西部豪雨土砂災害で浜田―三保三隅間不通、バス代行の影響も... 2018-04-06up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急雷鳥8号(485系 旧式「鉄道唱歌」 金沢発車後) 06年3月、金沢-大阪間485系特急「雷鳥8号」車内放送を収録。 新幹線工事前の車窓と懐かしい「鉄道唱歌」オルゴール車内放送で始まる車内放送をお楽しみ下さい。 2021-05-10up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】山陰本線・普通529列車(50系 電子音「ハイケンス」 豊岡-玄武洞) 88年3月、豊岡-米子間50系普通529列車車内放送を収録。 かつて普通列車でも、ブルートレインと同じ「ハイケンスの ... 2022-11-25up 城崎かすみ |
![]() | 【14系能登】懐かしの夜行急行♪ハイケンスのセレナーデ(おやすみ放送)#shorts 86年2月、上野-金沢間14系夜行急行「能登」おやすみ放送より。 信越線長野経由で運行されていた頃、高崎を過ぎるとおやすみ ... 2025-06-28up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】急行十和田(14系 旧式「ハイケンスのセレナーデ」 青森-上野) 88年11月、青森-上野間14系客車急行「十和田」車内放送を収録。常磐線経由で運行していました。この頃のJR東日本の客車列車にはまだオリジナル... 2019-11-17up 城崎かすみ |