【485系加越】懐かしの北陸特急♪鉄道唱歌オルゴール(金沢発車後)#shorts
91年3月、金沢-米原間485系特急「加越10号」車内放送より。 特急街道北陸本線では地味な存在で、同じ区間に速達タイプの「 ...
2025-08-20up 城崎かすみ
■関連したキーワード 485系 車内チャイム 鉄道唱歌 発車 |
■城崎かすみ
![]() | 【車内放送】国鉄・急行さんべ3号(58系 鳥取発博多行 アルプスの牧場 鳥取発車後) 85年2月、鳥取-博多間58系気動車で運行の急行「さんべ3号」車内放送を収録。鳥取発の4両は美祢線経由、米子から増結の3両は長門市から山陰線経... 2016-01-29up 城崎かすみ |
![]() | 【14系はやぶさ・富士】懐かしのブルートレイン♪「ハイケンス」(車内販売案内放送) #shorts 09年1月、東京-熊本・大分間14系寝台特急「はやぶさ・富士」車内放送より。 食堂車はなく、朝食は車内販売での駅弁が主流。 2023-11-01up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急踊り子117号(185系 旧式「鉄道唱歌」 東京-品川) 19年3月、東京-伊豆急下田・修善寺間185系特急「踊り子117号」車内放送を収録。国鉄時代からのゼンマイ式「鉄道唱歌」オルゴールが流れます。... 2020-05-20up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の夜行急行「まりも」(14系 ハイケンスのセレナーデ 釧路発車後) 86年8月、釧路-札幌間14系急行「まりも」車内放送を収録。 B寝台を利用できるトクトクきっぷもあり、寝台需要も高い列車でした。JR化後は指定席にはグリーン車の座席を ... 2020-10-11up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急踊り子111号(185系 電子音「鉄道唱歌」 東京-品川) 13年8月、東京-伊豆急下田間185系特急「踊り子111号」車内放送を収録。 10連の田町A編成の為、車内放送チャイムは電子音「鉄道 ... 2022-05-05up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急スーパーやくも22号(381系 旧式「鉄道唱歌」 出雲市-玉造温泉) 06年3月、出雲市-岡山381系間381系特急「スーパーやくも22号」車内放送を収録。 23年1月17日から紫色の「スーパーやくも」 ... 2023-02-18up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急はまかぜ3号(181系 アルプスの牧場 大阪発車後) 00年10月、大阪-香住間181系特急「はまかぜ3号」車内放送を収録。力強いエンジン音が特徴のキハ181系国鉄気動車特急で、車内放送用オルゴールは... 2020-07-17up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】快速ムーンライト八重垣(14系 ハイケンスのセレナーデ 大阪発車後) 02年1月、大阪-出雲市間14系快速「ムーンライト八重垣」車内放送を収録。かつては、京都-出雲市間を山陽線・伯備線経由でシュプール14系+B寝台で運行されたことも ... 2020-07-23up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急たんば5号(183系 鉄道唱歌 京都-二条) 99年5月、京都-福知山間183系特急「たんば5号」車内放送を収録。 現在は、「きのさき」に愛称統一されていますが、城崎や ... 2022-09-01up 城崎かすみ |
![]() | 【651系草津】レアな「鉄道唱歌」初期電子チャイム #shorts 20年1月、大船-長野原草津口間651系臨時特急「草津71号」大船駅入線〜発車後の様子を収録。 651系はJR東日本最初の新型 ... 2023-03-27up 城崎かすみ |
![]() | 【14系能登】懐かしの夜行急行*電子音「ハイケンスのセレナーデ」(上野発車後)#shorts 92年6月、上野-金沢間(信越本線・長野経由)14系夜行急行「能登」車内放送より。後に、特急「白山」と共通運用 ... 2023-08-07up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急くろしお7号(381系 高速「鉄道唱歌」 新大阪発車後) 99年5月、新大阪-白浜間381系特急「くろしお7号」車内放送を収録。 新宮行きではご当地メロディーがまだ継続されていました ... 2022-09-07up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急あさま7号(189系 鉄道唱歌 長野到着前) 97年9月、廃止直前の189系特急「あさま7号」車内放送を収録。189系「あさま」の車内放送メロディーは「ちょっとだけストレンジャー」「信濃の国」などの電子チャイムが主流 ... 2020-09-30up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急いそかぜ(181系 アルプスの牧場 長門市-益田) 03年6月、小倉-益田間181系特急「いそかぜ」車内放送を収録。 山陰本線高速化に伴い、新型187系気動車が投入され、かつては ... 2022-05-17up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の特急「やくも4号」(381系 鉄道唱歌 出雲市-米子) 87年3月、出雲市-岡山間381系特急「やくも4号」車内放送を収録。 内装はリニュ-アルされてはいるものの、今なお現役で活躍 ... 2022-05-11up 城崎かすみ |
![]() | 【583系津軽】懐かしの夜行急行♪鉄道唱歌オルゴール(上野到着前放送)#shorts 92年4月、青森-上野間583系急行「津軽」車内放送より。 映像は97年のものですが、繁忙時以外はガラガラでした。晩期は車内 ... 2025-01-18up 城崎かすみ |
![]() | 【ムーンライト九州】懐かしの夜行快速♪ハイケンスのセレナーデ(京都発車後)#shorts 02年8月、京都-博多間14系臨時夜行快速「ムーンライト九州」車内放送より。 シュプール用の14系座席車使用で、18きっぷでも ... 2025-09-05up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の急行「かいじ・かわぐち」(165系 鉄道唱歌 新宿-立川) 86年10月、新宿-甲府・河口湖間165系急行「かいじ・かわぐち」車内放送を収録。 当時は183系特急「あずさ」の補完 ... 2022-12-07up 城崎かすみ |
![]() | 【14系+12系ムーンライト八重垣】♪「ハイケンスのセレナーデ」(大阪発車後)#shorts 02年8月、大阪-出雲市間12系+14系座席夜行快速「ムーンライト八重垣」車内放送より。運行開始当初は、夜行鈍行「山陰」 ... 2023-07-25up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急くろしお24号(381系 電子音「鉄道唱歌」 新大阪到着前) 11年5月、白浜-新大阪間381系特急「くろしお24号」車内放送を収録。 新型287系も導入されていましたが、白浜以南の急カーブに対応 ... 2022-04-18up 城崎かすみ |