【車内放送】特急やくも20号(381系 女性車掌 電子音「鉄道唱歌」 倉敷-岡山)
23年8月、出雲市-岡山間381系「スーパーやくも」リバイバル編成で運行の「やくも20号」車内放送を収録。 岡山駅名物の長〜 ...
2023-08-17up 城崎かすみ
■関連したキーワード 車内チャイム 鉄道唱歌 |
■城崎かすみ
![]() | 【車内放送】急行きたぐに(583系 前半不調の「鉄道唱歌」 大阪-新大阪) 08年5月、大阪-新潟間583系急行「きたぐに」車内放送を収録。 恒例のの「鉄道唱歌」オルゴールですが、途中で ... 2024-05-16up 城崎かすみ |
![]() | 【さよなら留萌線】4925D留萌〜増毛の旅 運転台前面展望(54系 16年5月) 16年5月、留萌線・留萌-瀬越間、箸別-増毛間運転台前面展望を収録。12月4日の最終運行をもって留萌-増毛間の廃止が決定しています。懐かし... 2016-06-07up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急踊り子112号(185系 鉄道唱歌 東京到着前) 00年8月、伊豆急下田-東京間185系特急「踊り子112号」車内放送を収録。 当時はまだA編成にもオリジナル「鉄道唱歌」オルゴールを搭載しており、東京駅到着前でも ... 2021-08-02up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急能登かがり火1号(683系 北陸ロマン 金沢-和倉温泉) 19年1月、金沢-和倉温泉間683系特急「能登かがり火1号」車内放送を収録。同じ683系でも「サンダーバード」では自動放送が使用されますが、「能... 2020-04-29up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の寝台急行「銀河」(20系 ブラームスの子守唄・アルプスの牧場 大阪-東京) 85年1月、大阪-東京間20系寝台急行「銀河」車内放送を収録。 大阪発車時はA寝台車掌室から放送の為、「ブラームスの子守唄」、おはよう放送以降は中間ナハネフ23 ... 2021-08-20up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急しおさい3号(183系 電子音「鉄道唱歌」「ひたちチャイム」 NRE車内販売案内あり 東京発車後) 00年8月、東京-銚子間183系特急「しおさい3号」車内放送を収録。 この頃には既に、車内放送チャイムは「鉄道唱歌」オルゴールから初代JR東日本... 2020-01-15up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の「みささ2号・砂丘3号」(65系 アルプスの牧場 倉吉-鳥取) 倉吉-大阪・岡山間65系&58系急行「みささ2号・砂丘3号」車内放送を収録。 倉吉-鳥取間は普通列車でした。三朝温泉〜浜村 ... 2022-04-22up 城崎かすみ |
![]() | 【185系踊り子】情緒不安定な「鉄道唱歌」オルゴール#shorts 21年2月、東京-伊豆急下田・修善寺間185系特急「踊り子9号」東京発車後車内放送より。 車内放送用の「鉄道唱歌」オルゴール ... 2023-04-03up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急こうのとり26号(183系 鳥なしチャイム・途中駅チャイム 尼崎-新大阪) 11年5月、城崎温泉-新大阪間183系特急「こうのとり26号」車内放送を収録。 11年3月ダイヤ改正より、福知山支社では愛称の統一が行 ... 2022-04-10up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急はまかぜ3号(181系 アルプスの牧場 大阪発車後) 03年5月、大阪-香住間181系特急「はまかぜ3号」車内放送を収録。 冬はカニや温泉ツアーなどで大変賑わう「はまかぜ」ですが、その他は閑散とした日も多く波動の大きな ... 2021-07-29up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】さよなら185系!特急「踊り子2号」(電子音「鉄道唱歌」、4打音チャイム 横浜-東京) 21年2月、伊東-東京間185系特急「踊り子2号」車内放送を収録。OM編成7連での運行。車内放送チャイムは電子音に交換されており、自動放送でお馴染の4打音チャイム ... 2021-03-02up 城崎かすみ |
![]() | 【14系ムーンライト九州】♪「ハイケンスのセレナーデ」オルゴール #shorts 00年8月、京都-博多間14系快速「ムーンライト九州」車内放送を収録。 シュプール改造の14系の快適な座席で運行されていた ... 2023-07-09up 城崎かすみ |
![]() | 【懐かしの183系特急】長野県へ行かない「あずさ43号」(鉄道唱歌オルゴール)#shorts 90年2月、新宿-甲府間特急「あずさ43号」車内放送より。 国鉄末期からJR初期には、急行の特急格上げ、愛称統一が図られ、 ... 2023-06-01up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】SLぐんまみなかみ(12系 C61牽引 電子音「ハイケンス」 高崎到着前) 19年9月、水上-高崎間C61牽引12系快速「SLぐんまみなかみ 」車内放送を収録。SLだけでなく、12系客車も貴重な存在で、運行本数が比較的多... 2019-10-07up 城崎かすみ |
![]() | 【12系SLばんえつ物語】♪電子音「ハイケンス」(新潟発車後)#shorts 11年11月、新潟-会津若松間12系SL「ばんえつ物語号」車内放送より。 新幹線接続も考慮し、新潟始発で運行されていました ... 2023-10-23up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急あやめ91号(189系 鉄道唱歌 新宿発佐原行 新宿-秋葉原) 07年10月、新宿-佐原間189系9連の特急「あやめ91号」車内放送を収録。 波動用の元あさま189系9連(幕張)使用で、定期列車 ... 2024-03-28up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急雷鳥3号(485系 富山行 鉄道唱歌 大阪-新大阪) 99年5月、大阪-富山間485系特急「雷鳥3号」車内放送を収録。 末期は富山行は「サンダーバード」、「雷鳥」は金沢行でした ... 2022-08-27up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急踊り子109号(185系 旧式「鉄道唱歌」 東京-品川) 09年2月、東京-伊豆急下田・修善寺間185系特急「踊り子109号」車内放送を収録。今となっては貴重な「鉄道唱歌」オルゴールも当時はまだ当たり前のように聞くことが ... 2020-09-15up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】急行だいせん(12系 ハイケンスのセレナーデ 倉吉まで快速 出雲市発車後) 88年7月、出雲市-大阪間14系寝台+12系座席夜行急行「だいせん」車内放送を収録。倉吉までは快速。 車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)... 2020-06-01up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急踊り子109号」(185系 懐かしの「鉄道唱歌」 東京-品川) 13年8月、東京-伊豆急下田・修善寺間185系特急「踊り子109号」車内放送を収録。 修善寺行C編成には「鉄道唱歌」電子チャイムでは ... 2022-05-04up 城崎かすみ |