【187系スーパーいなば】♪「アルプスの牧場」(タブレット版)#shorts
23年8月、鳥取-岡山間187系特急「スーパーいなば6号」車内放送より。 運行開始当初から、車内放送チャイムは搭載しておら ...
2023-08-14up 城崎かすみ
■関連したキーワード アルプスの牧場 |
■城崎かすみ
![]() | 【24系銀河】懐かしの寝台急行♪ハイケンスのセレナーデ(おはよう放送大津到着前)#shorts 00年8月、東京-大阪間24系寝台急行「銀河」車内放送より。 大津到着10分前、朝一番「おはよう放送」が流れます。目覚まし ... 2025-09-17up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急やくも18号(381系 鉄道唱歌 出雲市発車後) 88年7月、出雲市-岡山間381系特急「やくも18号」車内放送を収録。 当時は、短編成化が行われていたものの国鉄特急色のままでした。この翌日に... 2020-05-31up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】山陰本線・普通527列車(12系 ハイケンスのセレナーデ 豊岡発出雲市行 豊岡発車後) 88年7月、豊岡-出雲市間12系普通527列車車内放送を収録。かつては、大阪発の福知山線始発列車で、大阪-出雲市間のロングラン運転されていまし... 2020-06-03up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】夜行急行「きたぐに」(583系 鉄道唱歌 亀田-新潟) 01年10月、大阪-新潟間583系急行「きたぐに」車内放送を収録。 新津-新潟間は自由席に限り、通勤・通学輸送で快速列車 ... 2022-08-23up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の急行「ノサップ1号」(56系 アルプスの牧場 釧路-厚岸) 86年8月、釧路-根室間56系急行「ノサップ1号」車内放送を収録。 札幌からの夜行急行「まりも」から接続して根室へ向かっ ... 2022-12-16up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の夜行急行「まりも」(14系 ハイケンスのセレナーデ 釧路発車後) 86年8月、釧路-札幌間14系急行「まりも」車内放送を収録。 B寝台を利用できるトクトクきっぷもあり、寝台需要も高い列車でした。JR化後は指定席にはグリーン車の座席を ... 2020-10-11up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急やくも11号(381系 鉄道唱歌 岡山-米子) 99年1月、岡山-出雲市間381系特急「やくも11号」車内放送を収録。 「鉄道唱歌」オルゴールが各駅で流れていました。この時の車掌さんは、高松へ初めて乗り入れた「 ... 2021-05-19up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急雷鳥47号(485系 旧式「鉄道唱歌」×4回 運転士挨拶 大阪駅発車前〜発車後) 06年12月、大阪-金沢間485系特急「雷鳥47号」車内放送を収録。当時大阪駅は新駅ビル工事で、北陸方面へは10番線の西側の特設のりばから発着して... 2016-08-16up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急くろしお13号(381系 鉄道唱歌・鳩ぽっぽ 名所案内 紀伊勝浦-新宮) 99年5月、京都-新宮間381系特急「くろしお13号」車内放送を収録。 当時、車内放送メロディーは、ご当地・童謡唱歌が流れていました。この日は那智に臨時停車で、日頃 ... 2021-03-28up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急やくも27号(381系 女性車掌 見知らぬ国と人々 岡山-倉敷) 23年2月、岡山-出雲市間381系特急「やくも27号」車内放送を収録。 この列車は、先頭にパノラマグリーン車連結の6連。 2023-02-10up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】留萌本線・737D734D普通(40系 アルプスの牧場 深川-北一巳) 88年10月、深川ー留萌間・普通737・734D車内放送を収録。 当時は、車掌も乗務しており、車内放送では「アルプスの牧場」オルゴールも ... 2022-02-28up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】快速一村一山(183系 旧電子音「鉄道唱歌」 上野発車後) 06年9月、上野-土合間183系特急「一村一山」車内放送を収録。旧・電子音の「鉄道唱歌」チャイムが前後に流れます。谷川岳などを目指す方向けの列車か上野駅を早朝 ... 2020-09-19up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】さよならパノラマグリーン車!特急「やくも5号」(381系 鉄道唱歌2種類 名所案内あり 生山-出雲市) 24年3月、岡山-出雲市間381系特急「やくも5号」車内放送を収録。 24年4月6日、新型特急車両が一部営業運転開始。 2024-03-29up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急雷鳥16号(485系 電子音「鉄道唱歌」 金沢発車後) 08年7月、金沢-大阪間485系特急「雷鳥16号」車内放送を収録。A4編成以外は「鉄道唱歌」オルゴールが電子音チャイムに交換されていました。... 2020-01-19up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄池北線933D(40系 アルプスの牧場 池田-高島) 86年8月、池田ー北見間40系普通933D車内放送を収録。 JR化後、北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線として運行されていまし ... 2022-12-25up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急北越6号(485系 鉄道唱歌 新潟発車後) 14年1月、新潟-金沢間485系特急「北越6号」車内放送を収録。17年3月ダイヤ改正で新潟-糸魚川間485系快速も廃止が決定し、新潟地区で最後まで活... 2016-12-17up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】山陰本線・普通(キハ23-1 アルプスの牧場 益田-長門市) 98年10月、益田-長門市間キハ23トップナンバーの普通列車車内放送を収録。現在では多くの列車がワンマン運転となっていますが、かつては日中でも車掌が乗務し、 ... 2020-07-26up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】急行能登(489系 能登版「鉄道唱歌」 上野-富山) 08年7月、上野-金沢間489系夜行急行「能登」車内放送を収録。 「ホームライナー鴻巣」「ホームライナー古河」運用の後、 ... 2024-12-18up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】夜行急行「能登」(489系 2種類の「鉄道唱歌」 上野-金沢) 06年3月、上野-金沢間489系急行「能登」車内放送を収録。 当日はH01編成で、上野発車後は最後部クハ489-501から放送の為、ご当地チャイムに内蔵されている(能登 ... 2021-05-14up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急スーパーやくも14号(381系 鉄道唱歌 運転士挨拶 出雲市-米子到着前) 03年4月、出雲市-岡山間381系特急「スーパーやくも14号」車内放送を収録。当時は、「やくも」「スーパーやくも」が交互に運行されていました。始発駅では運転士の ... 2021-02-27up 城崎かすみ |