【車内放送】特急白鳥(485系 鉄道唱歌 新大阪発車後)
00年7月、大阪-青森間485系特急「白鳥」車内放送を収録。 映像は、485系「雷鳥35号」を使用しています。 映像に西日本の車掌さんが現れますが、当時の「白鳥」の車掌 ...
2021-01-15up 城崎かすみ
■関連したキーワード 485系 新大阪 鉄道唱歌 発車 |
■城崎かすみ
![]() | 【車内放送】特急しおさい8号(183系 初期電子音「鉄道唱歌」 東京到着前) 04年9月、銚子-東京間183系特急「しおさい8号」車内放送を収録。 幕張の183系末期は初期電子チャイムを搭載。185系などに ... 2022-07-18up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急あさま24号(189系 鉄道唱歌 新幹線工事着工前車窓 長野発車後) 87年7月、長野-上野間189系特急「あさま24号」車内放送を収録。 新幹線工事着工前の懐かしの風景と併せてお楽しみ下さい。 夏休みということで、所定の9両編成に ... 2021-07-16up 城崎かすみ |
![]() | 【583系東北夏祭り号】名物車掌アナウンス♪鉄道唱歌(大阪発車後)#shorts 02年8月、大阪-青森間583系臨時寝台急行「東北夏祭り号」車内放送より。 大阪車掌区名物車掌のおひとり、長尾車掌の若かり ... 2025-08-02up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急さざなみ11号(183系 鉄道唱歌 東京発車後) 88年12月、東京-館山間183系特急「さざなみ11号」車内放送を収録。 当時、ブルトレにも乗務していた東京車掌区は房総特急にも「さざなみ」「わ... 2020-06-17up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急スーパーくろしお13号(381系 祇園小唄 京都発車後) 03年5月、京都-新宮間381系特急「スーパーくろしお13号」車内放送を収録。 当時はまだ列車によっては「ご当地チャイム」が使用されてい ... 2022-04-29up 城崎かすみ |
![]() | 【HC85系ひだ】♪アルプスの牧場(終着駅ver. 富山到着)#shorts 23年8月、名古屋-富山間HC85系特急「ひだ13号」車内放送より。 自動放送のタイミングが終着駅到着間際の為、車掌さん ... 2023-09-08up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】急行わくわく舞浜東京(485系 鉄道唱歌 東京-我孫子) 08年7月、東京-日立間485系急行「わくわく舞浜東京」車内放送を収録。 東京駅京葉線のりばを発車し、新木場、舞浜などで ... 2025-01-16up 城崎かすみ |
![]() | 【鉄道の旅】肥薩線の旅(急行くまがわ&キハ31系スイッチバック前面展望) 03年6月、熊本~人吉間はキハ58系急行「くまがわ」、人吉-吉松間はキハ31系普通列車乗り継ぎによる車内放送&車窓の旅を収録。熊本では新幹線工... 2014-07-31up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急オホーツク5号(183系 最後まで流し切る「アルプスの牧場」 札幌-岩見沢) 16年5月、札幌-網走間183系気動車で運行の特急「オホーツク5号」の車内放送を収録。途中から始まり途中で終わってしまう車内放送用のオルゴー... 2016-05-27up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の特急「はつかり4号」(485系 鉄道唱歌 青森発車後) 84年3月、青森-盛岡間485系特急「はつかり4号」車内放送を収録。 当時は東北新幹線は大宮以北の暫定開業で、青森-上野間には、奥羽本線、羽越本線経由の昼行 ... 2021-04-18up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急いなば4号(181系 アルプスの牧場 鳥取発車後) 98年1月、鳥取-岡山間キハ181系特急「いなば4号」車内放送を収録。キハ58系急行「砂丘」を廃止し、智頭急行線経由の特急として登場し、現在で... 2018-05-08up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急ライラック3号(781系 鉄道唱歌 札幌発車後) 02年6月、札幌-旭川間781系特急「ライラック3号」動画を公開しました。 車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で多数公開中! http://railway-sound.travel.coocan.jp/ 2020-08-18up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急みのり4号(485系 4打音チャイム 新潟-新津) 01年10月、新潟-高田間485系特急「みのり4号」車内放送を収録。 勝田から転入のクハ481は、「ひたち」時代にJR東日本 ... 2022-08-21up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】普通・但馬88号(58系 アルプスの牧場 香住-柴山) 88年3月、香住-大阪間58系臨時急行「但馬88号」車内放送を収録。 香住-城崎間は普通列車で、乗車券のみで乗車できた乗り ... 2022-11-29up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急くろしお7号(381系 高速「鉄道唱歌」 新大阪発車後) 99年5月、新大阪-白浜間381系特急「くろしお7号」車内放送を収録。 新宮行きではご当地メロディーがまだ継続されていました ... 2022-09-07up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急きりしま9号(485系 鉄道唱歌 南宮崎-西鹿児島) 03年6月、宮崎-西鹿児島間485系特急「きりしま9号」車内放送を収録。 かつては特急「にちりん」が日豊本線経由で博多-西 ... 2022-10-15up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の夜行急行「まりも」(14系 ハイケンスのセレナーデ 釧路発車後) 86年8月、釧路-札幌間14系急行「まりも」車内放送を収録。 B寝台を利用できるトクトクきっぷもあり、寝台需要も高い列車でした。JR化後は指定席にはグリーン車の座席を ... 2020-10-11up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の急行「ちとせ」(56系 アルプスの牧場 室蘭・豊浦行 札幌発車後) 86年8月、札幌-室蘭・豊浦行56系急行「ちとせ」車内放送を収録。乗車車両はキハ56-206札サウ。特急「ライラック」「北斗」を補完していました。... 2016-11-26up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】 釧路へ行かない特急「おおぞら13号」(183系 アルプスの牧場 ベテラン車掌長名調子 札幌発車後) 88年10月、札幌-帯広間183系特急「おおぞら13号」車内放送を収録。札幌-帯広間の昼行急行「まりも」が特急化された際、愛称は「おおぞら」に... 2016-11-22up 城崎かすみ |
![]() | 【24系あけぼの】懐かしのブルートレイン*♪キレッキレver.電子音「ハイケンス」(おやすみ放送)#shorts 11年11月、上野-青森間24系寝台特急「あけぼの」車内放送より。 電子音「ハイケンスのセレナーデ」チャイムですが、レアな ... 2023-10-21up 城崎かすみ |