【車内放送】特急さざなみ11号(183系 鉄道唱歌 東京発車後)
88年12月、東京-館山間183系特急「さざなみ11号」車内放送を収録。 当時、ブルトレにも乗務していた東京車掌区は房総特急にも「さざなみ」「わ...
2020-06-17up 城崎かすみ
■関連したキーワード 183系 車内チャイム 鉄道唱歌 東京 発車 |
■城崎かすみ
![]() | 【181系はまかぜ】米子行♪アルプスの牧場(大阪発車後)#shorts 94年4月、大阪-米子間181系特急「はまかぜ3号」車内放送より。 当時は智頭急行は開業しておらず、大阪から鳥取へは播但線・ ... 2024-01-20up 城崎かすみ |
![]() | 【12系+24系かいもん】懐かしの夜行急行♪ハイケンスのセレナーデ(西鹿児島発車)#shorts 93年3月、西鹿児島-門司港間12系座席+24系寝台急行「かいもん」車内放送より。座席車には、元グリーン車の快適な ... 2024-01-16up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の夜行急行「だいせん5号」(20系 アルプスの牧場 大阪-大社) 86年10月、大阪-出雲市間20系夜行急行「だいせん5号」車内放送を収録。 おまけに、通学列車として大社線内普通列車として運行の大社 ... 2022-02-22up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の特急「オホーツク4号」(183系 アルプスの牧場 網走ー留辺蘂) 86年8月、網走ー札幌間183系特急「オホーツク4号」車内放送を収録。 国鉄末期、まだキハ82系「オホーツク」「おおとり」も ... 2022-12-24up 城崎かすみ |
![]() | 【781系ライラック】♪鉄道唱歌オルゴール(札幌発車後)#shorts 02年6月、札幌-旭川間781系特急「ライラック3号」車内放送より。 現在では自動放送ばかりですが、当時は車掌さんの詳しい ... 2024-07-29up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の「みささ2号・砂丘3号」(65系 アルプスの牧場 倉吉-鳥取) 倉吉-大阪・岡山間65系&58系急行「みささ2号・砂丘3号」車内放送を収録。 倉吉-鳥取間は普通列車でした。三朝温泉〜浜村 ... 2022-04-22up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】急行くろよん(381系 鉄道唱歌 大阪発車後) 00年8月、大阪-信濃森上間381系急行「くろよん」車内放送を収録。 臨時急行として、宮原の165系、167系を使用して運行されていましたが、末期は... 2020-07-04up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の急行「十和田」(12系 電子音「ハイケンス」 青森到着前) 84年3月、上野-青森間12系夜行急行「十和田」車内放送を収録。当時珍しかった電子音「ハイケンスのセレナーデ」が流れました。北海道へは青函... 2016-10-21up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急あやめ祭り3号(183系 旧式「鉄道唱歌」オルゴール 新宿発車後) 06年6月、新宿-鹿島神宮間189系特急「あやめ祭り3号」車内放送を収録。 定期「あやめ」はモノクラス6連でしたが、この時は、元「あさま」の幕張C編成9連での運行。 2020-09-22up 城崎かすみ |
![]() | 【583系急行津軽】おばんでございます「鉄道唱歌」 #shorts 92年5月、上野-青森間583系夜行急行「津軽」上野駅発車後車内放送より。 ベテラン車掌長の車内放送には旅情を掻き立て ... 2023-01-07up 城崎かすみ |
![]() | 【183系おおぞら】♪アルプスの牧場(札幌発車後)#shorts 01年5月、札幌-釧路間183系特急「おおぞら7号」車内放送より。 283系「スーパーおおぞら」と183系「おおぞら」両方が運行 ... 2025-01-22up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急かにカニはまかぜ(181系 アルプスの牧場 大阪-尼崎) 09年1月、大阪-香住間181系特急「かにカニはまかぜ」車内放送を収録。 冬のカニシーズンに運行される臨時列車で、日帰りツアーなどの送客に利用されています。 2020-09-11up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急スーパーやくも18号(381系 鉄道唱歌オルゴール 出雲市-玉造温泉) 06年3月、出雲市-岡山間381系特急「スーパーやくも18号」車内放送を収録。 24年4月から新型273系投入により、381系は定期 ... 2024-12-16up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急北近畿10号(485系 鉄道唱歌オルゴール 城崎発車後) 88年7月、城崎-大阪間485系特急「北近畿10号」車内放送を収録。福知山車掌区豊岡派出所の担当でした。車掌長は大阪到着後休憩564C便乗で新大阪... 2020-06-09up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急ひばり22号(485系 鉄道唱歌 仙台-上野) 82年11月、仙台-上野間485系特急「ひばり22号」車内放送を収録。 東北新幹線大宮暫定開業後も、しばらくは運行が続きました。 2022-01-21up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】夜行急行「能登」(489系 2種類の「鉄道唱歌」 上野-金沢) 06年3月、上野-金沢間489系急行「能登」車内放送を収録。 当日はH01編成で、上野発車後は最後部クハ489-501から放送の為、ご当地チャイムに内蔵されている(能登 ... 2021-05-14up 城崎かすみ |
![]() | 【583系ゆうづる】懐かしの寝台特急(鉄道唱歌オルゴール)#shorts 82年6月、上野-青森間583系寝台特急「ゆうづる5号」上野駅発車前車内放送より。 電車、客車で運行されていた「ゆうづる」 ... 2023-05-12up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の特急「つばさ5号」(485系 鉄道唱歌 上野-大宮) 85年2月、上野-秋田間485系特急「つばさ5号」車内放送を収録。 上越新幹線開業も上野-秋田間直通運転は続き、山形新幹線開業直前の92年6月まで運行されていまし ... 2021-03-20up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急雷鳥8号(485系 旧式「鉄道唱歌」 金沢発車後) 06年3月、金沢-大阪間485系特急「雷鳥8号」車内放送を収録。 新幹線工事前の車窓と懐かしい「鉄道唱歌」オルゴール車内放送で始まる車内放送をお楽しみ下さい。 2021-05-10up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急踊り子105号(185系 電子音「鉄道唱歌」 女性車掌 東京-品川) 18年3月、東京-伊豆急下田・修善寺間185系特急「踊り子105号」車内放送を収録。C編成も「鉄道唱歌」オルゴールが電子チャイムに交換されたもの... 2020-01-30up 城崎かすみ |