【車内放送】特急にちりん10号(485系 下関行 鉄道唱歌 大分-杵築)
90年8月、大分-下関間485系特急「にちりん10号」車内放送を収録。当時は下関行もありました。 車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で多数公開中!
2020-10-23up 城崎かすみ
■関連したキーワード 485系 鉄道唱歌 |
■城崎かすみ
![]() | 【音で楽しむ汽車旅】懐かしの国鉄特急「おおとり」(80系 ブラームスの子守唄 車内販売・車窓案内車内放送あり 函館-札幌) 86年9月、函館-網走間80系特急「おおとり」車内放送を収録。上野から夜行列車、青函連絡船を乗り継いできた乗客を乗せて、札幌方面さらにはオホーツク沿岸まで走行 ... 2020-05-09up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の急行「利尻」(14系 ハイケンスのセレナーデ 札幌-稚内) 87年2月、札幌-稚内間14系夜行急行「利尻」車内放送を収録。急行「天北」と共通運用されており、昼間は寝台車を座席車として開放され使用され... 2020-05-08up 城崎かすみ |
![]() | 【183系わかしお】懐かしの国鉄特急♪鉄道唱歌オルゴール(東京発車後)#shorts 87年12月、東京-安房鴨川間183系特急「わかしお1号」車内放送より。 当時は丸の内地下ホームから発車。183系国鉄特急車両 ... 2025-08-07up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急いなほ12号(485系 鉄道唱歌 豊栄-新潟) 12年3月、酒田-新潟間485系特急「いなほ12号」車内放送を収録。 新潟色の485系T編成使用で「鉄道唱歌」オルゴールが流れ ... 2022-05-08up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急はまかぜ3号(181系 アルプスの牧場 大阪発車後) 00年10月、大阪-香住間181系特急「はまかぜ3号」車内放送を収録。力強いエンジン音が特徴のキハ181系国鉄気動車特急で、車内放送用オルゴールは... 2020-07-17up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急やくも5号(381系パノラマ 電子音「鉄道唱歌」 女性車掌 岡山-米子) 23年3月、岡山-米子間381系特急「やくも5号」車内放送を収録。 スーパーやくもリバイバルカラー編成では、車内放送チャイム ... 2023-03-14up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】寝台特急「はやぶさ」(24系 ハイケンスのセレナーデ 東京発車前) 99年11月、東京-熊本間214系寝台特急「はやぶさ」車内放送を収録。 東京駅発車前、「ハイケンスのセレナーデ」オルゴールに ... 2022-07-19up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の山陰本線721列車(旧型 ハイケンス 柴山-鳥取) 84年8月、大阪-出雲市間721列車車内放送を収録。 智頭急行開業前は、但馬地区の山陰本線を走行する特急・急行も多く、普通列車は ... 2021-12-15up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急踊り子105号(185系 鉄道唱歌オルゴール 東京-品川) 19年6月、東京-伊豆急下田・修善寺間185系特急「踊り子105号」車内放送を収録。 ゼンマイ式「鉄道唱歌」オルゴール+車掌 ... 2025-03-20up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】急行きたぐに(583系 鉄道唱歌 大阪-新大阪) 09年1月、大阪-新潟間583系急行「きたぐに」車内放送を収録。 車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で多数公開中! http://railway-sound.travel.coocan.jp/ 2020-09-06up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急あさま4号(189系 鉄道唱歌 上野到着前) 87年12月、長野-上野間189系特急「あさま4号」車内放送を収録。当時は車内放送チャイムは国鉄時代の「鉄道唱歌」オルゴールのままでしたが、後... 2020-06-14up 城崎かすみ |
![]() | 【189系河津桜】懐かしの低音版「鉄道唱歌」オルゴール(東京発車後)#shorts 06年2月、東京ー伊豆急下田間489系特急「河津桜」車内放送より。 通常、伊豆方面への特急列車には185系が使用されますが、 ... 2023-08-29up 城崎かすみ |
![]() | 【185系ムーンライトながら】懐かしの「鉄道唱歌」オルゴール(大垣発車後)#shorts 17年8月、大垣-東京間185系臨時快速「ムーンライトながら」車内放送より。 18きっぷのシーズン中心に運行され、全車指定席 ... 2023-07-21up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急にちりん5号(485系 鉄道唱歌 大分-宮崎) 03年6月、別府-宮崎空港間485系特急「にちりん5号」車内放送を収録。 この頃はまだ「鉄道唱歌」オルゴールが残っていました ... 2022-10-14up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄大隅線631D(キハ20 アルプスの牧場 志布志発車後) 87年2月、志布志-国分-隼人間(大隅線経由)キハ20系普通631D車内放送を収録。 国鉄民営化直前の3月14日、JR九州へ移管される ... 2022-04-02up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急北越3号(485系 女性車掌 鉄道唱歌 新潟到着前) 14年1月、金沢-新潟間485系特急「北越3号」車内放送を収録。 485系のT編成(くびきの編成の元勝田車除く)は最後まで「鉄道唱歌」オルゴールが残っていました。車掌は ... 2020-10-24up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】引退直前の80系特急「南紀3号」(80系 アルプスの牧場 名古屋発車後) 92年3月、名古屋-紀伊勝浦間80系で運行の特急「南紀3号」の車内放送を収録。お別れ乗車対応で、自由席ではなく車内発売用の指定席2連増結し、... 2016-03-31up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】江差線321D(22系 アルプスの牧場 函館到着前) 88年11月、木古内-函館間321D普通列車車内放送を収録。 民営化直後は車掌乗務列車も多く、JR北海道ではローカル列車でも「 ... 2022-01-31up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急こうのとり15号(183系 ラバーズコンチェルト 新大阪-尼崎) 12年6月、新大阪-城崎温泉間183系特急「こうのとり15号」車内放送を収録。 当時、福知山の183系B編成のクハ・クロハ183の車内放送 ... 2022-04-13up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の急行「よねやま」(165系 鉄道唱歌 スキー板扱い注意! 上野-赤羽) 85年2月、上野-直江津間165系急行「よねやま」車内放送を収録。 上越線経由で運行で、特急「とき」「はくたか」、急行「佐渡」の隙間に1往復運行されていました。「佐渡」「 ... 2021-03-19up 城崎かすみ |