【車内放送】特急かもしか3号(485系 鉄道唱歌 秋田-青森)
02年2月、秋田-青森間485系特急「かもしか3号」車内放送を収録。 かつては夜行急行「きたぐに」で大阪-青森間だったスジを、新潟で運行分離。「いなほ」となり、さらに ...
2021-05-26up 城崎かすみ
■関連したキーワード 485系 鉄道唱歌 |
■城崎かすみ
![]() | 【車内放送】特急北斗5号(183系 アルプスの牧場 函館-五稜郭) 01年5月、函館-札幌間183系特急「北斗5号」車内放送を収録。 183系気動車にも末期は自動放送が導入されましたが、当時は肉声放送。函館駅の発車メロディーは「 ... 2021-07-18up 城崎かすみ |
■再生中■![]() | 【車内放送】特急かもしか3号(485系 鉄道唱歌 秋田-青森) 02年2月、秋田-青森間485系特急「かもしか3号」車内放送を収録。 かつては夜行急行「きたぐに」で大阪-青森間だったスジを、新潟で運行分離。「いなほ」となり、さらに ... 2021-05-26up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急ひだ16号(85系 ワイドビューチャイム 車内販売案内あり 富山-名古屋) 02年11月、富山-名古屋間85系特急「ひだ16号」車内放送を収録。 現在では、猪谷でJR西日本とJR東海の乗務員交代を行っていますが、当時車掌は高山運輸区が富山 ... 2021-06-16up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急スーパーやくも14号(381系 鉄道唱歌 運転士挨拶 出雲市-米子到着前) 03年4月、出雲市-岡山間381系特急「スーパーやくも14号」車内放送を収録。当時は、「やくも」「スーパーやくも」が交互に運行されていました。始発駅では運転士の ... 2021-02-27up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急スーパーやくも22号(381系 旧式「鉄道唱歌」 出雲市-玉造温泉) 06年3月、出雲市-岡山381系間381系特急「スーパーやくも22号」車内放送を収録。 23年1月17日から紫色の「スーパーやくも」 ... 2023-02-18up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄色復活初日「やくも9号」(381系 鉄道唱歌「復刻版」 岡山ー倉敷) 22年3月19日、岡山-出雲市間381系特急「やくも9号」車内放送を収録。 特急「やくも」運行50周年を記念し、1編成だけ国鉄色に復元され ... 2022-03-20up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急やくも11号(381系 鉄道唱歌 米子-出雲市) 99年1月、岡山-出雲市間381系特急「やくも11号」車内放送を収録。 「鉄道唱歌」オルゴールが各駅で流れていました。宍道湖車窓案内も定番です。 車内放送は「鉄道 ... 2021-05-20up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急エーデル北近畿7号(65系 ラストラン 浜坂・東舞鶴行 アルプスの牧場 大阪-宝塚) 99年10月1日、新大阪-浜坂・東舞鶴間キハ65系特急「エーデル北近畿7号」車内放送を収録。翌日のダイヤ改正で「エーデル鳥取」「エーデル北近畿... 2019-09-22up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急サンダーバード23号(683系 北陸ロマン 強風の為遅延・接続列車変更案内 金沢到着前) 19年1月、大阪-金沢間683系特急「サンダーバード23号」車内放送を収録。この日は湖西線強風の為、25分遅れで金沢に到着。北陸新幹線、在来線へ... 2020-04-28up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急雷鳥8号(485系 電子音「鉄道唱歌」 金沢発車後) 08年11月、金沢-大阪間485系特急「雷鳥8号」車内放送を収録。 08年3月頃から京都の485系の車内放送用「鉄道唱歌」オルゴールは電子チャイムに交換されました。 2020-08-01up 城崎かすみ |
![]() | 【185系はまかいじ】「鉄道唱歌オルゴール」高音の美しい調べ #shorts 18年4月、松本-横浜間185系特急「はまかいじ」横浜到着前車内放送より。 横浜線経由で、保安装置の関係で限定編成が使用 ... 2023-02-02up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】懐かしの国鉄広尾線(22系 アルプスの牧場 「愛国から幸福ゆき」乗車券販売案内 広尾-帯広) 86年8月、国鉄広尾線キハ22系普通列車の車内放送を収録。広尾線と言えば、「愛国から幸福ゆき」のきっぷで有名になりましたが、国鉄末期には商... 2018-02-05up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】快速海峡10号(50系 電子音「ハイケンスのセレナーデ」 函館-五稜郭) 02年11月、函館-青森間50系快速「海峡10号」車内放送を収録。 この時は、サッカーワールドカップ日韓大会の頃で、札幌でも日本対ロシア戦が行われました。外国人も ... 2020-10-12up 城崎かすみ |
![]() | 【485系つばさ】懐かしの秋田行♪鉄道唱歌オルゴール(福島発車後)#shorts 84年3月、福島-秋田間485系特急「つばさ9号」車内放送より。 秋田新幹線も山形新幹線もまだ開業しておらず、福島駅から東北 ... 2024-07-12up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急みのり4号(485系 4打音チャイム 新潟-新津) 01年10月、新潟-高田間485系特急「みのり4号」車内放送を収録。 勝田から転入のクハ481は、「ひたち」時代にJR東日本 ... 2022-08-21up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の山陰本線835列車(旧型 ハイケンス 鳥取到着前) 80年11月、京都-浜田間旧型客車普通列車835列車車内放送を収録。 冒頭は滝山信号所の下り勾配を軽やかに通過していくサウンドが ... 2021-12-21up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の急行「越前」(旧客 転落注意案内 ハイケンスのセレナーデ 上野発車後) 82年4月、上野-福井間、l旧型客車寝台+座席急行「越前」車内放送を収録。 旧型客車で運行されており、乗降扉は施錠できず、開けっ放しで走行することもあり、車両間 ... 2020-12-27up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】急行礼文(54系 アルプスの牧場 旭川到着前) 88年11月、稚内-旭川間54系急行「礼文」の車内放送を収録。普通列車でも使用されるキハ54系気動車で運行され、急行「宗谷」「天北」「利尻」の... 2016-07-26up 城崎かすみ |
![]() | 【14系ムーンライト八重垣】♪ハイケンスのセレナーデ(大阪発車後) 03年1月、大阪-出雲市間14系夜行快速「ムーンライト八重垣」車内放送より。 福知山線経由の夜行急行「だいせん」も運行され ... 2023-11-24up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急スーパーおき5号(187系 女性車掌 アルプスの牧場 鳥取-倉吉) 24年8月、鳥取-新山口間187系特急「スーパーおき5号」車内放送を収録。 187系には車内放送チャイムを搭載していないため、 ... 2024-08-25up 城崎かすみ |