【車内放送】遜色特急!?「くにびき」(58系 アルプスの牧場 浜田―三保三隅バス代行 米子発車後)
88年7月、米子-益田間、本来は181系で運行される特急「くにびき」ですが、島根県西部豪雨土砂災害で浜田―三保三隅間不通、バス代行の影響も...
2018-04-06up 城崎かすみ
■関連したキーワード アルプスの牧場 発車 米子 |
■城崎かすみ
![]() | 【165系アルプス】懐かしの国鉄急行♪「鉄道唱歌」オルゴール(新宿発車後)#shorts 86年5月、新宿-松本、飯田間165系急行「アルプス3号・こまがね3号」車内放送より。 現在は新型特急車両ですが、国鉄時代の ... 2024-07-13up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の急行「白兎」(58系 ラストラン アルプスの牧場 京都到着前) 86年10月31日、米子-京都間58系急行「白兎」ラストラン車内放送を収録。国鉄最後のダイヤ改正前日で、翌日からは181系特急「あさしお」に格上げ... 2019-09-07up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急つばさ19号(485系 鉄道唱歌 車内販売案内・福島-新庄) 87年10月、福島-新庄間485系特急「つばさ19号」車内放送を収録。現在では新幹線で運行されていますが、山形新幹線の世代交代が進む中、その前... 2016-11-06up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の急行「十和田」(12系 電子音「ハイケンス」 青森到着前) 84年3月、上野-青森間12系夜行急行「十和田」車内放送を収録。当時珍しかった電子音「ハイケンスのセレナーデ」が流れました。北海道へは青函... 2016-10-21up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】予讃線・普通722列車(50系 ハイケンスのセレナーデ 八幡浜-伊予北条) 87年9月、八幡浜発伊予長浜経由伊予北条行50系客車普通722列車の車内放送を収録。当時、ラッシュ時には客車列車による運行もありました。... 2016-02-25up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急あさま4号(189系 鉄道唱歌 上野到着前) 87年12月、長野-上野間189系特急「あさま4号」車内放送を収録。当時は車内放送チャイムは国鉄時代の「鉄道唱歌」オルゴールのままでしたが、後... 2020-06-14up 城崎かすみ |
![]() | 【183系文殊】新年のご挨拶♪鉄道唱歌オルゴール(大阪発車後)#shorts 02年1月、新大阪-天橋立間183系特急「文殊1号」車内放送より。 お正月には当たり前のように行われていた『新年のご挨拶』も ... 2025-01-02up 城崎かすみ |
![]() | 【24系はくつる】懐かしのブルートレイン♪ハイケンスのセレナーデ(おはよう放送)#shorts 02年11月、上野-青森間24系寝台特急「はくつる」車内放送より。 東北新幹線開業までは多くの寝台特急「はくつる」「ゆう ... 2024-07-28up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】急行十和田(14系 旧式「ハイケンスのセレナーデ」 青森-上野) 88年11月、青森-上野間14系客車急行「十和田」車内放送を収録。常磐線経由で運行していました。この頃のJR東日本の客車列車にはまだオリジナル... 2019-11-17up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の山陰本線835列車(旧型 ハイケンス 鳥取到着前) 80年11月、京都-浜田間旧型客車普通列車835列車車内放送を収録。 冒頭は滝山信号所の下り勾配を軽やかに通過していくサウンドが ... 2021-12-21up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急わかしお3号(183系 旧式「鉄道唱歌」 東京発車後) 98年10月、東京-安房鴨川間183系特急「わかしお3号」車内放送を収録。かつては夏休み期間中は夏ダイヤが設定されて、多くの臨時列車も運行され海水浴客が房総 ... 2020-07-29up 城崎かすみ |
![]() | 【651系草津】レアな「鉄道唱歌」初期電子チャイム #shorts 20年1月、大船-長野原草津口間651系臨時特急「草津71号」大船駅入線〜発車後の様子を収録。 651系はJR東日本最初の新型 ... 2023-03-27up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急あいづ(485系 鉄道唱歌 上野発車後) 87年6月、上野-会津若松間485系特急「あいづ」車内放送を収録。定期運行の末期は、特急「つばさ」と共通運用で秋田の485系が使用されていまし... 2016-11-15up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】急行ノサップ(22系・54系 アルプスの牧場 釧路-厚床) 88年10月、釧路-厚岸・根室間キハ22系+54系急行「ノサップ」車内放送を収録。厚岸迄は2両編成。以東は1両での運行でした。 車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で ... 2021-07-21up 城崎かすみ |
![]() | 【14系ムーンライト八重垣】EF58 150+シュプール編成♪ハイケンスのセレナーデ(京都到着前)#shorts 98年8月、出雲市-京都間14系シュプール編成使用の夜行快速「ムーンライト八重垣」車内放送より。90年代は、国鉄から承継 ... 2025-01-24up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】急行津軽(14系 旧式「ハイケンスのセレナーデ」京浜東北線103系と併走 上野到着前) 87年6月、青森-上野間14系客車急行「津軽」車内放送を収録。客車列車用車内放送チャイム「ハイケンスのセレナーデ」は当時電子音が拡大しつつ... 2016-11-11up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急わかしお8号(183系 鉄道唱歌 東京到着前) 87年12月、安房鴨川-東京間183系特急「わかしお8号」車内放送を収録。当時はゼンマイ式の「鉄道唱歌」オルゴールを使用していましたが、後に電... 2020-06-16up 城崎かすみ |
![]() | 【485系ひばり】懐かしの国鉄特急「鉄道唱歌」#shorts 82年11月、上野-仙台間485系特急「ひばり5号」上野駅発車後車内放送より。初期「鉄道唱歌」オルゴールは低音が魅力。 2023-02-24up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急踊り子109号」(185系 懐かしの「鉄道唱歌」 東京-品川) 13年8月、東京-伊豆急下田・修善寺間185系特急「踊り子109号」車内放送を収録。 修善寺行C編成には「鉄道唱歌」電子チャイムでは ... 2022-05-04up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急北越3号(485系 鉄道唱歌 女性車掌 新津-新潟) 12年3月、金沢-新潟間485系特急「北越3号」車内放送を収録。 新潟の485系T編成使用の為、オリジナル「鉄道唱歌」 ... 2023-11-08up 城崎かすみ |