【車内放送】特急あかぎ7号(185系 電子音「鉄道唱歌」 喫煙車廃止案内 上野発車後)
07年3月、上野-高崎間185系特急「あかぎ7号」車内放送を収録。 高崎線特急から一足先に撤退した185系も、21年3月改正の「踊り子」からの撤退で特急運用が終了し ...
2021-01-03up 城崎かすみ
|
■関連したキーワード 185系 車内チャイム 鉄道唱歌 発車 |
■城崎かすみ
![]() | 【651系草津】レアな「鉄道唱歌」初期電子チャイム #shorts 20年1月、大船-長野原草津口間651系臨時特急「草津71号」大船駅入線〜発車後の様子を収録。 651系はJR東日本最初の新型 ... 2023-03-27up 城崎かすみ |
![]() | 【185系ムーンライトながら】懐かしの「鉄道唱歌」オルゴール(大垣発車後)#shorts 17年8月、大垣-東京間185系臨時快速「ムーンライトながら」車内放送より。 18きっぷのシーズン中心に運行され、全車指定席 ... 2023-07-21up 城崎かすみ |
![]() | 【185系あかぎ】♪懐かしの「鉄道唱歌」オルゴール(新宿発車後)#shorts 07年1月、新宿-高崎間185系特急「あかぎ11号」車内放送より。 当時、「あかぎ」は上野駅発着が基本でしたが、1往復は新宿 ... 2024-04-21up 城崎かすみ |
![]() | 【特急雷鳥】危険な「鉄道唱歌」オルゴール #shorts 07年3月、大阪ー金沢間485系特急「雷鳥41号」大阪駅発車後の車内放送。 この当時はまだ国鉄時代からの伝統であるゼンマイ式 ... 2022-12-25up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急北越8号(485系 鉄道唱歌 新潟-新津) 12年3月、新潟-金沢間485系特急「北越8号」車内放送を収録。 新潟の485系T編成の為、昔ながらのゼンマイ式「鉄道唱歌」 ... 2023-11-07up 城崎かすみ |
![]() | 【187系スーパーいなば】♪「アルプスの牧場」(タブレット版)#shorts 23年8月、鳥取-岡山間187系特急「スーパーいなば6号」車内放送より。 運行開始当初から、車内放送チャイムは搭載しておら ... 2023-08-14up 城崎かすみ |
![]() | 【20系おが】懐かしの夜行急行♪アルプスの牧場(上野発車後)#shorts 85年1月、上野-男鹿間20系急行「おが」車内放送より。 20系B寝台と旧A寝台から転用の座席指定席の臨時急行。自由席が3両 ... 2025-06-11up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急北近畿14号(485系 鉄道唱歌 大阪車掌区 城崎発車後) 88年7月、城崎-大阪間485系特急「北近畿14号」車内放送を収録。当時は485系のままで、車両運用の為か一部列車は大阪止でした。上りは、14号・20... 2020-06-05up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急わかしお11号(183系 鉄道唱歌 東京発車後) 87年12月、東京-安房鴨川間183系特急「わかしお11号」車内放送を収録。当時は丸の内地下ホームから発着していました。「鉄道唱歌」オルゴール... 2020-06-20up 城崎かすみ |
![]() | 【165系アルプス】懐かしの国鉄急行♪「鉄道唱歌」オルゴール(新宿発車後)#shorts 86年5月、新宿-松本、飯田間165系急行「アルプス3号・こまがね3号」車内放送より。 現在は新型特急車両ですが、国鉄時代の ... 2024-07-13up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】急行きたぐに(583系 鉄道唱歌 大阪-新大阪) 03年1月、大阪-新潟間583系急行「きたぐに」車内放送を収録。自由席、B寝台を連結し、関西〜信越のみならず、「びわこライナー」「サンダーバード」「北越」の補完もこなす ... 2020-08-11up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】急行あしずり5号(58系 アルプスの牧場 高松発車後 車内販売案内) 87年9月、高松-中村間キハ58系急行「あしずり5号」車内放送を収録。車内放送用オルゴールには、JR四国チャイム導入前は国鉄標準タイプの「アル... 2018-04-12up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の夜行急行「だいせん6号」(20系 ブラームスの子守唄 出雲市-大阪) 86年9月、出雲市-大阪間20系夜行急行「だいせん6号」車内放送を収録。出雲市-米子間が普通列車、米子-倉吉間快速で運行され、ナハ21座席車3... 2020-04-19up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急北越7号(485系 鉄道唱歌 新津-新潟) 01年10月、金沢-新潟間485系特急「北越7号」車内放送を収録。 新潟の485系はT編成とリニューアルR編成が共通運用で、 ... 2022-08-24up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急やくも25号(381系 新旧車両対面 タブレット版「鉄道唱歌」+名物車掌名調子 岡山-倉敷) 23年12月、岡山-出雲市間381系特急「やくも25号」車内放送を収録。 国鉄色編成で運行。車内放送チャイムは、車掌の業務用 ... 2023-12-20up 城崎かすみ |
![]() | 【185系はまかいじ】「鉄道唱歌オルゴール」高音の美しい調べ #shorts 18年4月、松本-横浜間185系特急「はまかいじ」横浜到着前車内放送より。 横浜線経由で、保安装置の関係で限定編成が使用 ... 2023-02-02up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】特急北斗5号(183系 アルプスの牧場 函館-五稜郭) 02年6月、函館-札幌間183系特急「北斗5号」車内放送を収録。 函館発車時には、アニメ「ドラえもん」のメロディーが流れてい ... 2023-03-31up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の急行「ニセコ」(14系 ハイケンスのセレナーデ 札幌到着前) 86年9月、函館-札幌間14系急行「ニセコ」車内放送を収録。 山線を昼間のんびり客車列車で汽車旅が楽しめたいい時代でした。 2022-07-31up 城崎かすみ |
![]() | 【485系特急北越】危険な「鉄道唱歌」オルゴール2 #shorts 14年1月、新潟-金沢間485系特急「北越6号」新潟発車後車内放送より。 ゼンマイ式のオルゴールのため、巻きが弱いとスロー ... 2023-01-01up 城崎かすみ |
![]() | 【車内放送】国鉄時代の夜行急行「だいせん5号」(20系 アルプスの牧場 大阪-大社) 86年10月、大阪-出雲市間20系夜行急行「だいせん5号」車内放送を収録。 おまけに、通学列車として大社線内普通列車として運行の大社 ... 2022-02-22up 城崎かすみ |