日本工業大学2100形2109号 蒸気機関車 有火運転
説明:西暦1891年(明治24年)にイギリスで製造され日本に輸入された蒸気機関車で国鉄で使用された後に西濃鉄道へ、更に大井川 ...
2024-05-23up yutanpoSQ
■関連したキーワード 日本工業大学 |
■tanpoSQ
![]() | D51-498 OM試運転(終了後工場内入れ換え)(4) 2020-03-11up yutanpoSQ |
![]() | D51-498 OM試運転(3日目)(2) 2020/03/03 撮影 蒸気機関車. 2020-03-03up yutanpoSQ |
![]() | SLパレオエクスプレス C58-363後藤デフ 三峰口行 白久駅通過 2024-10-06up yutanpoSQ |
![]() | SLみなかみ重連 津久田〜岩本間 2016/10/01 母が撮影(自分は一眼してました) D51-498とC61-20の高崎機関区所属蒸気機関車の重連は今でも見ごたえがありますね〜、今はいなくなった115系も映り ... 2021-03-02up tanpoSQ |
![]() | SLみなかみ重連 水上駅到着時 1:30あたりから列車が出ます。 2016/10/01撮影 4年近くも経ったので今さらですが公開します。 2021-03-02up tanpoSQ |
![]() | 令和2年 D51-498 OM構内試運転(門開き) 2020/02/28 2:50〜3:50. 2020-02-28up yutanpoSQ |
![]() | 2021SLパレオ試運転3 2021-02-04up tanpoSQ |
![]() | SL EL202パレオエクスプレス 2022/07/23 今回から手ぶれ補正を入れるようにしてみました、遅く気づいたのが申し訳ない…。 2022-07-23up yutanpoSQ |
![]() | C58-363 OM構内試運転 1日目2本目前進 大宮工場試運転の2本目、1本目よりかは明らかに速くなってたのでドラフト音も聞こえてきます。 ちなみに右に映る影は雨が降っていた為のカバーです。 2021-01-12up tanpoSQ |
![]() | C57-180 大宮構内試運転 終了時 06/28 (金) OM試運転終了時. 2019-07-03up yutanpoSQ |
![]() | 2021年度 480p SLパレオエクスプレス試運転2日目まとめ ダイジェスト気味に広瀬川原車両基地〜寄居まで(諸事情により画質を540pにしました) 1日目は仕事で断念、2日目はかっこいいヘッドマークで最後まで撮りたかったんです ... 2021-02-04up tanpoSQ |
![]() | C58-363 SLパレオエクスプレス ひろせ野鳥の森駅から 2023-12-03up yutanpoSQ |
![]() | SLパレオエクスプレス C58-363後藤デフ 三峰口行 影森駅通過 720p 撮影日 2024年10月6日(日) 2024-10-06up yutanpoSQ |
![]() | 令和2年 D51-498 OM構内試運転(3) 2020/02/28 2:50〜3:50. 2020-02-28up yutanpoSQ |
![]() | 2021パレオ試運転2 2021-02-04up tanpoSQ |
![]() | 2021/02/13 SLパレオエクスプレスファーストラン 波久礼駅で C58-363を波久礼駅にて. 2021-02-13up tanpoSQ |
![]() | 令和2年 D51-498 OM構内試運転 720p 2020/02/28撮影. 2020-02-29up yutanpoSQ |
![]() | 2023/06/16 C57-180 汽笛 2023-06-23up yutanpoSQ |
![]() | 東北DC陸羽東線号 返却回送 1080p/60fps 早朝の高崎線 宮原駅にて 2021.9.23(木) EF81-98+D51-498+オヤ12(SL伴走車)+12系客車4両. 2021-09-23up tanpoSQ |
![]() | C57-180 OM試運転終了後の構内移動 後編 https://youtu.be/aHl90e94aPw ←前編 2023年6月25日 撮影. 2023-06-25up yutanpoSQ |