デゴイチを下から撮ってみた!【SLキューロク館】
SLキューロク館にて圧縮空気式で動態保存されているデゴイチことD51146号。その走行の様子を、線路にカメラを置いて撮影してみました(*^^*) 蒸気機関車の代名詞でも ...
2021-04-16up 真岡鐵道公式ちゃんねる
|
■関連したキーワード キューロク館 真岡 真岡鐵道 |
■真岡鐵道公式ちゃんねる
![]() | 【真岡鐵道】SLの車輪撮ってみた Part.2 折本〜下館【公式】 SLもおかを牽引する蒸気機関車C1266の車輪の近くにアクションカメラを設置してみました! この大きな車輪は正確には動輪と ... 2022-05-27up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
![]() | 【SLもおか】北真岡の桜と菜の花街道をSLの機関室から 春に向けて各鉄道会社様方が前面展望などをアップしておりますので、真岡鐵道もひとつ 昨年アップした動画ですが、北真岡の桜と菜の花街道を... 2020-03-23up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
![]() | 夜行列車DE10代走! 前編:運転台添乗編 去る2019年7月26日に実施予定だった茂木の花火大会に併せた《SL夜行列車》ですが、SL(C11325号)の故障により、急遽ディーゼル機関車(DE101535号)での代... 2020-04-12up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
■再生中■![]() | デゴイチを下から撮ってみた!【SLキューロク館】 SLキューロク館にて圧縮空気式で動態保存されているデゴイチことD51146号。その走行の様子を、線路にカメラを置いて撮影してみました(*^^*) 蒸気機関車の代名詞でも ... 2021-04-16up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
![]() | 【真岡鐵道】クイズ!どれがどの機関車の汽笛でしょう! 同じSL(蒸気機関車)でも、蒸気で鳴らすのか圧縮空気で鳴らすのか、またその機関車によって汽笛の音色は全く違います。 また、ディーゼル機関車や電気機関車の汽笛 ... 2021-08-06up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
![]() | 【公式】1971年10月 国鉄時代のC1266 本動画の転載を禁じます。 一般の方からご提供いただいた動画です。 1971年の10月、長野県の辰野駅で入れ換え作業をしている ... 2022-09-09up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
![]() | 【真岡鐵道公式】 SLの焚口を40分 -Sound of SteamLocomotive′s FireBox- 【ASMR ? 】 SLもおかを牽引するC1266号。 その石炭をくべる投炭口の中、燃え盛る火室の中を撮影しました。 タブレットでの撮影ですので、画質、音質ともにAS... 2020-05-25up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
![]() | キハ20 247 始動までの軌跡 令和4年3月25日。 次代を担う真岡鐵道の若手職員たちにより、真岡駅構内で留置されているキハ20 247号のエンジンを、平成2 ... 2022-10-14up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
![]() | 【公式】SLを下から見てみよう! #shorts SLキューロク館で圧縮空気式の動態保存がされているD51146号を、レールの間に置いたアクションカメラで撮影したものです! 2022-08-05up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
![]() | 【逆機】逆向きで走るのSLの運転台から その3【真岡鐵道公式】#shorts #c1266 #slもおか #蒸気機関車 #真岡鐵道 #真岡鉄道 2023年11月18日の朝、車両基地のある真岡駅から下館駅までの回送列車を牽引するSL(C1266)の運転台から撮影した映像の ... 2023-11-21up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
![]() | 【逆機】逆向きで走るのSLの運転台から その2【真岡鐵道公式】#shorts 2023年11月18日の朝、車両基地のある真岡駅から下館駅までの回送列車を牽引するSL(C1266)の運転台から撮影した映像の ... 2023-11-21up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
![]() | こっち見て〜【真岡鐵道公式】 #shorts 茂木駅で撮影したんですが、正直めっちゃ恥ずかしかったです。もうやりません。 2023-01-20up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
![]() | SL感動体験列車 真岡駅出発【公式】 2022年11月11日、SL感動体験列車が運行されました。 その真岡駅出発シーンをスマホの望遠カメラで撮ってみました。 2022-11-11up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
![]() | 油滴るいい機関車 #Shorts 運行に給油は必須! 油が足りないと、摩擦で焼き付いてしまい壊れてしまいます 【真岡鐵道公式サイト】 http://moka-railway.co.jp 【真岡 ... 2022-04-02up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
![]() | ぶしゅー #Shorts SLのシリンダーから排出されるドレン。シリンダー内に溜まった水を排出するための機構で、列車の発車時などに見ることができ ... 2022-05-20up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
![]() | 【SLもおか】C1266 天矢場峠の奮闘【車窓動画】 先日、真岡線最大の勾配である茂木〜天矢場間の峠を登るSLもおかの車窓を撮ってみました。 この天矢場峠、小柄なC12だと客車3両でもギリギリです。 これぞSL ... 2020-07-27up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
![]() | これまでの真岡線【PV】 真岡鐵道公式ツイッターアカウントのフォロワー数20000人突破を記念して作成した、PVと呼べるような呼べないような動画です 私が入社してから4年間の間に撮影した ... 2021-11-25up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
![]() | まわれまわれまわれまわれ #shorts 動輪を回してみただけ(雑) 【真岡鐵道公式サイト】 http://moka-railway.co.jp 【SLキューロク館公式サイト】 http://sl-96kan.com ... 2023-03-24up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
![]() | がちゃこん #shorts SLと客車の連結シーンを、客車の車掌室から撮ってみました! SLは「自動連結器」、客車は「密着自動連結器」といいます。 2023-03-24up 真岡鐵道公式ちゃんねる |
![]() | 【SLキューロク館】SLの車輪の回転を間近で! キューロクこと9600形蒸気機関車49671号の足回りにカメラを設置し、回転する動輪(車輪)とロッドを撮影してみました! 自走する9600形蒸気機関車が... 2020-05-13up 真岡鐵道公式ちゃんねる |