磐越西線C57180'15.10.28
今年になってようやく目撃出来た(!?)C57180の姿。 雨の試運転で空転しっぱなしでした・・・ SONY HDR-CX550使用。
2015-11-04up kaede9633
|
■関連したキーワード C57180 SLばんえつ物語 磐越西線 |
■kaede9633
![]() | C58239釜石線'18.9.22-23 9/22 小山田〜土沢 宮守〜柏木平 9/23 洞泉〜陸中大橋 足ケ瀬〜平倉 柏木平〜宮守 晴山〜土沢 似内〜花巻にて撮影。 SONY HDR-CX550 iPhone7使用。 2018-09-24up kaede9633 |
![]() | C58239釜石線回送'17.9.20 台風18号の被害で釜石に足止めされていたSL銀河編成、 本日9/20に盛岡へ向けて釜石線を有火回送されました。 なんとサプライズ、マークなし... 2017-09-20up kaede9633 |
![]() | C58239釜石線営業運転'22.9.24 小山田にて iPhoneSE2使用。 2022-09-25up kaede9633 |
![]() | C59239釜石線試運転'23.3.12 洞泉、陸中大橋、平倉、遠野、土沢にて Photo by 楓ちゃん&懐浪漫人さん iPhoneSE2&Ninon A900使用。 2023-03-18up kaede9633 |
![]() | C58239釜石線試運転'23.3.11 似内、宮守、平倉、釜石にて Photo by 懐浪漫人 iPhoneSE2使用。 2023-03-14up kaede9633 |
![]() | 中央本線D51498走行音'10,5,26 最初に上りEH200牽引タキ編成が通過した後、25‰の連続勾配をD51498+12系4両+DE10が力強く駆け上がってきます ! リニアPCMレコーダー OLYMPUS LS-11使用。 2010-05-27up kaede9633 |
![]() | 梅小路C61 2号機'10.11.17 「SLスチーム号」を牽く動態保存機C61 2。EOS 5D Mark2 Tamron SP70-300mm使用。 2010-11-22up kaede9633 |
![]() | C57180磐越西線'20.9.27 Photo by 懐浪漫人. 2020-10-03up kaede9633 |
![]() | East-iD キヤ検測釜石線'21.11.8 iPhoneSE2使用。 2021-11-09up kaede9633 |
![]() | C58239本線試運転'23.3.3 東北本線金ヶ崎、花巻、石鳥谷にて iPhoneSE2使用。Photo by 懐浪漫人さん. 2023-03-04up kaede9633 |
![]() | C58239釜石線'19.9.30 洞泉、上有住、綾織〜岩手二日町にて撮影。 SONY HDR-CX550使用。 2018-10-03up kaede9633 |
![]() | C58239本線試運転(試9539レ)'15.3.31 東北本線日詰 SONY HDR-CX550使用。 2015-04-01up kaede9633 |
![]() | C58239釜石線営業運転'22.5.28 iPhoneSE2使用。 2022-05-29up kaede9633 |
![]() | C58239本線試運転'18.3.8 いよいよ2018年も動き出したC58239 !! その最初の試運転の模様です。 花巻空港〜石鳥谷 試9537レ iPhone7使用. 2018-03-08up kaede9633 |
![]() | C58239釜石線営業運転'21.11.28 洞泉&似内 iPhoneSE2使用。 2021-11-30up kaede9633 |
![]() | C58239盛岡試運転'23.2.23 iPhoneSE2使用。 2023-02-24up kaede9633 |
![]() | C57180磐西営業運転'22.4.17 Photo by 懐浪漫人さん. 2022-04-21up kaede9633 |
![]() | C58239営業運転'22.9.3 似内、宮守、遠野、足ケ瀬、陸中大橋にて Photo by 懐浪漫人. 2022-09-05up kaede9633 |
![]() | C58239釜石線'18.9.17 洞泉〜陸中大橋にて iPhone7使用。 2018-09-17up kaede9633 |
![]() | C58239 釜石線 感動の大松 '20.7.19 大感動の仙人峠越えでした ! 2020-07-20up kaede9633 |