2014年10月05日高崎駅D51C61同時発車
昨日は毎年恒例行事となった?高崎駅からの同時発車を撮りに行きました。 今年はC61がばんえつ物語号で使われている客車を牽引しました。 あいにくの空模様となりまし ...
2014-10-06up 千葉鉄
■関連したキーワード 同時発車 発車 |
■千葉鉄
![]() | 2024年02月04日釧網本線C11SL冬の湿原号 4日に運転されたSL冬の湿原号の模様です。 この日は釧路駅発車、塘路駅進入と発車までは順調だったのですが、茅沼で圧が ... 2024-02-09up CHIBATETSU |
![]() | 2024年12月07日磐越西線C57SLばんえつ物語号 7日に運転されたSLばんえつ物語号の模様です。 8日がC57不具合によりDL代走となったためこの日がSLとしては今年最後の運転 ... 2024-12-13up CHIBATETSU |
![]() | 2021年09月19日磐越西線C57ばんえつ物語号 19日に運転されたばんえつ物語号の模様です。 前日とは打って変わって晴天となりました。 ただ気温が高くなり、鹿瀬と舞台田以外は煙がイマイチでした。 次回のばん物の ... 2021-09-21up 千葉鉄 |
![]() | 2020年10月03日東武鉄道SL大樹ふたら 昨日は下今市〜東武日光に初めてSL営業運転がありました。 思っていたより人出は少なく撮りやすかったです。 この日は東武日光まで行き、下今市まで戻り、その後普段 ... 2020-10-04up 千葉鉄 |
![]() | 2013年10月20日SLD51C61高崎同時発車 本日高崎駅よりD51とC61による同時発車が行われました。 天気はイマイチでしたが気温が下がったのでとても良い煙でした ... 2013-10-20up CHIBATETSU |
![]() | 2022年04月23日釜石線C58SL銀河 23日に運転されたSL銀河の模様です。 営業運転の撮影はこの日が初めてでした。 桜の良さそうな所を中心に周りました。 やはり桜の ... 2022-04-29up CHIBATETSU |
![]() | 祝C10-8復活2022年12月16日大井川鉄道SL急行かわね路号 16日に運転されたSLかわね路号の模様です。 C108号機が全検&修理を終え約13か月ぶりに運転再開されたSLかわね路号に入り ... 2022-12-18up CHIBATETSU |
![]() | 2021年11月06日上越線EF64ELぐんまみなかみ号 6日に運転されたELぐんまみなかみ号の模様です。 この日はEF641053号機が牽引しました。 あまりELでのイベント列車がないのと諏訪峡が紅葉の見ごろを迎えたので、 ... 2021-11-06up 千葉鉄 |
![]() | 2022年12月16日大井川鉄道C11きかんしゃトーマス 昨日から金谷〜家山で部分再開された大井川鉄道に行って来ました。 きかんしゃトーマス号は新金谷〜家山を2往復します(家山 ... 2022-12-17up CHIBATETSU |
![]() | 2023年06月10日釜石線C58SL銀河ラストラン花巻→釜石 10日に運転されたSL銀河花巻発最終運行の模様です。 この日は岩手二日町付近にてSLと馬の並走イベントが行われました。 2023-06-12up CHIBATETSU |
![]() | 2015年09月13日羽越本線C57SL笹川流れ秋風号 午前中は何とか小降りでしたが午後から本降りになりました。 2015-09-15up toshi5143 |
![]() | 2025年01月19日釧網本線C11SL冬の湿原号と花咲線 19日はまず花咲線に。 厚岸の有名な俯瞰ポイントから最初に根室行後に釧路行を撮影。 やはり絶景でした。 釧網本線に移動し ... 2025-01-22up CHIBATETSU |
![]() | 2014年12月05日水郡線SL奥久慈清流ライン号 今日から営業運転を始めました。 沿線は平日にも係わらず多くのカメラマンと見物客で賑わいました。 山方宿あたりから曇ってしまい、最後のポイントでは小雨が降りました。 2014-12-05up 千葉鉄 |
![]() | 2012年05月13日釜石線D51試運転 似内〜新花巻にて。以前より木が伸びていて撮りづらかったです。 2012-05-13up toshi5143 |
![]() | 2020年12月06日大井川鉄道SL急行かわね号日章旗+正月用HM 6日に運転されたSL急行かわね号の模様です。 4〜6日はここ最近行われている年賀状用にと一足先に日章旗と来年の正月用HMが付けられました(正月飾りだけは ... 2020-12-07up 千葉鉄 |
![]() | 2025年04月12日真岡鉄道C12SLもおか号 桜&菜の花 昨日真岡鉄道に行って来ました。 沿線の桜はちょっとピークを過ぎていましたが、何とか撮影出来るくらい残っていました。 2025-04-12up CHIBATETSU |
![]() | 2022年10月29日釜石線C58SL銀河 29日に運転された釜石線SL銀河の模様です。 紅葉シーズンに走るのは最後ということもあり、結構な人出でした。 ただ遠野 ... 2022-10-30up CHIBATETSU |
![]() | 2021年05月01日上越線D51SLぐんまみなかみ号赤プレ 本日運転されたSLぐんまみなかみ号の模様です。 先月末あたりからプレートが赤になりました。 赤プレなので結構カメラマン来るかなと思いましたが、思いのほか少なかった ... 2021-05-01up 千葉鉄 |
![]() | 2017年01月18日外房内房線D51DL勝浦&SL館山試運転。 18日の試運転の模様です。 房州大橋のポイントはスカでしたがあとはまずまずでした。 最後のポイントではD51副灯が点灯されてました。 2017-01-19up 千葉鉄 |
![]() | 2022年02月20日真岡鉄道C12単機回送 本日20日も下館駅で運転台見学会が開催されたため、真岡〜下館にてC12の単機回送がありました。 下館行はバック運転にて。八木岡で ... 2022-02-20up 千葉鉄 |