懐かしの蒸気機関車動画館 2015年10月28日 只見線 SL只見紅葉号 試運転 2日目
これまで撮りためた、復活蒸気機関車の動画を公開しております。 季節の中、迫力ある蒸気機関車が目の前を走り抜けます、じっくりご覧ください。 ・全動画 ...
2021-11-19up 懐かしの蒸気機関車動画館
■関連したキーワード 試運転 只見線 |
■懐かしの蒸気機関車動画館
![]() | 磐越西線 SLばんえつ物語 暑い夏の風景 復路編 2025年7月末 - "Banetsu Line Steam Train Summer Scenery Return" 鳥鉄(鳥の目線で鉄道を撮る) 今年の夏は暑い 行こうかどうか迷いに迷い、思い切って出かけました。 夏休み期間のため飛行機に ... 2025-09-12up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 懐かしの蒸気機関車動画館 2015年10月27日 只見線 SL只見紅葉号 試運転 1日目 これまで撮りためた、復活蒸気機関車の動画を公開しております。 季節の中、迫力ある蒸気機関車が目の前を走り抜けます、じっくりご覧ください。 ・全動画 ... 2021-11-12up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 初秋の北海道。根室本線と石北本線で収穫された玉ねぎを輸送する通称玉ねぎ列車を撮る 最初に富良野駅のヤードには周辺で取れた玉ねぎが トラックで運ばれてコンテナに詰め込まれていく これをDF200機関車が運んで ... 2022-09-26up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 2019年11月17日 磐越西線 SLばんえつ物語号 紅葉が始まる磐越路。日帰りであったがC57180号のひくSLばんえつ物語号を追ってみた。気温も低く白煙のきれいな季節である。 2020-05-01up Jun Kubo |
![]() | 2024年12月1日 晩秋の磐越西線 その2 C57180 SLばんえつ物語 "Japanese steam locomotives." Banetsusaisen 鳥鉄(鳥の目線で鉄道を撮る) SLばんえつ物語、秋の空撮をぜひしたいところがあり 仕事の関係でこの日しか行けないため、弾丸 ... 2024-12-13up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 懐かしの蒸気機関車動画館 2021年12月4日 山口線 SLやまぐち号 ナイトミュージアム これまで撮りためた、復活蒸気機関車の動画を公開しております。 季節の中、迫力ある蒸気機関車が目の前を走り抜けます、じっくりご覧ください。 ・全動画 ... 2021-12-08up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 2024年9月7日 磐越西線 C57180 SLばんえつ物語 稲穂の風景 鳥鉄(鳥の目線で鉄道を撮る) 2024年9月7日 磐越西線 C57180 SLばんえつ物語 まだまだ残暑の厳しい折に、稲穂の風景が撮りたく ... 2024-09-20up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 鳥鉄 鳥の目線で鉄道を撮る 2024年4月14日 磐越西線 C57180 SLばんえつ物語 ダイジェスト版 運転開始から2週目に訪問しました。 沿線は新潟から福島までサクラが満開で一気に花を絡めての撮影を楽しむことができました ... 2024-04-30up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 夜の丸瀬布いこいの森、森林鉄道 雨宮21号走る! 2022年9月10日 森林鉄道蒸気機関車「雨宮21号」 お月見列車運行及び夜間撮影会参加 中秋の名月の下「雨宮21号」が夜の ... 2022-12-14up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 伯備線、特急やくもを撮影する。2022年6月1日 撮影地ガイド付き新見より北側を撮影、田んぼの水鏡を狙った 伯備線、特急やくも 岡山駅から出雲市駅を、およそ3時間で結ぶ特急列車です。 381系と言う、国鉄時代の車両を使用しており、 ... 2022-06-10up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 大井川鐡道 きかんしゃトーマス走る! 2014年10月11日撮影 大井川鐡道が乗車数アップのため導入した、人気の機関車トーマス あまりにリアルな顔にゾッとする、大人気の企画列車です SL ... 2023-01-13up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 懐かしの蒸気機関車動画館 2015年9月5日 磐越西線 ばんえつ物語号 稲刈り前の初秋 これまで撮りためた、復活蒸気機関車の動画を公開しております。 季節の中、迫力ある蒸気機関車が目の前を走り抜けます、じっくりご覧 ... 2021-12-17up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 2025.4.19-20 磐越西線 SLばんえつ物語 満開の桜を狙って、今シーズン初撮影 復路編 鳥鉄(鳥の目線で鉄道を撮る) 復路は喜多方からスタートです。濁川を渡り田園地帯を横切りながら、慶徳の山の中へと走り抜けて ... 2025-05-09up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 2025年1月31日 釧網本線 C11171 SL冬の湿原号 "January 31, 2025 Senmou Line C11171 SL Winter's Wetland Train" SL冬の湿原号、雪の中を走る蒸気機関車を見て乗ることができます。 道東の釧路駅から標茶駅を休日中心に一往復走ります、 ... 2025-02-08up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 紅葉のばんえつ物語 2023年 見た事のない自由なアングルから見る沿線 磐越西線 SLばんえつ物語 11月12日沿線の紅葉を狙って出かけました。 11日は山都先の勾配区間で空転のため、列車遅延しました ... 2023-12-01up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 2022年 鮮やかな新緑の釜石線 SL銀河を撮る C58239 黒プレート 2022年5月21日 釜石線 SL銀河 JR東日本より客車の老朽化により、23年春で運転終了が宣言される、SL銀河。 東北地震の復興 ... 2022-05-24up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 鳥鉄 鳥の目線で鉄道を撮る 津山線 キハ40を撮る (撮影地付き) 2022年10月23日 岡山県の岡山と津川を結ぶローカル線。津山には 津山まなびの鉄道館があり、鉄道ファンとしては楽しめる施設 ... 2022-11-04up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 紅葉のばんえつ物語 2023年 空撮で見る沿線 11月19日 徳沢駅ー上野尻駅間 瑞村地区 鳥鉄 鳥の目線で鉄道を撮る 磐越西線 SLばんえつ物語 11月19日前週に続き沿線の紅葉を狙って出かけました。 この日も週末にやってくる冬型の気圧配置 ... 2024-01-26up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 鳥鉄 鳥の目線で鉄道を撮る 2024年4月13日 磐越西線 C57180 SLばんえつ物語 鹿瀬駅ー津川駅間 第5弾は鹿瀬駅の先、なぜかゆっくり力行するポイントを空撮 サクラはありませんでしたが、わずかに新緑の足音が聞こえてくる ... 2024-04-25up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 懐かしの蒸気機関車動画館 2016年4月24日 磐越西線 ばんえつ物語号 桜の春 これまで撮りためた、復活蒸気機関車の動画を公開しております。 季節の中、迫力ある蒸気機関車が目の前を走り抜けます、じっくりご覧ください。 磐越西線は新潟から福島 ... 2021-08-06up 懐かしの蒸気機関車動画館 |