懐かしの蒸気機関車動画館C571故障によるDD51代走する、やまぐち号
これまで撮りためた、復活蒸気機関車の動画を公開しております。 季節の中、迫力ある蒸気機関車が目の前を走り抜けます、じっくりご覧ください。 今回は8月から運転開始 ...
2020-10-24up 懐かしの蒸気機関車動画館
|
■関連したキーワード 山口線 |
■懐かしの蒸気機関車動画館
![]() | 山口線 SLやまぐち号 初秋の稲穂を求めて 2025年9月上旬 4K 60FPS "Early Autumn on the Yamaguchi Line ― The SL Yamaguchi-go" 鳥鉄(鳥の目線で鉄道を撮る) 例年この時期は稲穂が実り黄色い地面を見せてくれますが、今年は 稲の刈り取り時期が早くなり期待 ... 2025-09-19up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 2024/6/2 往路前編 磐越西線 SLばんえつ物語 新緑と水鏡の沿線を撮る!5月のリベンジ往路版 6月2日は朝から雨で、ドローンは飛ばせないし、雨の中を歩きたくないので、線路端を中心にひたすら常識の範囲内で追いかける ... 2024-06-21up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 紅葉のばんえつ物語 2023年 空撮で見る沿線 11月18日 徳沢駅ー上野尻駅間 鳥鉄(鳥の目線で鉄道を撮る) 磐越西線 SLばんえつ物語 11月18日先週に続き沿線の紅葉を狙って出かけました。 18日も週末に ... 2023-12-29up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 懐かしのSLもおか 真岡鐡道 SL夜行列車の思い出 2008年7月26日運転 茂木町花火大会に合わせて、SL夜行列車が運転されました。 通常の日中帯の運転にプラスして、夕方から真岡駅を出発した列車 ... 2024-07-19up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 磐越西線 SLばんえつ物語 暑い夏の風景 復路編 2025年7月末 - "Banetsu Line Steam Train Summer Scenery Return" 鳥鉄(鳥の目線で鉄道を撮る) 今年の夏は暑い 行こうかどうか迷いに迷い、思い切って出かけました。 夏休み期間のため飛行機に ... 2025-09-12up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 懐かしの蒸気機関車動画館 2001年4月7日〜8日 さくらの大井川鐡道 これまで撮りためた、復活蒸気機関車の動画を公開しております。 季節の中、迫力ある蒸気機関車が目の前を走り抜けます、じっくりご覧ください。 今回は2001年の桜満開 ... 2020-07-28up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 鳥鉄 鳥の目線で鉄道を撮る 2024年4月13日 磐越西線 C57180 SLばんえつ物語 鹿瀬駅ー津川駅間 第5弾は鹿瀬駅の先、なぜかゆっくり力行するポイントを空撮 サクラはありませんでしたが、わずかに新緑の足音が聞こえてくる ... 2024-04-25up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 懐かしのSLばんえつ物語 2013年4月13日〜14日 冬が終わり少し暖かになり、桜を狙って出かけましたが、残念ながら現地の様子は全くの冬景色! 寒い中を東京からバイクで走り ... 2024-07-12up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | ドローンで撮る釜石線キハ110 平倉駅-足ヶ瀬駅間の上郷のひまわりと小山田駅-土沢駅の幸田の棚田 鳥鉄(空撮、鳥の目線で鉄道撮影を楽しむ) ドローンで撮る釜石線キハ110 平倉駅-足ヶ瀬駅間の上郷のひまわりと 小山田駅-土沢 ... 2022-08-19up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 雄大なカーブを行くSL銀河 鳥鉄(鳥の目線で鉄道を撮る) 秋、紅葉の釜石線 大松のカーブ 2022年11月6日 SL銀河の復路(釜石駅-花巻駅)は釜石に近い、洞泉 ... 2022-11-15up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 鳥鉄 鳥の目線で鉄道を撮る 津山線 キハ40を撮る (撮影地付き) 2022年10月23日 岡山県の岡山と津川を結ぶローカル線。津山には 津山まなびの鉄道館があり、鉄道ファンとしては楽しめる施設 ... 2022-11-04up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 2024.5.11 磐越西線 SLばんえつ物語 新緑と水鏡の沿線を撮る! 2024年度 運転開始から2週間 サクラが終わって新緑の美しい季節になりました。田植えも進んでおり水を張った水田に映る水鏡も ... 2024-05-17up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 懐かしの蒸気機関車動画館 2018年10月27日〜28日 山口線 SLやまぐち号 これまで撮りためた、復活蒸気機関車の動画を公開しております。 季節の中、迫力ある蒸気機関車が目の前を走り抜けます、じっくりご覧ください。 本来はこの時期C571が ... 2021-01-08up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 懐かしの蒸気機関車動画館 2016年3月27日 山口線 SLやまぐち号 傘寿ヘッドマーク これまで撮りためた、復活蒸気機関車の動画を公開しております。 季節の中、迫力ある蒸気機関車が目の前を走り抜けます、じっくりご覧ください。 ・全動画 ... 2021-08-26up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 夜の丸瀬布いこいの森、森林鉄道 雨宮21号走る! 2022年9月10日 森林鉄道蒸気機関車「雨宮21号」 お月見列車運行及び夜間撮影会参加 中秋の名月の下「雨宮21号」が夜の ... 2022-12-14up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 鳥鉄 鳥の目線で鉄道を撮る 2024年4月13日 磐越西線 C57180 SLばんえつ物語 上野尻駅周辺 運転開始から2週間目、新潟から福島までさくらが一気に満開を 迎えた。寒い冬が終わりをつげ、緑と水の青が気持ちいい サクラ ... 2024-04-21up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 懐かしの蒸気機関車動画館 2016年10月01日 北海道遠軽町 丸瀬布 森林公園いこいの森森林鉄道蒸気機関車「雨宮21号」走行編 森林鉄道蒸気機関車「雨宮21号」 北海道遠軽町 丸瀬布 森林公園いこいの森 森林鉄道蒸気機関車「雨宮21号」は東京・雨宮製作所で製造された初の国産11トン機関車で、 ... 2021-05-14up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 鉄道空撮 釜石線 SL銀河 2023年 ラストランまであと2回 荒谷前駅 今年で見納め釜石線 SL銀河 (可能であれば設定で、HD画質・シアターモードでご覧ください) 鳥鉄(鳥の目線で鉄道を撮る) 2023 ... 2023-06-03up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 懐かしの蒸気機関車動画館 2020年9月15日 磐越西線 C57180 1年半ぶり復活 これまで撮りためた、復活蒸気機関車の動画を公開しております。 季節の中、迫力ある蒸気機関車が目の前を走り抜けます、じっくりご覧ください。 昨年の機関車故障から ... 2020-12-30up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | 磐越西線 SLばんえつ物語 暑い夏の風景 鹿瀬駅編 2025年7月末 SL Banetsu Monogatari: Scenery of a Hot Summer at Kanose Station 鳥鉄(鳥の目線で鉄道を撮る) 今回は鹿瀬駅を中心に上り8226列車は阿賀野川を渡る深戸橋梁と 下り8233列車は鹿瀬駅を通過して ... 2025-08-29up 懐かしの蒸気機関車動画館 |