夕方の長岡駅に到着する上越線から直通の信越本線下りE129系
夕方の長岡駅に到着する上越線から直通の信越本線下りE129系です。 上越新幹線の高架軌道が連なる長岡駅に、上越線から直通してきた2両編成で...
2020-07-06up 動画を楽しもう!
■関連したキーワード E129系 上越線 信越本線 長岡 |
■動画を楽しもう!
![]() | 郡山駅留置線の磐越東線キハ110系(停泊中〜回送移動) 東北本線と水郡線・磐越西線・磐越東線が接続する郡山駅。 キハ110系で運行している非電化の路線の磐越東線が、駅構内に併設 ... 2023-12-16up 動画を楽しもう! |
![]() | 郡山駅を出発していく磐越西線下りE721系の前面展望 磐越西線の下り列車E721系が、起点駅の郡山駅を出発していきます。 2024-01-24up 動画を楽しもう! |
![]() | 電車が走らない磐越西線の電化区間 会津豊川駅を出発する上りキハ110系の前面展望 磐越西線の会津豊川駅を、電化区間ながらも気動車だけが運行している上り列車のキハ110系が出発します。 2024-03-09up 動画を楽しもう! |
![]() | 津久田駅に到着する上越線下り211系の前面展望 上越線の下り列車211系が、津久田駅に到着します。 2024-02-23up 動画を楽しもう! |
![]() | 上越線の水上駅前からD51形蒸気機関車が展示されているSL転車台広場まで歩いた風景 上越線の水上駅の北側には、かつての鉄道の要衝だった名残もあって、当時の広大な鉄道用地の一部を活用した「水上駅SL転車台 ... 2022-10-16up 動画を楽しもう! |
![]() | オホーツク海に面した観光名所の北浜駅〜藻琴駅間を走行する釧網本線上りキハ40系の前面展望 オホーツク海に面した観光名所の北浜駅〜藻琴駅間を走行する釧網本線上りキハ40系の前面展望です。 昔ながらの駅舎とオホーツク海に面した海... 2018-04-22up 動画を楽しもう! |
![]() | レトロな黒い自動改札機が並ぶ東武線下今市駅の改札口の風景 レトロな黒い自動改札機が並ぶ東武線下今市駅の改札口の風景です。 東武日光線と東武鬼怒川線が接続する下今市駅は、SL大樹の運行に合わせて駅舎がリニューアル ... 2021-01-27up 動画を楽しもう! |
![]() | どしゃ降りの犬飼駅に停車中の豊肥本線下りキハ220形から見た停車中の200系 どしゃ降りの犬飼駅に停車中の豊肥本線下りキハ220形から見た停車中の200系です。 台風でどしゃ降りとなっている豊肥本線の犬飼駅に、下り列車... 2020-04-20up 動画を楽しもう! |
![]() | 七日町駅を出発していく只見線下りキハE130系の前面展望 只見線の下り列車キハE130系が、七日町駅を出発していきます。 2024-02-02up 動画を楽しもう! |
![]() | 南弟子屈駅〜摩周駅間を走行する釧網本線下りキハ54形の前面展望 南弟子屈駅〜摩周駅間を走行する釧網本線下りキハ54形の前面展望です。 南弟子屈駅を出発すると、農地と原野が広がる区間を走行し、留置線と... 2018-05-22up 動画を楽しもう! |
![]() | 烏川鉄橋を渡る信越本線上り211系の前面展望 信越本線の上り列車211系が、安中駅〜群馬八幡駅間にある烏川鉄橋を通過していきます。 2024-02-27up 動画を楽しもう! |
![]() | 313系前面ガラスにハトが激突!(安城駅に到着する東海道本線の前面展望) 東海道本線の下り列車313系が安城駅に近づくと、駅構内に入って正面をハトが横切り、フロントガラスに激突してしまいまし ... 2023-06-16up 動画を楽しもう! |
![]() | SLの形状を模した駅舎 真岡鐵道の真岡駅前の風景 真岡鐵道の真岡駅は、国鉄時代には沿線の拠点駅だったことで蒸気機関車とのつながりが強かったこともあり、ボイラー筒や動輪 ... 2023-04-23up 動画を楽しもう! |
![]() | 電車が走らない電化区間 磐越西線の塩川駅〜笈川駅間を走行するキハ110系の前面展望 夏が終わろうとしている深緑の季節の磐越西線(塩川駅〜笈川駅間)を、上り列車のキハ110系が走行していきます。 磐越西線の ... 2022-10-05up 動画を楽しもう! |
![]() | 阿蘇の外輪山に向かっていく豊肥本線の滝水駅〜波野駅間を走行するキハ220形の前面展望 阿蘇の外輪山に向かっていく豊肥本線の滝水駅〜波野駅間を走行するキハ220形の前面展望です。 ホームも草木に覆われた森の中にある滝水駅を出... 2020-02-28up 動画を楽しもう! |
![]() | 名古屋駅の東海道新幹線ホーム下からあおなみ線の改札口に向かった通路の風景 名古屋駅の東海道新幹線ホーム下からあおなみ線の改札口に向かった通路の風景です。 東海道新幹線や東海道本線といったJR線とあおなみ線が接続する名古屋駅は、 ... 2020-09-11up 動画を楽しもう! |
![]() | 上越新幹線と合流する五日町駅〜浦佐駅間を走行する上越線下りE129系の前面展望 上越新幹線と合流する五日町駅〜浦佐駅間を走行する上越線下りE129系の前面展望です。 五日町駅を出発した上越線の下り列車は、日本有数の米... 2019-11-30up 動画を楽しもう! |
![]() | レトロチックな夜の秩父鉄道の小前田駅改札口の風景 レトロチックな夜の秩父鉄道の小前田駅改札口の風景です。 秩父鉄道秩父本線の小前田駅は、埼玉県の深谷市郊外にある小さな駅で、屋根や柱の... 2020-05-20up 動画を楽しもう! |
![]() | 上越線土合駅の長大階段を登り始める 新清水トンネル内にある上越線の土合駅下り線ホームから、出入り口までにある486段の階段を登り始めます。 2024-01-02up 動画を楽しもう! |
![]() | エンドレールが立つ終点の鬼怒川温泉駅に到着する東武鬼怒川線下り東武6050系 エンドレールが立つ終点の鬼怒川温泉駅に到着する東武鬼怒川線下り東武6050系です。 始発列車と終着列車が発着する東武鬼怒川線の鬼怒川温泉駅1番線に、下り列車 ... 2021-06-10up 動画を楽しもう! |