京成津田沼駅〜松戸駅 【前面展望】 新京成電鉄
2022年も残すところ5日、新京成線に乗り、京成津田沼駅から松戸駅まで移動しました。乗った電車が「ふなっしートレイン」 ...
2022-12-27up 朝からウキウキ
|
■関連したキーワード 前面展望 |
■朝からウキウキ
![]() | 2021年 山手線内回り 【前面展望】 東京駅〜東京駅 前面展望で気付いたのは「山手線にはアップダウンがたくさんある」ということです。西日暮里駅から、新大久保駅から、といった具合に、電車はどんどん降りて行きます。 2021-02-16up 朝からウキウキ |
![]() | 前面展望 JR・相鉄線直通 新宿駅〜海老名駅 この路線は楽しみが多いです。なかでも、新川崎駅を通過するとき、たくさんの機関車が右手に見えることです。気に入ったら、チャンネル ... 2022-03-27up 朝からウキウキ |
![]() | 前面展望 小田急線 新宿駅〜小田原駅 仕事で本厚木駅、伊勢原駅、鶴巻温泉駅に近い温泉宿を訪れていたせいか、小田急線というと、温泉のイメージがあります。この日は富士山 ... 2022-02-13up 朝からウキウキ |
![]() | 2020年 東武亀戸線【前面展望】 曳舟駅〜亀戸駅 亀戸駅→曳舟駅行きに続いて、曳舟駅→亀戸駅行きに乗ったのですが、驚いたのは、曳舟駅→亀戸駅行きの方が、はるかに乗車人員の多かったこ... 2020-04-16up 朝からウキウキ |
![]() | 前面展望 武蔵野・京葉線 府中本町駅〜東京駅 以前、府中本町駅〜西船橋駅をアップロードしましたが、今回は府中本町駅〜東京駅までのロングランです。順光時間帯を選べたので、満足 ... 2022-02-19up 朝からウキウキ |
![]() | 前面展望 高速バス バスタ新宿〜木更津駅 海ほたるまでは、ほとんどが地下トンネルを走ります。それだけに、海ほたるで海上に出ると、キラキラ輝く海の大パノラマ。感激です。 2021-12-29up 朝からウキウキ |
![]() | 2021年 外房線 【前面展望】 千葉駅〜安房鴨川駅 驚きました。撮影していると、突然、背後から「いつも見てますよ」と声をかけられました。とっさに、どう答えていいか分からず、うまく対応できませんでした。申し訳ありません。 2021-03-03up 朝からウキウキ |
![]() | 2021年D51の機関士は近所の猫君です 上野・国立科学博物館 ビックリ。D51に猫が乗っている。まるで、機関士のよう。国立科学博物館の係員によれば「近所の猫で、いつもいます」とのこと。前方確認、後方確認もしっかり。いまにもD51 ... 2021-02-16up 朝からウキウキ |
![]() | 2021年 わたらせ渓谷鐵道 【前面展望】 間藤駅〜桐生駅 電車が発車する前、進行方向の線路に猿がいました。のんびりくつろいでから、左側の斜面の木の上へ。それに合わせるかのように電車は出発。今度は、前方の夕陽が右に ... 2021-01-04up 朝からウキウキ |
![]() | 2020年 富士急行線 【前面展望】 大月駅〜河口湖駅 早朝の大月駅は小雨、途中で雨は上がりましたが、車内に響き渡る緊急地震警報。期待していた富士山は雲の中でした。それでも気に入ってくれた方は、チャンネル登録を ... 2020-07-31up 朝からウキウキ |
![]() | 2020年 東武亀戸線【前面展望】 亀戸駅〜曳舟駅 昔ながらの下町を走る路線だから、カーブが多いと思っていました。ビックリ。直線部分がほとんどでした。どうしてこんな線路を作れたのか、不思議でした。気に入ったら、 ... 2020-04-15up 朝からウキウキ |
![]() | 2020年 日光線 【前面展望】 宇都宮駅〜日光駅 日光へ行くときは、いつも東武鉄道を利用していました。JR日光線は不便だろう思っていたこともあり、今回が初めてでした。結果は…。これまでにいくつもの路線を撮影してき ... 2020-09-08up 朝からウキウキ |
![]() | 前面展望 高速バス 東京駅〜東武日光駅 東京駅(八重洲口)から東武日光駅まで高速バスで行くのは初めてでしたが、快適でした。運航会社の名称が東北急行バスというのも ... 2021-12-10up 朝からウキウキ |
![]() | 2020年 小海線 【前面展望】 八ヶ岳高原列車1号 小淵沢駅〜野辺山駅 小淵沢駅から八ヶ岳高原列車1号に乗り、標高1345 m、JR線最高駅である野辺山駅へ。涼しい。車両からホームへ降りると、それまであった肌のベトベト感がスッと消えまし ... 2020-08-27up 朝からウキウキ |
![]() | 前面展望 京浜東北線 東京駅〜大宮駅 東京駅から利用することが多いせいか、京浜東北線も、東京駅〜大宮駅、東京駅〜横浜駅に分けて考えることが多いです。 2022-02-22up 朝からウキウキ |
![]() | 2021年 阿武隈急行線 【前面展望】 福島駅〜槻木駅 福島県と宮城県を結ぶ阿武隈急行線ですが、福島県側はどこまでも広がる平野、宮城県側は山とトンネルと渓流といった具合に、まったく様相が異なります。のんびり、 ... 2021-03-18up 朝からウキウキ |
![]() | 2021年 総武快速線 【前面展望】 千葉駅〜東京駅 あわてて乗り込んだため、オートで撮影を開始し、稲毛駅を過ぎたあたりでマニュアルに切り替えました。旧型の総武快速線電車に乗れるのはいつまででしょうか。最近、新型 ... 2021-03-01up 朝からウキウキ |
![]() | 2020年 中央線・総武線 【前面展望】 三鷹駅〜千葉駅 以前、新宿駅〜千葉駅をアップロードしましたが、その時から、黄色い電車が走る全区間(三鷹駅〜千葉駅)をアップロードしたいと思っていま... 2020-07-13up 朝からウキウキ |
![]() | 前面展望 銚子電鉄 外川駅〜銚子駅 夏の海からの風でしょうか。降り立った外川駅は、とてもさわやかでした。銚子電鉄、☆3つです。気に入ったら、チャンネル登録をお願いします。 2021-07-23up 朝からウキウキ |
![]() | 前面展望 東武鬼怒川線 鬼怒川温泉駅〜浅草駅 鬼怒川温泉駅から6つの電車を乗り継いで浅草駅に到着しました。その中でいちばん好きなのは新栃木駅〜南栗橋駅までのワンマン電車です。気に入ったら、チャンネル ... 2021-06-24up 朝からウキウキ |